マッシュウルフの簡単セット方法!最新おすすめヘアセットも紹介

2022.01.28 23:15

おしゃれ女性の間で、じわじわと人気が高まっているマッシュウルフ。ウルフヘアのモードと、マッシュヘアの可愛らしさを組み合わせたハイブリッドスタイルが人気の秘密です。しかし、特徴的なヘアスタイルだからこそ、どのようなセットが似合うのか迷ってしまう場合も。今回は、マッシュウルフの簡単セット方法について紹介します。スタイリングが苦手な人でも挑戦しやすいセット方法なので、ぜひアレンジの参考にしてください。

マッシュウルフの基本ポイント

画像:
マッシュウルフの基本ポイント 出典:instagram

マッシュウルフとは、ウルフヘアとマッシュヘアを組み合わせたヘアスタイルのことです。ウルフレイヤーと、マッシュヘアの丸いシルエットが組み合わさり、トレンド感たっぷりのスタイルに。ウルフヘアで個性を出しつつ、大人女性らしい柔らかさを演出できるのがポイントです。

マッシュウルフにはどのような特徴があるのか、基本ポイントについて紹介します。

●レイヤーの入れ方で印象が変わる

ウルフヘアといえば、トップをふんわりさせて、襟足にレイヤーを入れているのが特徴です。マッシュウルフでも同様に、レイヤーをたっぷり取り入れています。レイヤーを入れる位置や、範囲によって、髪全体の印象が変わるのがポイント。自分の叶えたい雰囲気に合わせて、幅広いアレンジの応用が効きます。自分の顔型に似合うアレンジもできるので、どの顔型でも挑戦しやすいヘアスタイルです。

またマッシュウルフのレイヤーは、小顔効果もバッチリ。レイヤー効果で毛先に動きがつくので、顔の気になる部分をカバーしてくれます。顔周りに沿ってレイヤーを入れると、より小顔効果を期待できますよ。

●どんな髪色でも楽しめる

マッシュウルフは、どんな髪色でも相性バツグン。髪全体をふんわり軽く仕上げているからこそ、暗い髪色でも垢抜けた印象に変えてくれます。重たく見えてしまう黒髪でも、落ち着いた大人の印象に。アッシュ系の透明感カラーと合わせると、より柔らかい雰囲気を演出できます。

もちろん落ち着いた髪色だけではなく、ハイトーンの明るい髪色を取り入れるのもおすすめです。ブルー系はクールな印象に、ピンク系はフェミニンな印象を演出できます。どんな髪色でも楽しめるのがマッシュウルフの魅力です。

マッシュウルフの簡単セット方法

画像:
マッシュウルフの簡単セット方法 出典:instagram

マッシュウルフは、ウルフヘアの個性的なスタイルと、マッシュヘアの柔らかい印象を活かしたトレンドスタイル。アレンジ次第で印象が変わるため、どのようにセットしたら良いのか悩んでしまう場合もあるのではないでしょうか。

ここでは、マッシュウルフの簡単セット方法について紹介します。アレンジが苦手な人でも簡単にできるので、ぜひ参考にしてください。

●STEP1:マッシュ部分は内巻きにする

まずは、トップのマッシュ部分を内巻きにしていきましょう。ストレートアイロンを使い、丸みのあるシルエットを作ります。マッシュ部分のボリュームを活かせるよう、ふんわり仕上げるのがおすすめです。

顔周りもあわせて内巻きにすると、気になる顔の輪郭部分をカバーできます。顔周りだけコテを使用して、ミックス巻きにすると、こなれ感がグッと上がりますよ。マッシュ部分を巻く際は、顎から首元のウルフ部分を間違えて巻かないよう注意しましょう。

●STEP2:ウルフ部分は外ハネを意識

次に、顎から首元にかけて、ウルフ部分を外ハネに巻いていきます。ウルフ部分は、外ハネにするのが定番スタイルです。ストレートアイロンやコテを使い、外側にワンカールしましょう。

襟足を外ハネにするだけで、一気におしゃれ度がアップします。誰でも簡単にできて、今っぽく見えるスタイルが人気の理由です。ショートからロングまで、どのレングスでも外ハネはピッタリ似合います。丸いシルエットのマッシュ部分とメリハリをつけるように、強めに外ハネを入れるのがおすすめです。

●STEP3:スタイリング剤で仕上げる

最後に、スタイリング剤で髪全体を整えましょう。マッシュ部分は、スプレータイプのスタイリング剤を使い、ふんわり立体感を作るのがおすすめです。ウルフ部分は、ワックスやオイルのスタイリング剤を使用しましょう。外ハネした毛先にスタイリング剤を馴染ませて、軽い束感を作るのがおすすめです。髪の毛にツヤが生まれて、こなれたウェット感も出せます。

仕上げのスタイリングでは、マッシュ部分と、ウルフ部分をしっかり分けて整えるのがポイント。マッシュ部分はふんわり丸く、ウルフ部分は外ハネを強調して、メリハリのあるシルエットに仕上げましょう。

マッシュウルフおすすめヘアセット方法

画像:
マッシュウルフおすすめヘアセット方法 出典:instagram

アレンジ次第で、クールな印象や、フェミニンな印象を楽しめるマッシュウルフ。豊富なアレンジのなかでも、特に人気の高いヘアセット方法をまとめました。

ここで紹介するヘアセット方法は、スタイリング初心者でも簡単にできます。自分に似合うヘアセット方法を見つけて、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

●マッシュウルフ×外ハネ

マッシュウルフに、外ハネスタイルを合わせたヘアセットスタイル。外ハネの魅力はなんといっても、小顔効果があることです。外ハネで毛先に動きをつけて、顔周りに集まりやすい視線を分散させましょう。外側にワンカールさせるだけで完成するので、スタイリングが苦手な人でも簡単にできます。手軽にこなれ感を手に入れたい人や、トレンド感を上げたい人におすすめです。

マッシュ部分をボリュームたっぷりに仕上げると、ひし形シルエットが完成します。ひし形シルエットとは、髪全体をひし形のような立体感のあるシルエットに見せることです。どの角度からでも、バランスの整った綺麗なシルエットが完成します。

●マッシュウルフ×ストレート

ふんわり丸みのあるシルエットが印象のマッシュヘアですが、あえてストレートにヘアセットする方法もおすすめ。髪全体がナチュラルな印象になり、落ち着いた大人女性の雰囲気がグッと上がります。

ストレートアイロンを使って、マッシュ部分をストレートに仕上げましょう。ウルフ部分のレイヤーも、ストレートにすると、髪全体がまとまります。シンプルに見えがちなストレートですが、ウルフカットのレイヤー効果で、軽やかな印象に。大人女性らしいナチュラルさを手に入れたい人にピッタリです。

●マッシュウルフ×ふんわりカール

マッシュウルフのレイヤー部分に、ふんわりカールを取り入れたヘアセット。顔周りのレイヤーはコテを使い、大胆に大きくカールさせましょう。顔周りに動きがついて、一気に華やかな印象になります。

襟足のウルフ部分は、顔周りのカールに合わせて、外ハネに巻くのがおすすめです。髪全体が軽やかな印象になるので、前髪も動きのあるアレンジにしましょう。シースルーバングは、ふんわりカールのフェミニンな雰囲気にピッタリ似合います。

まとめ

今回は、マッシュウルフの簡単セット方法について紹介しました。マッシュウルフの魅力はウルフヘアのざっくりレイヤーと、マッシュヘアの可愛らしさをプラスしたトレンドスタイル。

ヘアセットする場合は、マッシュ部分の丸いシルエットと、ウルフ部分のレイヤーを活かせるアレンジにしましょう。

今回紹介したおすすめヘアセット方法を参考に、マッシュウルフでワンランク上のおしゃ見えを叶えてみてはいかがでしょうか。

関連リンク

関連記事

  1. ロブヘアは丸顔さんに似合う髪型!おすすめ最新スタイルを紹介
    ロブヘアは丸顔さんに似合う髪型!おすすめ最新スタイルを紹介
    fashion trend news
  2. ロブヘアは前髪なしが似合う!おすすめロブスタイルを紹介
    ロブヘアは前髪なしが似合う!おすすめロブスタイルを紹介
    fashion trend news
  3. 2022年もネオウルフパーマがキテる!人気パーマスタイルを紹介
    2022年もネオウルフパーマがキテる!人気パーマスタイルを紹介
    fashion trend news
  4. マッシュウルフとは?最新の流行スタイル・アレンジ方法を紹介
    マッシュウルフとは?最新の流行スタイル・アレンジ方法を紹介
    fashion trend news
  5. ロブヘアは前髪ありが似合う!おすすめロブスタイルを紹介
    ロブヘアは前髪ありが似合う!おすすめロブスタイルを紹介
    fashion trend news
  6. ウルフヘアを簡単にセルフカットするポイントを紹介!
    ウルフヘアを簡単にセルフカットするポイントを紹介!
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 敏感肌でも「美白美容液」を使えますか?肌への刺激が強いイメージがあり、心配です【美容家が解説】
    敏感肌でも「美白美容液」を使えますか?肌への刺激が強いイメージがあり、心配です【美容家が解説】
    All About
  2. ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選
    ちょっと前はこれが定番だったけど…いまやるとなんか惜しい!残念マスカラメイク3選
    michill (ミチル)
  3. 2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  4. 【スキンケア】最後の工程で外せない!保湿効果を底上げする「就寝前ケア」
    【スキンケア】最後の工程で外せない!保湿効果を底上げする「就寝前ケア」
    Ray
  5. もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    fashion trend news
  6. 楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    fashion trend news
  7. 暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    マイナビウーマン
  8. 剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    michill (ミチル)
  9. ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    anna

あなたにおすすめの記事