

コレが2021年垢抜け眉の正解♡プロが教える「今っぽ眉」の作り方
こんにちは、ヘアメイクの森田玲子です。今回は、2021年最新版のトレンド眉メイクをご紹介します。今季の眉メイクは、「軽やかさ」と「毛流れ」がキーワード!軽やかさのある、ふさっとした眉毛に仕上げれば、今っぽい顔の出来上がり。2021年の春メイクは、まずは眉メイクからアップデートしてみてはいかが?
春までに準備しよう!2021年最新眉トレンドはコレ
今季の眉メイクは、アウトラインをきっちり「描く」のではなく、色を「乗せて」、毛流れを生かした眉メイクがトレンド。丁寧にキレイな眉を描こうとせずに、アイブロウパウダーでラフに色を乗せて、眉毛のふさっと感を出しましょう。
形は、自分の眉毛の生え方に合わせた、作り込んだ感じのない雰囲気がトレンドです。
2021年版「ナチュラルふさ眉」の整え方
眉メイクのお手入れに必要なのはシェーバーのみ。長い毛先を残したままの方が今っぽく仕上がるので、あえてカットはしないでOK。
特に、眉頭~黒目の上辺りの毛は、伸ばしておくのが今年流。
シェーバーを使って、まぶたや眉間に生えた産毛をお手入れすれば、完成。
2021年版トレンド眉の描き方
①柔らかい眉ブラシでアイブロウパウダーを乗せる
まずは、アイブロウパウダーをブラシで乗せていきます。
色選びは、やや明るめにするのがおすすめ。
軽やかな印象を出すためのポイントは、淡く発色する眉ブラシを選ぶこと。厚みがあり、柔らかい毛質のブラシを使うと、ふわっとした眉毛に仕上がります。
ブラシの選び方次第で、同じコスメを使っていても、発色の仕方がまるっきり違ってきます。眉メイクが苦手な人こそ、ツール選びも大切に!
②粉っぽペンシルでふわ眉に仕上げる
ペンシルを使うときは、眉尻や、眉毛のアンダーラインのみに。手首の力を抜いて、ペン先がわずかに肌に触れるような要領で描きましょう。
アイブロウペンシルにも質感の違いがあり、今季はサラサラに仕上がるパウダリーなものを選ぶのがベストです。
もともと眉毛が薄く、どうしても描いた感が出てしまうという場合は、フェイスパウダーを活用します。
やり方はとてもシンプルで、眉毛の上からマットなフェイスパウダーをフワッと重ねるだけ。ペンシルで描いた部分が、肌にスッとなじみ、軽さが出ます。
③眉マスカラで毛流れを整える
最後に、眉マスカラで眉毛を明るくカラーリング。塗る時は、毛先を上に立たせるようなイメージで梳かします。眉毛の毛流れがしっかりと現れ、立体感のある今っぽい眉毛が完成。
④眉下には明るいハイライトをON
さらに軽やかな印象にしたいので、眉下にハイライトを入れます。
ただし、シャイニーなパールの効いたハイライトを選ぶのはNG!質感を間違えると、古いメイクになってしまうのでご注意を。
今季選んでほしいのは、自分の肌色よりもやや明るいマットな質感のハイライト。フェイスパウダーやアイシャドウで代用するのも◎。
わざとらしさはないのに、目元全体を明るくしてくれて、眉メイクのふんわり度も増します。
眉メイクを制して今っぽ顔を手に入れよう!
今っぽい眉メイク、マスターできましたか?
最後におさえて押さえておきたい3つのポイントをおさらい!
・お手入れの段階で眉をカットしない
・ふさっと軽やかに仕上がるパウダリーなアイテムを使う
・眉上は、毛流れが目立つように仕上げる
この3つを知っているだけでも、今っぽい眉毛に近付けるはず!垢抜けたい女子は、ぜひ試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン