そのブラウン本当に似合ってる!?パーソナルカラー別「おすすめブラウンアイメイク」

【パーソナルカラー別】おすすめブラウンアイメイク そのブラウン本当に似合ってる!?

2021.02.16 10:00

シーンを問わず使えるブラウンアイメイク。ですが、ブラウンといっても様々な色みのものがあり、人によって似合うブラウンは違います!今回はパーソナルカラー別に、4種類のブラウンアイメイクをご紹介します。

パーソナルカラーについて

まず、最近よく耳にすることも多い、パーソナルカラーについて簡単にご紹介します。

パーソナルカラーとは、自分に似合う色の傾向を知ることができる考え方です。

最も大きな分け方として、黄みがかった色が似合う人(イエローベース)、青みがかった色が似合う人(ブルーベース)の2種類に分類することができます。

例えば「ピンク」といっても、黄み寄り、青み寄りのピンクが存在します。

このように同じ色のカテゴリーでも、自分のパーソナルカラーによって似合う色とあまり似合わない色があり、それを知ることによって自身のメイクやファッションに役立てることができます。

今回は最も一般的な、4種類の分類による色の分け方により、それぞれのカテゴリーに似合うブラウンメイクをご紹介します。

イエローベースのブラウンメイク

黄みがかった色が似合うイエローベースで、鮮やかで明るい色が似合うという方はスプリング、濁り(くすみ)のある色、あるいは深みのある暗い色が似合うという方はオータムに分類することができます。

イエローベース・スプリングにおすすめのアイテム

インテグレート トリプルレシピアイズ BR703 1,500円(税抜)
エテュセ アイエディション(ジェルライナー) 04 1,200円(税抜)
ウズ モテマスカラ コッパー 1,800円(税抜)

オレンジ系のブラウンカラーがおすすめです。アイシャドウは鮮やかなラメ入りのものを使用すると、より明るく華やかに仕上げられます。

アイライナーはブラックを避け、こげ茶や明るいブラウンを選ぶのがおすすめ。

マスカラもアイライナーと同様に。ウズのコッパーカラーのマスカラはスプリングにぴったりの明るいマスカラです!

イエローベース・オータムにおすすめのアイテム

キャンメイク シルキースフレアイズ 04 750円(税抜)
キャンメイク クリーミータッチライナー 05 650円(税抜)
デジャヴ ファイバーウィッグウルトラロング 2 1,500円(税抜)

深みのあるレッド系や、こげ茶のような深いカラーのものがおすすめです。アイシャドウはマットやパール系のもの強いものを使うことで、シックで大人っぽい仕上がりに。

アイライナーで使用したキャンメイクのクリーミータッチライナー05は、特にオータムにぴったりのこっくりオレンジブラウンです。

マスカラは黒よりもこげ茶を選ぶと、まとまりのあるメイクに仕上がります。

ブルーベースのブラウンメイク

青みがかった色が似合うブルーベースで、やや濁ったようなソフトな色、あるいは明るい色が似合うという方はサマー、深く鮮やかな色や白・黒のようなはっきりとした色が似合うという方はウィンターに分類することができます。

ブルーベース・サマーにおすすめのアイテム

エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 1,500円(税抜)
エテュセ アイエディション(ジェルライナー) 02 1,200円(税抜)
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP 02 1,000円(税抜)

ピンク系のブラウンカラーがおすすめです。

アイシャドウはパール感が強いものを使うことで、繊細で上品に仕上げることができます。エクセルのこちらのアイシャドウは、サマーにぴったりのくすみピンクブラウンパレット!

アイラインもピンクブラウンを使用し、マスカラは茶色、中でもココア系の柔らかい色だとメイクによく調和します。

ブルーベース・ウィンターにおすすめのアイテム

マジョリカマジョルカ マジョルック(イルミネーター) BR799 1,400円(税抜)
ケイト スーパーシャープライナーEX BR‐1 (※リニューアル前商品)
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ スーパーWP 01 1,000円(税抜)

ヴァーガンディやグレーといった要素を持ったブラウンカラーがおすすめです。

プチプラのものだとウィンター向けのアイシャドウ選びは難しいのですが、こちらのマジョリカマジョルカBR799のカラーは特にウィンターにぴったりのアイシャドウです。

アイライナー、マスカラはこげ茶や黒といったはっきりとしたカラーを使うと、バランスが取れたメイクになります。

以上4シーズン別のブラウンアイメイクをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

自分の似合う色の傾向がわかると、いざという時のメイクで困らないためとても役に立ちます。

日々のメイクの参考になれば嬉しいです!

関連リンク

関連記事

  1. マネして即今っぽ♡アイシャドウ×眉の組み合わせ別「垢抜け春メイク」3選
    マネして即今っぽ♡アイシャドウ×眉の組み合わせ別「垢抜け春メイク」3選
    michill (ミチル)
  2. 目の形で可愛くなれるメイクはちがう!目の形別デカ目メイク
    目の形で可愛くなれるメイクはちがう!目の形別デカ目メイク
    michill (ミチル)
  3. しっかり盛れる♡ナチュラルアイメイクのコツ3選
    しっかり盛れる♡ナチュラルアイメイクのコツ3選
    michill (ミチル)
  4. 3つのポイントを押さえるだけ♡デカ目効果がグッとアップする簡単テク
    3つのポイントを押さえるだけ♡デカ目効果がグッとアップする簡単テク
    michill (ミチル)
  5. デカ目のコツは涙袋!塗り方次第で効果倍増ナチュラルアイメイクテクニック
    デカ目のコツは涙袋!塗り方次第で効果倍増ナチュラルアイメイクテクニック
    michill (ミチル)
  6. マネするだけでもっと可愛くなれる♡4つの目の形別!おすすめ「垢抜けアイメイク」
    マネするだけでもっと可愛くなれる♡4つの目の形別!おすすめ「垢抜けアイメイク」
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケア
    毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケア
    マイナビウーマン
  2. ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法
    ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法
    michill (ミチル)
  3. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?
    michill (ミチル)
  4. ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」
    ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」
    fashion trend news
  5. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  6. 「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売
    「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売
    マイナビウーマン
  7. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  8. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  9. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事