ウルフカット×ストレートがキテる!最新スタイル3選を紹介

2022.03.04 16:45

ウルフカットは、幅広いアレンジを楽しめるヘアスタイル。ストレートでナチュラルに仕上げても、パーマでふんわり仕上げても、どちらもおしゃれに決まります。簡単にこなれ感を手に入れたいなら、ストレートスタイルがおすすめです。今回はウルフカット×ストレートに注目して、人気の最新スタイル3選を紹介します。ウルフカットのスタイル決めに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

ウルフカットとは?

画像:
ウルフカットとは? 出典:instagram

ウルフカットとは、レイヤーを取り入れたヘアスタイルのことです。髪のシルエットがオオカミのように見えることから、ウルフカットと呼ばれています。レイヤーをアクセントにして、大人っぽく決めるスタイルが人気の秘密です。

ここでは、ウルフカットの基本として、特徴や魅力ポイントについて紹介します。

●ハイレイヤースタイル

ウルフカットの特徴といえば、ざっくりレイヤーを取り入れていること。髪のトップはふんわり短くカットして、襟足はレイヤーで軽く仕上げます。段をたっぷり入れるハイレイヤーであるからこそ、メリハリのあるスタイルに仕上がる点が魅力。ナチュラルな印象にプラスして、今っぽいこなれ感が手に入ります。

もしハイレイヤーが苦手なら、レイヤーを控えめにするのがおすすめです。レイヤーの幅を小さくすると、より落ち着いた印象のスタイルに。レイヤーを入れる位置や、範囲によって、ウルフカットの雰囲気は変わります。自分の叶えたい雰囲気に合わせて、レイヤーを調節できる点も魅力です。

●小顔見えが叶う

ウルフカットは、小顔見えが叶う点も魅力の1つ。レイヤーで毛先まで動きがつくため、気になる顔の輪郭をカバーできます。顔周りにレイヤーを取り入れると、より小顔効果を期待できるでしょう。

またレイヤーは、髪全体のシルエットを綺麗に見せる効果がバツグン。レイヤーでメリハリのあるシルエットを作り、顔全体をスッキリとした印象に見せましょう。

なかでも、ひし形シルエットと呼ばれているスタイルが人気です。ひし形シルエットは、名前のとおり、髪全体がひし形のように見えるヘアスタイルのこと。立体感ある綺麗なシルエットを作ることで、顔のバランスを整えてくれます。小顔見えを叶えたい人におすすめのスタイルです。

ウルフ×ストレートの魅力

画像:
ウルフ×ストレートの魅力 出典:instagram

ウルフカットは、ハイレイヤーでこなれ感が手に入るだけでなく、小顔効果も期待できます。ウルフカットにストレートアレンジをプラスすると、どのような魅力が生まれるのでしょうか。

ここからはウルフ×ストレートに注目して、魅力ポイントを3つ紹介します。

●ウルフレイヤーを活かせる

ストレートスタイルであるからこそ、ウルフレイヤーの素材をそのまま活かせます。「ストレートにしたいけど、顔が地味に見えてしまうのでは……」と、お悩みの人にもおすすめ。ウルフカットは、レイヤーをたっぷり入れているため、ストレートでも簡単におしゃ見えが叶います。モード感あるウルフレイヤーを活かして、華やかな印象に仕上げてくれる点が魅力です。

ウルフカットで今っぽく仕上げたい場合は、オイルやワックスのスタイリング剤を使用しましょう。髪全体をセミウェットに仕上げると、トレンド感あふれるスタイルが手に入ります。

●ナチュラルに決まる

髪全体を自然な流れに仕上げることで、大人の女性らしいナチュラルな印象を演出できます。またウルフカットでアクセントをつけているため、通常のストレートスタイルと見え方が異なる点も魅力。レイヤー効果で、髪全体にふんわり柔らかい動きが生まれます。

レイヤーをたっぷり入れると、エッジの効いたナチュラルスタイルが完成。反対にレイヤーを控えめにして、柔らかいナチュラルスタイルに仕上げてもいいでしょう。髪全体をシンプルにまとめて、大人っぽく仕上げたい人におすすめです。

●幅広いアレンジを楽しめる

シンプルなストレートスタイルであるからこそ、自分の好きなアレンジを幅広く楽しめます。例えば、インナーカラーを取り入れたり、ハイトーンカラーに染めたりと、髪色のアレンジも自由です。

インナーカラーの場合は、ピンク系を取り入れるとキュートな印象になります。反対にブルー系を取り入れると、モードな雰囲気に。このように髪色を変えるだけでも、幅広い雰囲気を楽しめる点が魅力です。またベースカラーと同系色にして、グラデーションのように仕上げてもいいでしょう。ハイトーンカラーの場合は、ブラウンやベージュ系を取り入れて、柔らかい印象に仕上げるのがおすすめです。

ウルフ×ストレートの最新スタイル3選

画像:
ウルフ×ストレートの最新スタイル3選 出典:instagram

ウルフ×ストレートは、ナチュラルスタイルであるからこそ、どのアレンジでも似合う点が魅力。とはいえ、どのようなスタイルが似合うのか迷ってしまう人もいるでしょう。

ウルフ×ストレートのアレンジ方法を知りたい方のために、2022年最新スタイル3選を紹介します。ここで紹介するスタイルを参考に、ウルフ×ストレートでおしゃ見えを叶えましょう。

●ウルフカット×マッシュ

ウルフカットに、マッシュを合わせたスタイルです。マッシュとは、髪全体を丸いシルエットに仕上げるヘアスタイルのこと。かわいらしい印象の強いマッシュですが、ウルフカットとの相性はバツグンです。マッシュのキュートな印象を活かして、ウルフカットを柔らかい印象に仕上げてくれます。

マッシュヘアを取り入れる場合は、ショートウルフに合わせるのがおすすめです。マッシュの丸みを活かして、まとまりある綺麗なシルエットに仕上がります。クールな印象をプラスしたいなら、襟足部分にレイヤーをたっぷり入れましょう。ウルフカットの特徴ともいえる襟足部分を目立たせると、よりウルフっぽく仕上がります。

●ウルフカット×ひし形シルエット

ウルフカットに、ひし形シルエットを合わせたスタイルです。ひし形シルエットは、顔の輪郭をカバーしてくれるため、小顔効果を期待できます。小顔効果のあるウルフカットにプラスして、より小顔見せを狙いましょう。また髪全体にメリハリがつくため、ロングヘアのストレートでも重たく見えない点が魅力です。どのレングスに取り入れても、ナチュラルな抜け感を演出してくれます。

ひし形シルエットを取り入れる場合は、顔周りにたっぷりレイヤーを入れましょう。髪のトップ部分をふんわりさせて、襟足部分を軽くカットすることが大切です。ストレートスタイルで、簡単にこなれ感を手に入れたい人におすすめです。

●ウルフカット×外ハネ

ウルフカットに、外ハネアレンジを合わせたスタイルです。外ハネとは、毛先を外側にワンカールさせるだけの手軽アレンジのこと。時短アレンジにもかかわらず、簡単におしゃ見えが叶います。オフィススタイルはもちろんのこと、休日のおでかけアレンジにもピッタリ。またひし形シルエットと同様に、外ハネはショートからロングまで、どのレングスでも似合います。

外ハネは、小顔効果もバッチリです。毛先に動きがつくため、顔周りに集まりやすい視線を分散してくれます。外ハネは多くの魅力があるため、ウルフカットに欠かせないアレンジ方法として人気です。

まとめ

今回は、ウルフカット×ストレートの魅力や、最新スタイル3選を紹介しました。

ウルフカットなら、地味に見えがちなストレートスタイルでも、おしゃれな雰囲気に仕上がります。ウルフレイヤーの位置や、範囲によって、幅広い雰囲気を楽しめる点も魅力です。ここで紹介したウルフスタイルを参考に、ウルフストレートでイマドキスタイルを叶えてみてはいかがでしょうか。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@cxcxrx_seki様、@odaryo_0622様、@nakamura_ryuta様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

関連リンク

関連記事

  1. 今、注目したい! 大人っぽ雰囲気に惹かれる【ハッシュカット】!
    今、注目したい! 大人っぽ雰囲気に惹かれる【ハッシュカット】!
    fashion trend news
  2. 流れる感じが可愛い! 動きが出る【フェイスレイヤー】!
    流れる感じが可愛い! 動きが出る【フェイスレイヤー】!
    fashion trend news
  3. 短いの似合わないんだよね…って人も見てほしい【ぱつっとボブ】!
    短いの似合わないんだよね…って人も見てほしい【ぱつっとボブ】!
    fashion trend news
  4. ミディアムヘアさんへ♡ 次は【レイヤーカット】にしてみない?
    ミディアムヘアさんへ♡ 次は【レイヤーカット】にしてみない?
    fashion trend news
  5. 春にイメチェンしたい♡ ちょい個性派が可愛い【ウルフカット】!
    春にイメチェンしたい♡ ちょい個性派が可愛い【ウルフカット】!
    fashion trend news
  6. 大人の色っぽさ♡ 長さで印象変わる【セミロングレイヤー】
    大人の色っぽさ♡ 長さで印象変わる【セミロングレイヤー】
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    昨年人気を博したカルバン クラインの夏の限定フレグランスが再びお目見え
    VOGUE
  2. 老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    老け見えしたくないならやらないで!+5歳見えしちゃう大損メイク
    michill (ミチル)
  3. お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    お疲れ肌も垢抜け肌に♡あの大人気ブランドの隠れ家サロンでフェイシャルエステを受けてみた
    michill (ミチル)
  4. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  5. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  6. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  7. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  8. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  9. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事