アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」

アイシャドウの塗り方の正解はコレ♡最大限に可愛く見える「こなれアイメイクのやり方」

2021.08.30 09:00

マットやラメ、多色パレットやカラフルなものなど、アイシャドウの色や質感はたくさんあるけれど、うまく使いこなせないといったお悩みがある方も多いのでは?今回は、アイシャドウの種類ごとに最大限に可愛く見える塗り方をご紹介します。

今回ご紹介するメイクがこちら

今回は4パターンのメイク方法をご紹介します。

マットアイシャドウ、ラメアイシャドウ、ブラウンパレット、ポイントカラーの効果的な使い方をそれぞれ解説していきます。

マットアイシャドウ×囲みメイク

まずはマットアイシャドウです。

マットタイプのアイシャドウはシーンを選ばず使える万能アイテムですが、塗り方によってはくすみに見えてしまったり地味になりすぎてしまうことも。

そこで、マットタイプのアイシャドウを上手に使うコツは大きめのブラシで広めにふんわりと入れることです。

まずアイホールと涙袋全体にふんわり入れたあと、上まぶたのキワのみ重ね塗りしてナチュラルなグラデーションを作るだけでOKです。

2ステップでこなれ感のある目元に仕上がります。

ラメアイシャドウ×ポイント使い

続いてはラメアイシャドウです。

パレットに入っているラメタイプのアイシャドウを使いこなせず、余らせてしまうという方も多いのではないでしょうか?

ラメを上手く使うコツは、塗る範囲をまぶたの狭い範囲に絞ることです。

お好みのアイシャドウを普段通りに塗ったあと、上まぶた中央あたりの黒目上部分のみにラメを指でポンポンと乗せましょう。

黒目上部分のみにすることで派手さは抑えつつもツヤ感のあるアイメイクに仕上がります。

ブラウンパレット×グラデーション

次に紹介するのはアイメイクの定番であるブラウンパレットを使用したこなれアイメイクテクです。

定番のブラウンパレットですが、入っている色を全て使おうとすると抜け感のない印象になってしまうことも。

定番パレットでこなれ感を出すポイントは、使用する色をあえて2色に絞ってナチュラルな目元に仕上げることです。

ハイライトカラーと中間色または淡めの締め色のみを使用し、アイホールと涙袋にハイライトカラーをたっぷり入れたあと、目のキワ部分に濃い色をサッと入れます。

あえてスッキリ仕上げることで今っぽいこなれ感のある仕上がりになります。

ポイントカラー×アイライン使い

最後にご紹介するのはアイメイクのアクセントになるポイントカラーの使い方です。

アイシャドウの中で一番使い方を悩むのが高彩度のポイントカラーではないでしょうか?

アイメイクの主役にするには難しいカラーも、アイライン代わりに使用することでこなれた印象の可愛いメイクになります。

細いブラシやチップで上まぶた目尻側にアイラインのように入れるだけでOKです。

太くなりすぎないように少しずつ塗っていき、お好みの濃さになったら完成です。

いかがでしたか?アイシャドウのタイプによって塗り方を変えて、最大限に可愛く見えるこなれ顔を手に入れてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 使う色の数でこんなに変わる!あの人気アイシャドウでできる♡アイメイク4選
    使う色の数でこんなに変わる!あの人気アイシャドウでできる♡アイメイク4選
    michill (ミチル)
  2. 奥二重さんのアイライン攻略法はコレ♡垢抜けアイライナーの描き方3選
    奥二重さんのアイライン攻略法はコレ♡垢抜けアイライナーの描き方3選
    michill (ミチル)
  3. 一重さんも二重さんもOK♡目の形別「デカ目に見えるアイシャドウの選び方&塗り方」教えます
    一重さんも二重さんもOK♡目の形別「デカ目に見えるアイシャドウの選び方&塗り方」教えます
    michill (ミチル)
  4. 夏のあるある「残念眉」をレスキュー!消えない!自然に見える!「正解眉メイク」
    夏のあるある「残念眉」をレスキュー!消えない!自然に見える!「正解眉メイク」
    michill (ミチル)
  5. 目の形でアイメイクのポイントは変わる!二重・奥二重・一重さん別「似合わせアイメイク」
    目の形でアイメイクのポイントは変わる!二重・奥二重・一重さん別「似合わせアイメイク」
    michill (ミチル)
  6. 「デカ目メイク」は下まぶたがポイント!整形級に目が大きく見える下まぶたメイク
    「デカ目メイク」は下まぶたがポイント!整形級に目が大きく見える下まぶたメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選
    アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選
    michill (ミチル)
  2. もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選
    もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選
    michill (ミチル)
  3. そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選
    そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選
    michill (ミチル)
  4. これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポ
    これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポ
    fashion trend news
  5. 「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とは
    「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とは
    All About
  6. 「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”
    「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”
    Sheage(シェアージュ)
  7. その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つ
    その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つ
    michill (ミチル)
  8. 眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント
    眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイント
    michill (ミチル)
  9. 「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事