

「若者向け」なんて思いこみだった!大人女子こそ魅力が引き立つ色っぽ韓国メイク
ここ数年流行中の韓国メイク、大胆なアイラインや大粒ラメが特徴で、可愛いと思っても私にはちょっと…。そんな風に思ってませんか?実は韓国メイクは色味や特徴を少しだけ調整すれば、大人女性でも盛れる色っぽいメイクに出来ちゃいます!今回はアイメイクに絞ってご紹介しますので、ぜひお試しください。
韓国メイクってどんなメイク?
韓国メイクには様々な種類がありますが、よく見かける特徴は
①コーラル、オレンジなど明るいカラーのアイシャドウ
②大粒のラメやグリッター
③ぷっくりした涙袋
④大胆にオーバーしたアイライン
などがあります。
最近流行している韓国メイクを試してみるとこちらの写真のようになります。
デカ目に見えて盛れていますが、落ち着いた雰囲気の大人女性には少し派手かも…。
でも大丈夫!韓国メイクのキーワードを取り入れつつ、このメイクを大人女性向けにチェンジしていきます。
大人女性向けの韓国メイク
韓国メイクのキーワードを元に少しずつ変化をさせていきます。
①コーラルやオレンジなど明るいカラーのアイシャドウ
こちらは使う色を変更します。
コーラル→くすみローズ、オレンジ→テラコッタに置き換えて、少し落ち着いたトーンのメイクにしていきます。
②大粒のラメやグリッター
ラメ→パールに変えて、煌めきよりもツヤを足していきます。
ベースメイク用のハイライトでも代用が出来るので、先程のアイシャドウに重ねてのせていきます。
③ぷっくりした涙袋
涙袋はホワイト系やラメをのせ、アイシャドウなどで影をつけてぷっくり感を強調することが多いですが、大人女性向けの涙袋はベージュ系シャドウを使いましょう!
影は二重用アイライナーで狭めの範囲を狙ってラインを引いていきます。線が見えにくくなるまでしっかりと小さいブラシでぼかすのがポイントです。
二重用アイライナーはプチプラでもたくさん出ているのでチェックしてみてください!
④大胆にオーバーしたアイライン
ここが1番のポイントです!先程使用した二重用アイライナーで下目尻にオーバーラインを引いていきます。
黒目の外側から、目尻を2、3mmオーバーさせて引き、小さいブラシでしっかりぼかします。
上のアイラインも二重用アイライナーで少し猫目になるように引きましょう。二重用アイライナーの薄さを利用して、オーバーラインでもごく自然に見えて、デカ目効果もアップします♡
大人女性も韓国メイクで盛れる♡
韓国メイクを大人女性向けに変化させた完成がこちら。
カラーの選択や使うアイテム、濃淡を変化させることで、年齢問わず盛れるメイクに仕上がります。
いつもと違う雰囲気にしてみたい方、是非試してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
その塗り方NGです…!美容部員さんに聞いた♡時間がたっても崩れないファンデの正しい塗り方michill (ミチル)
-
顔の印象は眉で決まる!垢抜け・ふんわり・美人見え・ナチュラル♡なりたい印象別「眉の描き方」michill (ミチル)
-
これであなたもマスク美人♡やってたら今すぐやめて!マスクメイクのNGポイントmichill (ミチル)
-
今ドキ小顔メイクはコレが正解♡小顔&デカ目効果バツグン!「中顔面」を短く見せる神テクニックmichill (ミチル)
-
塗り方変えたら垢抜ける♡プチプラアイシャドウパレットの今っぽい塗り方4選michill (ミチル)
-
「眉・目・鼻」を制すれば垢抜け美人になれる♡整形級に可愛くなれる3ポイントメイクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE