今っぽ垢抜け顔には「血色&ラテカラー」がマスト♡こなれ顔を作るメイクテク

【こなれ顔を作るメイク術】今っぽあか抜け顔には「血色&ラテカラー」がマスト!

2020.10.16 13:00

ここ最近はごくナチュラルでヌーディーなメイクが流行中。でもナチュラルメイクって実はとっても難しい…。ナチュラルメイクを心がけていても、つい盛りすぎてしまったり、薄メイクに少し自信が無いなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はナチュラルな垢抜けメイクのコツをご紹介します。

ついやってしまいがちなNGメイク

こんなNGメイク、ついやってしまっていませんか?

・角度のついた眉

・ゴールド×ブラウンのワンパターンアイシャドウ

・ブラックのリキッドアイライナーで跳ね上げライン

・ダマになり下がってしまったまつ毛

ここからは垢抜けメイクを詳しくご紹介します。

こなれ顔を作るアイメイクは「ラテカラー」がキーワード

この秋の垢抜けアイメイクは「ラテカラー」がキーワード。

「ラテカラー」とは、くすんだブラウンやベージュなど、カフェラテのようなあたたかみのある色合いを指します。「ラテカラー」基準に色選びをすることで、自然な血色感を出せるだけでなく、秋冬のファッションとの相性も抜群です。

アイシャドウはツヤのあるピンク系ラテカラーをチョイス。トーンダウンしがちな秋冬のメイクに、血色感が生まれます。

アイシャドウを塗るときは、指を使ってラフに塗るのが今っぽいメイクに仕上げるコツです。

ペンシルで引いたアイラインも少しだけ指でぼかしたり、発色を抑えると、よりナチュラルになじみますよ。

こなれ顔を作るベースメイクは「下地多め・ファンデ少なめ」

ナチュラルだけど美しいベースメイクの作り込みはとっても難しいのですが、誰でも簡単にできるコツがあります。

それは「いつもより多めの下地で肌補正&いつもより少なめのファンデーションで肌トーンを均一にする」こと。この方法でテクニックを要さずにナチュラルで美しい肌を作ることができます。

チークを塗ったらフェイスパウダーでぼかす

秋のメイクはついブラウンやオレンジのチークを選びたくなりますが、透明感がアップするピンクやラベンダーカラーがおすすめ。

ここでのポイントは、チークの上からフェイスパウダーを重ねること。そうすることで、浮きやすい青みカラーも肌になじみ、内側からじわっと溢れるような血色感を演出することができます。

こなれ顔を作るリップメイクは「1番最初に塗る」のがポイント

アイメイクから順番にご紹介してきましたが、実際にメイクをする際はアイメイクよりも先にリップを塗るのがおすすめ。アイメイクの方が色味や濃さを調整しやすいので、リップとのバランスをとりつつメイクをすることができるからです。

リップのカラー選びもアイメイク同様「ラテカラー」を選ぶと、トレンド感のある仕上がりになります。

春夏とは少し違ったメイクで垢抜け顔をゲットしてみてください。

関連リンク

関連記事

  1. プロが教える!驚くほどあか抜ける簡単眉メイク術3選
    プロが教える!驚くほどあか抜ける簡単眉メイク術3選
    michill (ミチル)
  2. 【顔タイプ別】誰でもすぐに可愛くなれる!似合わせメイク
    【顔タイプ別】誰でもすぐに可愛くなれる!似合わせメイク
    michill (ミチル)
  3. あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】整形級デカ目メイク
    あなたは男顔or女顔?【顔タイプ別】整形級デカ目メイク
    michill (ミチル)
  4. 【診断チャート付き】顔タイプ別「似合う眉メイク」 誰でもすぐに可愛くなれる!
    【診断チャート付き】顔タイプ別「似合う眉メイク」 誰でもすぐに可愛くなれる!
    michill (ミチル)
  5. 悩める薄眉さん集合!今っぽあか抜け眉の作り方
    悩める薄眉さん集合!今っぽあか抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  6. あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】あか抜けアイメイクのポイント
    あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】あか抜けアイメイクのポイント
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. アイメイクが古いと顔全体がダサ見え…「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    アイメイクが古いと顔全体がダサ見え…「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    michill (ミチル)
  2. 自眉が濃くても垢抜けられる!濃い眉さんが流行りの淡眉メイクで失敗しないテク
    自眉が濃くても垢抜けられる!濃い眉さんが流行りの淡眉メイクで失敗しないテク
    michill (ミチル)
  3. オンライン限定。イセハンラボからオートコントロールパウダーが登場
    オンライン限定。イセハンラボからオートコントロールパウダーが登場
    マイナビウーマン
  4. 【≠ME・尾木波菜】ショートでも挑戦できる!トレンドの「ちびクリップ」活用術
    【≠ME・尾木波菜】ショートでも挑戦できる!トレンドの「ちびクリップ」活用術
    Ray
  5. 更年期の“私らしいセルフケア”って? 更年期ケアは“寝てやり過ごす”が最多に
    更年期の“私らしいセルフケア”って? 更年期ケアは“寝てやり過ごす”が最多に
    マイナビウーマン
  6. アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選
    アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選
    michill (ミチル)
  7. マイメロ&クロミのアニバーサリーデザインの、キッズ向けコスメが新登場!
    マイメロ&クロミのアニバーサリーデザインの、キッズ向けコスメが新登場!
    マイナビウーマン
  8. ダメージ部分を集中ケア。ReFaからハートミストエアリー&ハートミストベースが発売
    ダメージ部分を集中ケア。ReFaからハートミストエアリー&ハートミストベースが発売
    マイナビウーマン
  9. もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選
    もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事