![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ApNq/nm/ApNqs5A1eeIf4u1CDtLravUxRqbrRBoydnQtiIcOuPQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
今っぽの正解は2色塗り♡2色で垢抜けるアイシャドウの基本の塗り方
ナチュラルだけど、押さえるところはしっかり押さえる。そんな垢抜けメイクは「2色アイシャドウ 」がキーワード。たった2色でできるシンプルだけど今っぽいメイクをご紹介。とても簡単で時短、誰でも失敗知らずなメイク方法です。
必要なコスメはアイシャドウ2色。パレットから選ぶのが無難
今回は「clioプロアイシャドウパレット」から2色を使用します。
単色アイシャドウ2色でももちろん良いのですが、同じアイシャドウパレットから選んだ方が色の相性が良いのでおすすめです。
また、色の選び方としては、
・濃いめの締め色
・明るめのハイライトカラー
の2色を選んでください。
マットカラーよりも、少しツヤ感がある色の方が自然に肌になじみます。
【STEP1】暗い色のアイシャドウを二重幅より少し広めに塗る
まずは「暗い色」を二重幅よりも広めに塗っていきます。
二重の方は二重幅よりも少しオーバー気味に、一重の方は目のキワから5mm〜10mmくらいまで、アイホールに向かって薄くなるように広げていきます。
アイシャドウは塗り足していくのではなく、ブラシに取った分だけを薄く塗り広げていきます。
【STEP2】明るい色のアイシャドウを重ねていく
先ほどよりも少し大きめのブラシに、明るい色のアイシャドウを取って、重ねていきます。
目のキワだけは避けて、アイホール全体に広く塗っていきます。
これで自然な2色グラデーションが完成します。
ポイントは「暗い色から塗る」こと。
濃い色の上に明るいシャドウを重ねることで、今っぽいナチュラルな雰囲気にすることができます。
【STEP3】下まぶたの目尻側に暗い色を塗る
小さめのブラシに1の色を取って、下まぶたの目尻側に塗っていきます。
黒目の下あたりまでのせて大丈夫です。
黒目に向かって段々と細くなるイメージで塗ります。
【STEP4】下まぶたの目頭側に明るい色を塗る
次は目頭側に明るい色をのせていきます。
黒目の下で2色がブレンドされるように重ねます。
完成!
アイラインとマスカラはいつも通りでOK!
・暗い色の上に明るい色を重ねる
・最低限の2色でメイクする
こうすることで、頑張りすぎない垢抜けメイクが簡単に仕上がります。
使用カラコン/POPLENS Cherry Moon[ブラウン]
関連記事
-
オトナ女子こそやるしかない♡ナチュラルだからイタ見えしない!下まぶたデカ目メイク3選michill (ミチル)
-
今っぽアイは断然ナチュラルが気分♡オトナ女子のナチュラルアイメイクのOK・NGはコレ!michill (ミチル)
-
【ダメ眉】の原因はコレ!簡単にマネできる!NG眉解決テク&トレンド眉メイクのコツ3選michill (ミチル)
-
涙袋はなりたい目元で変えるのが正解♡今っぽ涙袋メイクのやり方3選michill (ミチル)
-
今っぽデカ目は横幅がないとはじまらない!失敗しない!目尻強調デカ目メイクmichill (ミチル)
-
イエベブルべで似合う涙袋メイクはちがう♡マスク映え涙袋メイクのコツ&おすすめアイテムmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表VOGUE
-
ドクターシーラボ人気の「VC100エッセンスローションEX」が進化。新ブランドアンバサダーには穂志もえかが就任!マイナビウーマン
-
知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5stepmichill (ミチル)
-
セリアで見つけたら買いだよ!挟むタイプよりこっちのがいいじゃん!今人気のローラーmichill (ミチル)
-
重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選michill (ミチル)
-
ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物michill (ミチル)
-
【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開Ray
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン