

予想外のコツで目元美人!アイラインがうまく引けない時のポイント!
予想外のコツで目元美人!アイラインがうまく引けない時のポイント!
皆様、毎日メイクにアイライナーは取り入れていますか?
今やマスクメイクは当たり前。
そんな時に大事なのが、アイメイクです。
リキッドアイライナーって上手に引けない、そもそもアイライナーってどう引くが正解?と悩んでる方も多いのではないでしょうか?
アイライナーは、描き方次第で印象がまったく違います。
そこで今回は、簡単にぱっちり目にするアイライナーの描き方と、おすすめのアイライナーをご紹介いたします!
■アイシャドウで下書きを
「いきなりリキッドで描いて失敗…」「やり直すのに収拾がつかない…」と悩んでいる方!
アイシャドウで、下書きをしちゃえば楽ちん!!
備え付けの小さいチップ、
または細いアイシャドウブラシ生え際をしっかりと埋めるように描き、まつ毛のすき間を細く埋めていきましょう。
また、先に下書きしておくことで、アイライナーが強調されるのを緩和するので、きつい印象を防ぎ、ふんわり柔らかい印象に見えます♪
■目尻の「くの字」の延長に
カッコよくしたい、垂れ目に見せたい等印象によって角度を変えるのがコツですが、ナチュラルに自分の目に合ったライナーが引きたい方はこのやり方!
目尻の「くの字」の横の延長上に繋げましょう!
長さは長くても自分のまつ毛の長さで!
■キワまで確認を
必ずアイラインを引くときは、真正面からだけでなく、少し横を向いたり、あごを少しあげてまつ毛とアイラインの間にすき間がないか確認しましょう!
キワに隙間があるだけで、ぬけ感が出過ぎてしまい、目力は全く出なくなってしまいます。
様々な角度から確認をし、隙間を埋めると正面はもちろん、伏し目や横顔に隙間が無く、締まった印象の目元で綺麗に見えます☆
■柔らかくコシのあるアイライナーを
おすすめのアイライナーは、こちら!
ラブライナー/リキッドアイライナー ブラウン 税込1,760円(編集部調べ)
ラブライナーは、持つ部分に重みがあるのに筆先は柔らかい。
なので安定した線が書きやすい仕様になっています。
また、筆先にコシもしっかりあるので、目尻の跳ね上げもお手の物♪
カラーも様々なレパートリーがありますが、オススメはブラウン!
ブラックよりも優しい印象になり、マスクメイクでも第一印象UPに☆
いかがでしたか?
アイライナーは、描き方次第で印象が全く違います。
アイライナーが苦手な方はぜひこの方法で試してみてくださいね♪
Text & Photo by RIE
RIE Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る
関連記事
-
今っぽデカ目はアーモンド型が新しい♡縦横ななめに広がった「ナチュラルデカ目メイク」のコツmichill (ミチル)
-
こなれ感も美人見えも思いのまま♡マスクでも重くならない垢抜けブラウンメイク2選michill (ミチル)
-
360°全方位モテ♡愛され美人見えアイメイク2選michill (ミチル)
-
メイク初心者さんもこれでもう失敗しない♡目の形別「基本のアイラインの引き方」michill (ミチル)
-
そのアイメイク自分の目の形に合ってる?簡単にマネできる目の形別「垢抜けアイメイク」michill (ミチル)
-
そのメイク実は目が小さく見えてます!残念過ぎる「逆デカ目メイク」3パターンmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)