簡単なのにびっくりするほどモチが変わる♡24時間可愛いをキープするアイメイク5つの裏ワザ

簡単なのにびっくりするほどモチが変わる♡24時間可愛いをキープするアイメイク5つの裏ワザ

2021.09.05 10:00

朝、つけた瞬間は本当に可愛いのに、気づいた頃には、崩れている目元…。もちろん、崩れにくい処方のコスメに買い替えることは、解決策の一つですが、せっかくなら今持っているお気に入りのコスメで、夜まで可愛いをキープ出来たら最高ですよね♡そこで今回は、アイメイクを崩れにくくする『裏技』をご紹介していきます。

アイメイクが崩れる原因は?

アイメイクが崩れる主な原因は、「乾燥」と「油分」です。

目元は、皮膚が薄いため特にカサつきやすいです。保湿されていない状態でメイクをした場合、夕方には小ジワがくっきりと目立つことがあります。

また、くすみを飛ばすために、目元にもファンデを塗りますよね。しかし、油分を多く含むものを重ねすぎてしまうと、アイラインやマスカラなどは特ににじみやすくなってしまうのです。

アイメイク崩れを防ぐ5つの裏ワザ

裏ワザ①保湿後5分置いてからメイクをする

化粧水や乳液は目元にも塗って、しっかりと保湿します。その後、スキンケアの成分がお肌に浸透しきれるよう、必ず5分置きます。

朝は時間がないので、この間に着替えやヘアセットをするのもいいですね!すると、特別に保湿力が高いコスメでなくても、美しい目元をキープできます。

裏ワザ②余分な油分をティッシュで押さえる

油分が崩れの原因だからといって、乳液を怠ると乾燥を招いてしまいます。なので、スキンケア後の余分な油分は、ティッシュで押さえます。

また、ファンデを塗った後も、同じように押さえることで、アイシャドウが二重幅に溜まりづらくなったり、アイメイク全体がにじみにくくなります。

裏ワザ③アイシャドウの前にビューラーをする

アイメイクは「ビューラー→アイシャドウ」の順がおすすめです!

ビューラーは、まぶたにしっかりとフィットさせることで、根本からまつ毛を立ち上げられるものです。

もし、「アイシャドウ→ビューラー」の順にすれば、アイシャドウが取れてしまったり、まつ毛のカールが落ちやすくなります。

マスカラは全てのアイメイクが終わってからでOKです。

裏ワザ④湿らせたブラシでアイシャドウを塗る

発色が薄い・粉飛びするアイシャドウは、時間が経つと消えてしまいます。そこで、ブラシにお水のスプレーを1・2プッシュ振りかけます。ポイントは、「濡らす」ではなく「湿らす」ことです!

このブラシを使うと、密着力と発色がパワーアップします◎

裏ワザ⑤アイラインとマスカラはドライヤーで乾かす

基本的には速乾タイプを使うことが理想的です。でも、お気に入りのアイテムなら、速乾タイプじゃなくても使いたいですよね!

そんな時は、アイラインやマスカラを塗ったら瞬きせず、すぐにドライヤーの冷風を当てます。すると速く乾くので、にじみ対策になります。

今すぐ裏ワザを試して一日中可愛い目元に♡

どんなコスメであっても、ちょっとした工夫でメイクしたての『可愛い』を1日中キープできるようになります!ぜひ試してみてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1. たったそれだけでいいの!?簡単なのにびっくりするほど垢抜け♡アイメイクの最新アイデア3選
    たったそれだけでいいの!?簡単なのにびっくりするほど垢抜け♡アイメイクの最新アイデア3選
    michill (ミチル)
  2. ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方
    ナチュラルなのに最大級に盛れる♡今っぽ抜け感ヌーディーメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. 今さら聞けない…けど知りたい!マネすればナチュラルデカ目になれる♡「アイメイクの基本」
    今さら聞けない…けど知りたい!マネすればナチュラルデカ目になれる♡「アイメイクの基本」
    michill (ミチル)
  4. アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」
    アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」
    michill (ミチル)
  5. 使う色の数でこんなに変わる!あの人気アイシャドウでできる♡アイメイク4選
    使う色の数でこんなに変わる!あの人気アイシャドウでできる♡アイメイク4選
    michill (ミチル)
  6. 奥二重さんのアイライン攻略法はコレ♡垢抜けアイライナーの描き方3選
    奥二重さんのアイライン攻略法はコレ♡垢抜けアイライナーの描き方3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  2. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  3. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  4. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  5. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  6. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  7. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)
  8. 暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news

あなたにおすすめの記事