

360°全方位モテ♡愛され美人見えアイメイク2選
こんにちはRicottaです。今回は女性にも男性にも人気の美人見えするアイメイクをご紹介します!
愛されブラウンメイク
まずはブラウンを中心とした美人メイク。
どんな人にもウケの良いブラウンメイク。正面から見た時だけでなく、瞬きする時や伏し目になった時が美人メイクのポイント!
① ベースに明るいオレンジブラウンをのせる。
明るめのカラーをベースに仕込むことでマスクをしても顔色が明るく見えます。また目元のくすみを飛ばすこともできますよ。
② さらに暗いブラウンを目尻と下目尻にのせて目元を引き締める。
少し濃いめのブラウンをのせることで立体感と引き締め効果が。目を閉じて、綺麗にグラデーションになってるかの確認も大切。また、指で色をのせるよりもブラシの方が綺麗に色が交わって品がある目元に。
③ 立体感を出せるように黒目の上にのみラメを。
ラメを全体につけてしまうと幼い印象に。黒目の上だけにつけることで自然と立体的なアイになるとともに、瞬きのたびに煌めく美人アイに。
④ まつ毛は太さよりも長さを出して知的に。
まつ毛はロングタイプを使用して。目を閉じた時も長さが出て、知的な印象に!
⑤ アイラインは目の延長線に書くことで伏し目も綺麗に。
アイラインを引く際は、半目にして描きます。また、目を閉じた時に目尻の延長線にラインがあるのがポイント。目を閉じてみたり、開けてみたり、半目にしてみたりといろんな角度からラインを確認するのがとても大切!
瞬きするたびにキラリと光り、目を閉じても上品なアイこそ美人の近道!
愛されピンクメイク
お次はピンクを味方につけた目が離せない美人メイク。
ピンクを使う際はなるべくマットなものを選ぶことと、くすみカラーを選ぶことが大切。明るいピンクや青みのあるピンクは腫れぼったさに繋がるので、くすんだピンクやサーモンピンクなど肌になじみやすいピンクをまず選んでくださいね。
① ベースにくすみピンクをブラシでふわっと。
美人の秘訣はやっぱりアイシャドウがいかに肌に溶け込んでいるか。ブラシを使ってふわっとのせることで、自然と目元にアイシャドウがなじんでテクニックがあるように見えますよ。
② 腫れぼったくならないように、先程より濃いピンクは二重幅にのみ広げる。下目尻の三角ゾーンも忘れずに。
ピンクは腫れぼったさと隣り合わせ。二重幅にのみにのせてみて。また、下目尻の三角ゾーンにいれるとデカ目効果がありますよ。
③ ラインはピンクブラウンで大人の色気とメイクに統一感を。
ラインはピンクみのあるブラウンを選んで。目の延長線にすっと伸ばして上品な目元に。アイシャドウと同系色のアイライナーを使うことで、簡単に目元に統一感が出ますよ!
④ 下まつげの際をラメで埋めてさりげないツヤを。
ここが最大のポイント!煌めきのあるラメシャドウを、下まつげの際にオン。細めのチップにのせたら、点置きするようにチョンチョンとのせていくとまるで下まぶたの粘膜が広がったかのようになり、一気にデカ目効果!
そして下まつげの際にラメを置くことで黒目にも光が反射して入りやすくなり、キラッとしたメイクになるのもポイント。これは絶対にためしていただきたい美人メイクの秘訣。
あえてマット目なピンクをベースに仕込むことで幼さを払拭し、知的な美人に。ピンクを味方につけて一層目元美人になれるので、ぜひともお試しくださいね。
関連記事
-
メイク初心者さんもこれでもう失敗しない♡目の形別「基本のアイラインの引き方」michill (ミチル)
-
そのアイメイク自分の目の形に合ってる?簡単にマネできる目の形別「垢抜けアイメイク」michill (ミチル)
-
そのメイク実は目が小さく見えてます!残念過ぎる「逆デカ目メイク」3パターンmichill (ミチル)
-
やり方を間違えたら残念アイに…「キレイ系」vs「カワイイ系」それぞれの正解デカ目メイクmichill (ミチル)
-
そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」michill (ミチル)
-
目の形で可愛く見えるメイクは違う♡一重・奥二重・二重別「春の垢抜けブラウンメイク」michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu