ダサ見えアイの原因はアイシャドウのせい!?垢抜けを叶えるアイシャドウの選び方&塗り方

ダサ見えアイの原因はアイシャドウのせい!?垢抜けを叶えるアイシャドウの選び方&塗り方

2021.11.09 09:00

メイク講師のrina.muraiです。今っぽい目元になるには、アイシャドウの選び方と塗り方がとっても大切なんです♡今回は、そんなアイシャドウに絞って垢抜けアイを叶えるメイクテクをご紹介しますね!

今っぽい目元になれるアイシャドウの選び方

アイシャドウのチョイスでも垢抜け度は変わってくるので、今っぽアイを作りやすいアイシャドウと選び方をご紹介します。

選び方のポイントは「抜け感」が演出できる、透け感のある発色のものを選ぶことです!それを踏まえて、おすすめのアイシャドウをご紹介します♡

セザンヌ トーンアップアイシャドウ

プチプラながらしっとりした粉質&微粒子パールが入っており、簡単に綺麗なグラデーションが作れますよ♪

ツヤと透け感のある発色で、失敗もしにくいので特に初心者さんにおすすめです!

こちらは08ハニーブラウンです♪

クリオ プロアイパレット

10色入りと入っている色が多くて、これ一つでたくさんのアイメイクが楽しめます!

比較的肌なじみが良く近い色がまとまっているので、初心者でも使いやすいと思います。

マット・パール・ラメと様々な質感のものがありますが、どれも程よい発色です。質感も色もバリエーション豊富なので色んなメイクを楽しめますよ♪

こちらは02 BROWN CHOUX です。

デイジークアイシャドウパレット

王道なブラウンアイシャドウ、ラメ、赤みのアイシャドウも入っていて、どの色を使ってもおしゃれに今っぽく決まるアイシャドウです。

ラメも繊細でキラキラしていて、失敗しにくい上にオシャレですよ!

こちらは01 Sugar Brownieです。

ダサ見えするアイシャドウの塗り方

グラデーションがなく、ただまぶたに色をのせただけのアイシャドウメイクはダサ見えしがちです。

また、二重幅にいっぱい締め色を塗ったり上下を囲み目にすのも、目が小さく元が暗い印象になってしまうのでNGです。

ではどうすればいいのか?ここからはNGアイメイクを垢抜けアイメイクにするためのアイシャドウテクをご紹介していきます!初心者さんでも簡単にできますよ♪

垢抜けて見えるアイシャドウの塗り方1

今回はこちらのアイシャドウを使っていきます。

セザンヌ トーンアップアイシャドウ 08ハニーブラウン

① まずは、目元には、明るい色をまぶた全体に指で乗せます。明るい色をまぶた全体に乗せる事で、次の乗せるアイシャドウの発色が綺麗になります。

② 次に、アイホールへ2番目に明るい色を指で、乗せていきます。まぶたの中心において、左右に塗り広げていきましょう。

※アイホールとは?
指で自分のまぶたを触ってみてください。眼球の丸みと、骨の窪みがあると思います。ここの骨の窪みまでがアイホールになります。アイホールにアイシャドウを塗るといわれたら、そちらまでアイシャドウを塗っていきましょう。

③ 目のキワに絞め色を塗っていきます。こちらはキワにピンポイントで乗せていきたいので付属のチップを使いましょう。

目のキワに塗るという事が肝心です!目のキワに塗ることによって、より自然にデカ目効果が得られます。

④ 下まぶたもアイシャドウを乗せていきます。まずは涙袋を作りましょう。指で黒目の中心に乗せて撫でるように明るい色をON♡それだけでぷっくりします。

さらに黒目の外側から目尻まで、②で使った色をチップを使いまぶたのキワに色を乗せましょう。程よく抜け感も出て、綺麗に仕上がります。

⑤ アイライナーとマスカラを塗って完成♡

NGメイクと同じアイシャドウを使ってメイクしているのですが、全然違いますよね。

より綺麗に垢抜けアイを作るポイント

指で自分の目の形を撫でるように色を塗るという事を意識しながら塗ると、簡単にグラデーションが作れて垢抜けアイになれるのでお試しくださいね。

垢抜けて見えるアイシャドウの塗り方2

さらにもう一つ垢抜けて見えるアイメイクをご紹介します!

今っぽアイを作るには3つのポイントが大切です♪この3つを意識してメイクしてみてください。

1:抜け感が大切!透け感発色のブラウンアイシャドウで抜け感をプラス

2:目尻はやや長めにラインを引いて、ナチュラルデカ目&オシャレに

3:繊細な印象のまつげをマスカラで作る

この3つが今っぽアイの作り方のポイントです。それを意識したアイメイクが上の写真になります。

いかがでしたでしょうか?今日からぜひやってみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. その“涙袋”ちょっと不自然に見えてるかも…?デカ目「下まぶたメイク」のOK&NGポイント
    その“涙袋”ちょっと不自然に見えてるかも…?デカ目「下まぶたメイク」のOK&NGポイント
    michill (ミチル)
  2. それ一昔前の眉かも?ちょっと変えたら垢抜ける「ちょいダサ眉」を「今っぽ眉」にする方法
    それ一昔前の眉かも?ちょっと変えたら垢抜ける「ちょいダサ眉」を「今っぽ眉」にする方法
    michill (ミチル)
  3. メイク初心者さん絶対読んで♡一度覚えたら一生使える「基本のメイクのやり方」
    メイク初心者さん絶対読んで♡一度覚えたら一生使える「基本のメイクのやり方」
    michill (ミチル)
  4. 垢抜け女子はやってます!驚くほど目が大きく見えてこなれ顔になれる♡「下まぶたメイク」3選
    垢抜け女子はやってます!驚くほど目が大きく見えてこなれ顔になれる♡「下まぶたメイク」3選
    michill (ミチル)
  5. 【保存版】イエベさんはこれ読んで♡おすすめコスメ&おすすめメイクまとめました!
    【保存版】イエベさんはこれ読んで♡おすすめコスメ&おすすめメイクまとめました!
    michill (ミチル)
  6. そのアイメイク損してるかも?!一重・二重・奥二重別♡「垢抜けアイシャドウの塗り方」
    そのアイメイク損してるかも?!一重・二重・奥二重別♡「垢抜けアイシャドウの塗り方」
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!
    fashion trend news
  2. アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キット
    VOGUE
  3. 今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選
    michill (ミチル)
  4. まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品
    michill (ミチル)
  5. “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    “すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイク
    michill (ミチル)
  6. 誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選
    Ray
  7. なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテク
    michill (ミチル)
  8. 控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイク
    控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイク
    michill (ミチル)
  9. 肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】
    肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】
    All About

あなたにおすすめの記事