

ゴム1本あればOK!「ねじねじ×くるりんぱ」で簡単なのに可愛い清楚系ハーフアップアレンジ
ちょっぴり汗ばむような日が増え、これから雨や湿気で髪のまとまりがどうしても気になる季節がやってきます…。今回は、そんな時季に役立つ、ゴム1本でさっとできる簡単ヘアアレンジをご紹介!毛束を『ねじねじ』して結び、あとは『くるりんぱ』をして全体をほどよくほぐせば完成!5分あれば不器用さんでもできる、超簡単アレンジの方法をさっそくチェックしてみて!
ゴム1本あればすぐできる!簡単すぎる清楚系ハーフアップアレンジ
ちょっとアレンジするだけなのに清楚な雰囲気を演出できるので、お出かけはもちろん、デートにもぴったり♡ゴム1本あれば簡単にできるハーフアップのアレンジ手順を紹介します。
ピンで止めたり、編み込みをしなくても「手が込んだ」ようなヘアにチェンジが可能です。
工程は全部で6つ。朝の時間がないとき、待ち合わせ前のちょっとした空き時間でもすぐにできますよ。
『ねじねじ』と『くるりんぱ』でつくる清楚系ハーフアップアレンジ
① まずは髪全体をざっくり巻いておき、スタイリング剤をもみこんで下準備します。時間がないときは、毛先だけ1カールしておけばOK。
② 左側の耳上の毛束を取り、縄のように『ねじねじ』編みながら後頭部のほうへ持っていきます。
③ 右側も同じく耳上の毛束を『ねじねじ』して後頭部のほうへ持って行き、②の毛束と頭の真ん中で合わせます。
④ 後頭部で合わせた②と③の毛束をゴムで縛ります。
⑤ ゴムで結んだ部分を『くるりんぱ』します。結び目を左右に割くようにきゅっと引き締めます。
⑥ 『ねじねじ』した毛束をほどよく崩します。結び目を親指と人差し指でおさえながら、逆の手で毛束を引き出すとほぐしやすいですよ。
最後に結び目部分にお好みでヘアアクセサリーをつければ完成です♪
いかがでしたか?たったゴム1本だけで、デザイン性のあるヘアが簡単に作れるのはうれしいですよね。
このアレンジを覚えておけば、ちょっとした空き時間でワンランク上のオシャレな印象を演出できますよ!是非、チャレンジしてみてくださいね♡
イラスト:タキノユキ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン