

ナチュラルデカ目の新常識は「インサイドライン」♡プロが教える正しいインサイドラインの描き方
元美容部員・コスメコンシェルジュのIkueです。メイクをするときにほとんどの人は「目を大きく見せたい!」と思っているはず。ですが、無理に大きく見せようとすると不自然なメイクに…今回はナチュラルなのに大きく見せられる、インサイドラインの描き方についてご紹介します。
インサイドラインって何?
インサイドラインと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
インサイドラインとはアイラインの引き方の一つで、まつ毛の生えぎわの内側・粘膜の部分(下の写真参照)に入れるアイラインのことを言います。
インサイドラインには以下のメリットがあります。
・ナチュラルなアイラインになる
・失敗しにくい
アイラインがガタガタになる、いつも太すぎるアイラインで違和感のある目元になってしまう…という方には特にオススメの引き方です。
簡単な描き方
インサイドラインってどうやって描くの?と思う方もいらっしゃると思いますが、実はとても簡単なんです。
・鏡を斜め下に置き、目線が下向きになるようにする
・アイラインを持っていない反対の手でまぶたを少し持ち上げる
・まつ毛を埋めるように描いていく
たったこれだけなんです!
NGなインサイドライン
インサイドラインには、NGなやり方があります。
粘膜の内側ギリギリまで描く
あまり内側まで描きすぎると目の中に入ってしまったり、雑菌が入ることがあるのでギリギリまで描くのは避けましょう。
上下に描く囲みアイラインもNG
上下を囲ってしまうと古臭く見えたり、怖いなど印象が悪くなることが。ナチュラルに仕上げるなら上下には描かないようにしましょう。
インサイドラインにオススメのアイテム
インサイドラインを描くのにオススメなのがクリームタイプやジェルタイプのペンシルアイラインです。
リキッドアイライナーだと滲んだり慣れない初心者の方は誤って目の中に入ってしまったりすることもあるのですが、ペンシルタイプは芯が柔らかく簡単に描くことができます。
左:dejave ラスティンファインクリームペンシル 1320円(税込)
右:CANMAKE クリーミータッチライナー 715円(税込)
どちらも芯が柔らかく軽く触れるだけでもしっかり描けるペンシルアイライナー。肌に密着すると擦っても落ちにくいです。
黒でアイラインを引くと目元だけ目立ってしまう・黒は濃いという人はブラウンやバーガンディなど別の色を使うと良いです。
インサイドラインの描き方、わかりましたか?内側にアイラインを引くだけで、グッと自然に目元が大きく見えますよ!
自然に目を大きく見せられたら嬉しいですよね。明日のメイクから実践できるテクニックなので試してみてください!
関連記事
-
垢抜けたい人すぐやって♡プロが教える!こなれ顔を作るパーツ別NGメイク&OKメイクmichill (ミチル)
-
イラストだからわかりやすい!これが最新♡今っぽなアイシャドウの塗り方4パターンmichill (ミチル)
-
簡単なのにびっくりするほどモチが変わる♡24時間可愛いをキープするアイメイク5つの裏ワザmichill (ミチル)
-
たったそれだけでいいの!?簡単なのにびっくりするほど垢抜け♡アイメイクの最新アイデア3選michill (ミチル)
-
ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方michill (ミチル)
-
今さら聞けない…けど知りたい!マネすればナチュラルデカ目になれる♡「アイメイクの基本」michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
若見えのカギは眉にアリ!40代女性が老け見えしないための"美眉"マニュアルmichill (ミチル)
-
朝のセット時短! 大人可愛い【コテ巻き風パーマ】が最強!fashion trend news
-
メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表VOGUE
-
春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケアマイナビウーマン
-
そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つmichill (ミチル)
-
同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテクmichill (ミチル)
-
“色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクションVOGUE
-
ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップマイナビウーマン
-
やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選michill (ミチル)