初心者が1つ持つならこれで決まり♡美容ライター厳選「マストバイアイシャドウ」Best10

初心者が1つ持つならこれで決まり♡美容ライター厳選「マストバイアイシャドウ」Best10

2021.06.02 09:00

毎日のメイクに欠かせないのがアイシャドウですが、たくさん種類があるのでどれを買えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?今回は数あるアイシャドウの中からメイク初心者の方でも使いやすいものを紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

第10位:アンドビー「クリームアイシャドウ」

定価:2,200円(税込)

繊細なゴールドラメがたっぷり入ったクリームアイシャドウ。指でさっと仕上げるだけで、濡れたようなツヤのあるお洒落な目元の完成!密着力が高く、ヨレにくいのも特徴です。

これひとつで十分大きな目元を作れるので、持っていると忙しい朝に重宝しますよ。

第9位:セザンヌ「ニュアンスオンアイシャドウ」

定価:748円(税込)

4色全てが透け感発色!テクニック要らずで今っぽい抜け感のある目元に仕上がるアイシャドウです。

パールがたっぷりと配合されていて上品に仕上がるので、オフィスメイクにもぴったりですよ。

第8位:アディクション「ザ アイシャドウ」

定価:2,200円(税込)

オフの日用に1つ持っておきたいのがラメシャドウ。手持ちのアイシャドウの上に重ねるだけで、目元が一気に華やかになります。

アディクションのラメシャドウはブラウンベースに青ラメがたっぷり!決して派手になりすぎることなく、上品に煌めいてくれます。

デパコスなのにお値段がお手頃なのも嬉しいポイントです。

第7位:エクセル「リアルクローズシャドウ」

定価:1,650円(税込)

しっとりとした粉質、発色の良さ、パールたっぷりの美しい仕上がり、どれを取っても思わず2,000円以下でいいの!?と言いたくなるほど高クオリティの4色アイシャドウ。

まるでデパコスのようなお洒落な色展開なので、カラーメイクを楽しみたい方にぜひおすすめです。

第6位:KATE「ザ アイカラー」

定価:715円(税込)

普段使いしやすい肌なじみの良いカラーがなんと26色展開!気軽に欲しい色を買い足すことができる、コスパ抜群の単色アイシャドウです。

抜群の発色の良さとしっとりクリーミーな粉質はデパコス顔負け。ひとつ持っていると重宝します。

第5位:ヴィセ「グロッシーリッチ アイズN」

定価:1,320円(税込)

プチプラには珍しい、黄みの少ないブラウンシャドウ。特にブルべの方におすすめです。

肌に溶け込むようなしっとりなめらかな粉質で、プチプラには見えない上品なツヤのある目元に仕上がります。

第4位:セザンヌ「トーンアップアイシャドウ」

定価:638円(税込)

繊細なラメとパールが美しい、コスパ最強のアイシャドウです。デパコス級の上品なツヤ感なので、オンオフ問わず使えますよ。

左から順番に色を重ねていくだけで、簡単に大きな目元に仕上がります。

第3位:B IDOL「THE アイパレ」

定価:1,980円(税込)

計算された絶妙な4色で、誰でも簡単に垢抜け顔に仕上がる!と大人気のアイシャドウです。

右下はハイライトになっているので、鼻筋に塗るだけでマスクをしていても顔立体的に見せることができます。

捨て色がなく、びっくりするくらい使いやすいので、ぜひ一度試してみて欲しいです。

第2位:パラドゥ「シングルアイシャドウ」

定価:660円(税込)

コンビニで気軽に買えるのにラメが上品で可愛い!と発売当初からSNSで話題になったアイシャドウです。

特にPK01は涙袋に入れると可愛いのでおすすめです。手持ちのアイシャドウにプラスするだけで、華やかなアイメイクを楽しむことができます。

第1位:キャンメイク「シルキースフレアイズ」

定価:825円(税込)

まるでスフレのようなしっとりとした粉質で、キャンメイクの中でも特に人気のあるアイシャドウです。

5月に発売されたばかりの新色、『ストロベリーコッパー』は甘くなりすぎない大人のための絶妙ピンク。マスクをしていても血色が良く見えるので、おすすめです。

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

関連リンク

関連記事

  1. デカ目作りはアイシャドウ選びから始まる♡美容ライター溺愛のプチプラデカ目シャドウBEST5
    デカ目作りはアイシャドウ選びから始まる♡美容ライター溺愛のプチプラデカ目シャドウBEST5
    michill (ミチル)
  2. 「売り切れ続出で再入荷!?」ダイソーの“超優秀4色アイパレット”は絶対買って!
    「売り切れ続出で再入荷!?」ダイソーの“超優秀4色アイパレット”は絶対買って!
    lamire〈ラミレ〉
  3. アイシャドウの順番を変えるだけでグッとデカ目に♡ナチュラルアイメイクの方法
    アイシャドウの順番を変えるだけでグッとデカ目に♡ナチュラルアイメイクの方法
    michill (ミチル)
  4. 「マニアがコンプした♡」ダイソーの“超実力派コスメ”は即カゴ行き決定!
    「マニアがコンプした♡」ダイソーの“超実力派コスメ”は即カゴ行き決定!
    lamire〈ラミレ〉
  5. もはや別人?!アイシャドウの塗り方でこんなに変わる♡アイメイクの方法12選
    もはや別人?!アイシャドウの塗り方でこんなに変わる♡アイメイクの方法12選
    michill (ミチル)
  6. アイシャドウ100個所持のマニア厳選♡春の本命プチプラアイシャドウBest10
    アイシャドウ100個所持のマニア厳選♡春の本命プチプラアイシャドウBest10
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  2. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  3. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  5. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  6. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  7. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  8. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  9. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray

あなたにおすすめの記事