

アイシャドウの順番を変えるだけでグッとデカ目に♡ナチュラルアイメイクの方法
マスクをしていると目元しか見えないですよね。だからこそアイメイクをしっかりこだわりたい!という女性も多いはず。今回は誰でも簡単にできるナチュラルにデカ目に見せるアイメイクをご紹介します!なんといつも使っているアイシャドウの塗る順番を変えるだけでデカ目効果が期待できるんですよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイシャドウでナチュラルデカ目になれる?!
マスク生活が当たり前になった今、目元の印象はかなり大切ですよね。せっかくならアイメイクでぱっちりした印象的な目元にしたいもの。
実は新しいコスメを買ったり、特別な道具を使うことなく、今使っているアイシャドウの塗る順番を変えるだけでデカ目効果が期待できるんです!
今回の押さえておきたいポイントは「アイシャドウは重ねて塗らない」ということ。それぞれの色がはっきりすることで、よりぱっちりとした印象になります。
アイシャドウで作るナチュラルデカ目のやり方
ここからはアイシャドウで作るナチュラルデカ目のやり方を、ひとつひとつ手順を追ってご紹介します!
①まずは一番濃い色から!
アイシャドウは薄い色から重ねていくイメージがありますよね。でも、デカ目メイクでは一番濃い色から塗っていきます!
黒目上が太くなるよう山型になるイメージで塗りましょう。下まぶたにも目尻側に少し塗ってください。
②中間色は二重幅より気持ち広めに
続いて塗るのは中間色。二重幅より少し気持ち広めに塗ることで、よりデカ目効果を期待できますよ!
③ハイライトカラーを黒目の上&下まぶたに塗る
続いてハイライトカラー。黒目の上にのせて、軽くなじませます。下まぶたにも同じように塗ると、さらに目元に立体感が出ますよ!
④中間色をしたまつ毛に沿っていれる
アイシャドウはこれで最後。中間色をしたまつ毛に沿って入れましょう。
⑤アイラインを入れる
アイシャドウを塗り終わったら、ブラウンのアイライナーでアイラインを引きます。黒目の上だけ少し太くするとデカ目効果がありますよ!
⑥マスカラをつける
最後にまつ毛をビューラーで上げ、ブラウンマスカラを塗ります。黒目の上下部分はとくに濃く伸ばすイメージで塗りましょう。
これでナチュラルデカ目メイクの完成です!チークやリップはお好みのもので大丈夫ですよ。
特別なコスメも道具も必要なく、ちょっとした工夫でできるので、みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン