やっぱりナチュラルが断然モテる♡「くびれ」が可愛い今っぽ巻き髪アレンジ
モテ髪の王道といえば「巻き髪」。でも全部の髪の毛を気合を入れて巻くのはやりすぎ感があってNGなんです。今っぽな巻き髪は、首元がきゅっと細見えするような「くびれ」シルエットを意識するのがポイント。面倒なブロッキング不要で、時短でモテ髪が完成します。さっそく巻き方をチェックしてみて!
絶対モテる♡ナチュラルくびれ巻きHOW TO
ふんわりと巻かれた髪の毛は男の人から好感が得られやすい「モテ髪」です。でも気合を入れて髪全体をしっかり巻いてしまうとやりすぎ感が出てしまいます。
今っぽの巻き方は、細かくブロッキングをせずにざっくり巻いてナチュラルに仕上げるのが◎
中でも首元が細見えするような「くびれ巻き」は男性ウケばっちりなんです。
「くびれ巻き」は巻き髪が苦手なナチュラル派さんにおすすめ。華やかになりすぎないヘアはカジュアルコーデにも合わせやすいですよ。
さっそくやり方をチェック!アイロンを使用する際はやけどに注意してくださいね。
イラストで解説♪「くびれ巻き」プロセス
① 髪の毛全体を「3つの束」に分け、各毛束の毛先を外巻きにワンカールする。
② 外巻きにした少し上の部分を内巻きにする。
③ ②で内巻きにした少し上の部分をとって外巻きにする。
④ 顔回りの毛束は外巻きにする。動きが出しやすいよう毛束を細めにとるのがポイント。
⑤ 巻き終えたら仕上げにヘアオイルを髪全体につける。手に余ったオイルは前髪にもつけてスタイリングすると◎
③の工程で外巻きが首回りにくるようにするのがポイントです。首回りがきゅっと締まることで顔を小さく見せてくれて、ゆるやかな曲線が色気と大人っぽさをプラスします。
ベースがワンレンの人がくびれ巻きにすると、重ための印象がふんわりとした雰囲気に、レイヤーが入っている人は毛束に動きが出て軽やかな印象にきまりますよ。
ボブさんやショートさんは首回りの毛束が外ハネになるようにカールすればくびれます。長さ関係なくつくれるのもうれしいポイントです。
面倒なブロッキングいらずでできるから忙しい朝でも挑戦しやすいですよ♡さっそく試してみてくださいね!
イラスト:タキノユキ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【話題のコスメ】もはや感動レベル! WOSADO『マグネット式つけまつ毛』を正直レビュー!!CuCu.media
-
上品さがたまらん。抜け感が狙える!【アッシュグレーヘア】fashion trend news
-
帝国ホテル東京 ×ニールズヤード「国際女性デー」記念プランをスタートマイナビウーマン
-
愛をテーマにピンクがあふれるイヴ・サンローランの2025年春の限定コレクションVOGUE
-
昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎるfashion trend news
-
マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場マイナビウーマン
-
軽やかでやわらかなサラツヤ髪に。「melt」からうねり髪にアプローチするスムースシリーズが誕生マイナビウーマン
-
冷感だけど、肌にやさしい。あたたかくなる前に買っておきたい「オンリーミネラル」のひんやり新コスメが優秀マイナビウーマン
-
桜にインスパイア。シゲタ パリのスペシャルブレンド限定オイルを春肌のケアに投入VOGUE