垢抜けたい奥二重さん必見♡奥二重さんが一気にこなれ顔になる「正解アイメイク」

奥二重さんが一気にこなれ顔になる「正解アイメイク」

2020.08.25 20:15

日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの元美容部員、藤田あみです。日本人に多いといわれる奥二重。しかし今や二重アイテムも発展し、雑誌を見れば幅広二重のメイクばかり。「奥二重のお手本となるアイメイクをもっと知りたい!」という声に応えたく、今回は奥二重さんが垢抜ける、アイメイクを解説します。

奥二重メイクの垢抜けは二重幅の余白で決まる

奥二重さんは、メイクによって良くも悪くも全く印象が変わってしまいます。

特に普段幅広二重メイクに慣れている人が奥二重さんメイクをすると、二重幅の余白コントロールが出来ずに、真っ黒の目元になってしまうことも。

太めアイラインは絶対NG

一番やりがちなのは、アイラインで二重幅を消滅させてしまうことです。

ズバリ、奥二重さんには太めアイライン、おすすめしません。

理由は、目元を大きく見せるはずのアイラインが逆に二重幅を隠してしまい、目元をさらにキツく見せてしまうことになるからです。

奥二重アイの正解は「仕込み&仕上げの二重インサイドライン」

奥二重さんの正解アイラインは「インサイドライン」です。インサイドラインとは、まつげの外側ではなくまつげの隙間やその内側をうめるアイラインのこと。

インサイドラインにすることで、元々の二重幅をしっかりと残しつつ、目を自然に大きく黒目も際立たせてくれます。

奥二重の仕込みラインはマスカラ前に

メイクの手順としては、まずアイシャドウを塗って、そのあとすぐに仕込みのインサイドラインを引きましょう。マスカラ前にアイラインを引くことが鉄則です。 

実際に引く時は、目頭から目尻まで丁寧に隙間を埋めましょう。その際、利き手とは逆の片手で必ずまぶたを引き上げます。アイラインがまぶたにつかないように、この一手間が大切です。

さっと線を引くようにではなく、色鉛筆で隙間を埋めるような気持ちで、左右にスライドさせてください。

仕込みラインには極細ペンシルアイライナーがおすすめ。ペンシルタイプは、マスカラ前のまつげの隙間を埋めるのに適しています。

この時点では目尻の延長線は必要ないので、目の幅のまつげの範囲にのみ、ラインを引きます。

奥二重の仕上げラインはマスカラが乾いてから

仕上げのインサイドラインは、ビューラー 後、マスカラが乾いてから。

仕上げラインは、ペンシルでもリキッドでも極細ならOK。ただし仕上げに入れるものなので、落ちにくいウォータープルーフがおすすめ。

優しげに仕上げたい日はペンシルに、シャキッとしたい日はリキッドにするといいですよ。

先程の仕込みラインの上から、目頭から目尻まで重ねていきます。ビューラーで一部薄れている箇所ができていることが多いので、意識して埋めましょう。

最後に目尻の延長線上に自然に2、3mm程度伸ばせば、目の横幅アップになりますよ。

番外編!マスク時の正解メイクは「ワントーンでさりげなくデカ目」

マスクの時は、より目元に注目されますよね。でもマスクって顔全体が蒸れやすく、崩れやすいので、アイメイクも注意が必須です。

奥二重さんの場合、マスクの湿気でアイラインや濃いシャドウが崩れて広がるだけで二重幅が隠れてしまうことも。

マスク時のメイクなら、崩れにくいマット系のアイシャドウでワントーンにまとめ、こなれ感を出すのが正解。アイシャドウは丸く広げるのではなく、左右に楕円形になるように広げて、横幅アップを意識しましょう。

アイシャドウを下まぶたも忘れずに塗ることで、目が大きく見えますよ。

奥二重ならではのクールビューティーメイクを楽しもう

奥二重だからこそサマになる、知的メイクやクールビューティーメイク。

幅広二重とは違った奥二重にしかない魅力を活かして、メイクを楽しんでくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 定番ブラウンシャドウでこなれ顔!美人見えするナチュラルアイメイク術
    定番ブラウンシャドウでこなれ顔!美人見えするナチュラルアイメイク術
    michill (ミチル)
  2. あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】究極の美人見えナチュラルメイク
    あなたは大人顔or子供顔?【顔タイプ別】究極の美人見えナチュラルメイク
    michill (ミチル)
  3. 「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    「−5度の涼感メイク」をレクチャー 人気ヘアメイクアップアーティスト・美舟が公式YouTube開設
    モデルプレス
  4. ナチュラルデカ目を作る簡単メイクテク5選
    ナチュラルデカ目を作る簡単メイクテク5選
    michill (ミチル)
  5. 簡単なのにあか抜ける!いつものアイメイクが可愛くなるちょい足しテク3選
    簡単なのにあか抜ける!いつものアイメイクが可愛くなるちょい足しテク3選
    michill (ミチル)
  6. 盛り過ぎは逆効果!?ナチュラルなのに確実に盛れる「引き算デカ目アイメイク」
    盛り過ぎは逆効果!?ナチュラルなのに確実に盛れる「引き算デカ目アイメイク」
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法
    ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法
    michill (ミチル)
  2. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?
    michill (ミチル)
  3. ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」
    ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」
    fashion trend news
  4. 週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  5. せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ
    michill (ミチル)
  6. 大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡
    michill (ミチル)
  7. 元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡
    michill (ミチル)
  8. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  9. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE

あなたにおすすめの記事