

小粒目・つり目・タレ目…目のお悩み別「垢抜けアイメイク法」
メイク講師のAyanaです。『目が小さい』『つり目』『タレ目』と目元のお悩みは様々。でも、悩みを解決するためのメイクの法則は実は全て同じなんです!目の錯覚の原理を理解することで、お悩みカバーから垢抜け・なりたい印象に近づけるメイクまで幅がグッと広がりますよ♡
メイクは目の錯覚!
メイクは目の錯覚です。悩まれる方が多い、『目が小さい』『つり目』『タレ目』という3つのお悩みをカバーするアイメイクの法則も実は全て同じです。
まずはこの法則を理解しましょう。
上図の上下の水平線は同じ長さですが、目の錯覚で内向図形(下)よりも外向図形(上)の方が長く見えます。(ミュラー・リヤー錯視)
この錯覚をメイクに応用します♡
目が小さい人のお悩み解決メイク
目を大きく見せたい場合は、目の外側にはみ出してメイクをします。
目じゃないところを目にするイメージです。
目の横幅を足す
・アイシャドウを目頭側にも目尻側にもはみ出して入れる
・アイラインを目尻側にはみ出して引く(離れ目さんは目頭切開ラインを描いても◎)
目の縦幅を足す
上まぶたは
・アイシャドウをアイホールまで入れる
・ビューラーとマスカラで上まつげの長さを出す
下まぶたは
・アイシャドウを塗る
・ビューラーとマスカラで下まつげの長さを出す
一重さんも奥二重さんも二重さんも法則は一緒です。
※アイラインの太さは目の形に合わせて入れましょう。
一重さん…目を開けた時にアイラインが隠れる方は目尻だけでOK
奥二重さん、狭めの二重さん…細めに引きましょう
広めの二重さん、巻き込み型の二重さん…太めに引きましょう
つり目さんの悩み解決メイク
つり目をカバーしたい場合は、目尻下を強調するようにメイクをします。
そうすることで目の角度が緩やかになります。
・目尻下1/3を強調するようにアイシャドウを入れる
・アイラインはやや下向きに入れる
・目尻下のまつげをマスカラで強調する
・目頭上に丸くアイシャドウを入れる
タレ目さんの悩み解決メイク
タレ目をカバーしたい場合は、目尻上を強調するようにメイクをします。
目の角度を上にあげるイメージです。
・目尻上1/3を強調するようにアイシャドウを入れる
・アイラインはやや上向きに入れる
・目尻のまつげは斜め横に長さを出す
・目頭下にアイシャドウを入れる
目の錯覚を理解することでお悩みカバーだけではなく、なりたい印象に近づけるメイクまで自由にアレンジが出来ます。
以前ご紹介した「子供顔さん向けメイクと大人顔さん向けメイク」と併せて、毎日色々なアイメイクに挑戦してみて下さいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン