

顔の半分が隠れていても好印象!マスク美女になれる簡単こなれヘアアレンジ6選
マスクをつけると顔半分が隠れて表情が見えにくく、やや暗い印象になってしまいがち。好印象を持ってもらうにはヘアアレンジがおすすめです!そこで今回は、難しいテクニック不要でマスク美女になれるヘアアレンジを6パターンご紹介します。
マスクをしてても好印象♡垢抜けヘアアレンジで周りと差をつけて
マスクをつけて外出するのが当たり前になっている今、顔を直接合わせても表情が読みにくく、会話をしても声がこもりやすい…。相手に明るい印象を持ってもらうのが難しくなっていますよね。
初対面やまだ知り合ったばかりの人から好印象を持ってもらえたり、周囲と差をつけたりするにはヘアアレンジに力を入れてみるのがおすすめ!
力を入れるといっても、難しいテクニックは不要です。誰でも簡単に垢抜けられて「マスク美女」になれるヘアアレンジを6パターンご紹介します。
ゴールドピンでこなれ感を出しながら顔まわりすっきり♡
顔まわりの毛はフェイスラインをカバーしてくれるから、日ごろ下ろしている、という人が多いかも。しかし顔半分がマスクで隠され、髪の毛で顔の横幅も隠してしまうと暗い印象になってしまいます。
気になるフェイスラインはマスクがカバーしてくれているから、サイドの毛はすっきりピンでとめてしまいましょう。
ゴールドピンを使うと、明るさと垢抜け感をプラスしてくれますよ。
トレンドのハーフお団子は毛先を外ハネにしてアクティブに
こなれ感が出しやすく、たくさんのおしゃれ女子がしているヘアアレンジといえばハーフお団子。顔にかかりやすいトップの毛をすっきりまとめられて、おろした毛でフェイスラインをカバーできるから一石二鳥♡
おろした毛先を外ハネさせると、動きが出てアクティブな印象をプラスしてくれます。ちょっとしたひと手間でぐっと垢抜けます。
ガーリーなファッションの日は「おさげ」ヘアアレンジがぴったり
髪全体を二つに分けて三つ編みをする通称「おさげ」ヘアは、ワンピースやスカートを着るときにおすすめです。ただ編んで結ぶのではなく、程よく編み目を崩すのがポイント。
アンニュイな雰囲気をプラスすることで、幼く見えてしまいがちな「おさげ」が大人仕様になります。もみあげ部分を一束残し、ゆるく巻くとこなれ感が出せますよ。
寝坊しても被れば即おしゃ見え♡トレンドの「バケハ」は救世主
「起きたらもう家を出る時間でメイクもヘアも手をかける時間がない!」なんてときは、トレンドのバケットハットを活用しましょう。ただ被るだけで準備は完了です。
バケットハットはカジュアルコーデにもきれいめコーデにも合わせやすく万能♡その日の気分で被る深さを変えられるから、印象操作も自在にできますよ。
ただのひとつ結びじゃつまらない!三つ編みプラスで華やかに
ポニーテールは誰でも簡単にできるヘアアレンジですが、ただ結ぶだけでは周りと差がつけられません。束ねた髪をさらに三つ編みするのが旬♡
基本のポニーテールを、三つ編みにするだけでアレンジ完了。顔全体がすっきりするのはもちろん、編み目を崩してあげれば華やかな印象も出せますよ。
マスクごしでも元気あふれる♡高めのお団子ヘアでヘルシーさを演出
感染対策のためにマスクをつけているだけなのに、ヘアレンジが決まっていないと元気がないように見えることも…。
マスクごしでもエネルギッシュさを出すには、髪の毛全体を頭の高い位置でまとめましょう。
高めのお団子ヘアはヘルシーさを出すのにぴったり♡もみあげの毛を一束残し、全体をゆるっとまとめればこなれ感も出せます。
今回は誰でもマスク美女になれる簡単ヘアアレンジを紹介しました。
マスクをつけるのが当たり前の今、周囲と差をつけるにはヘアアレンジが肝ですよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
イラスト:みゅもも
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)