

定番ブラウンシャドウでこなれ顔!美人見えするナチュラルアイメイク術
こんにちは!akieです。今回は定番ブラウンシャドウで、ナチュラルなのに美人見えする垢抜けアイメイクをご紹介します!プチプラコスメからデパコスまで、ブラウンシャドウ好きな私のオススメブラウンシャドウもご紹介します♡
美人見えするおすすめブラウンアイシャドウは?
美人見えすることを意識してアイシャドウを選ぶ場合、ラメ感やパール感が強いものではなく、繊細なツヤ感のあるパールが入った物や、マットな質感の物を選んだり、異なる質感の物を組み合わせられるアイテムがオススメです。
そして、アイラインは細めに引いてから、アイシャドウの締め色でぼかす! そうすることで抜け感や今っぽさだけでなく、デカ目効果も得られます。
ここからはオススメのブラウンアイシャドウと、それを使用した美人見えアイメイクをご紹介します。
リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット
リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット 003 1,600円(税抜)
マットな中にほんのりツヤ感のあるソフトマットで繊細な質感が、ナチュラルな陰影のある目元を作ってくれるアイシャドウ。
5色使用しても目元が濃くなりすぎず、テクニックいらずで絶妙なグラデーションを作り上げてくれます。
メイク方法
① A→B→Cの順番にグラデーションになるように塗る。私はブラシを使用しましたが、指やチップでもOKです!
② Dでアイラインをぼかし、Dを上まぶたの中央に乗せる。
③ 下まぶたは、目頭側を少し開けてBを塗り、際にCを塗る。Cはチップの細いほうで塗ると塗りやすいです!
④ 目頭側にEを塗る。
⑤ オフィスメイクなど、アイシャドウがキラキラするのが気になる方はEをAに変更してもOKです♡
アイラインは細く、少し長めに引き、まつ毛は、ボリュームより長さを意識したセパレートまつ毛に!
セザンヌ トーンアップアイシャドウ
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06オレンジカシス 580円(税抜)
1,000円でおつりが来ちゃう優秀すぎるプチプラアイシャドウ。
明るさベース・肌なじみカラー・引き締めカラーの3色で、まぶたのくすみを飛ばして自然なデカ目に仕上げてくれるアイシャドウです。
微細パールなので、まぶたがギラギラせずツヤっぽい美人EYEに♡
メイク方法
① Aをまぶた全体に塗ってくすみを飛ばす。
② アイホールにBを塗る。
③ Cを目のキワから二重幅にぼかすように塗る(まぶたのキワが濃くなるようにします)。
④ まぶたの中央を避け、目尻・目頭にCを塗る。中央にAを塗る。
⑤ 下まぶたは、目頭側を少し開けてBを塗り、キワにCを塗る。
⑥ 下まぶたの目頭にAを塗る。
まつ毛は、セパレートまつ毛を目指しましょう。マスカラ塗布後は、まつ毛コームやスクリューブラシでまつ毛をとかしてあげると◎。
ディオール バックステージアイパレット
ディオール バックステージアイパレット 003アンバー 5,500円(税抜)
デパコスシャドウの中でも、圧倒的な使いまわし力とコスパの高さで人気なアイシャドウ。左上がプライマーになっており、アイシャドウ前に塗ることで発色や持ちが高まります♡
繊細な質感とその仕上がりは、さすがディオール…!とうっとりしてしまう程。
メイク方法
① まぶた全体にパレット左上のプライマーを塗ってシャドウの発色・持ちをアップさせる。
② まぶたに広めにAを入れ、アイホールにBを入れる。
③ Cを目のキワから二重幅に向かってグラデーションを意識して広げていく(目のキワが濃くなるようにします)。
④ Dでアイラインをぼかす。
⑤ 下まぶたの目頭側を少し開けて、Cを塗り目のキワにDを塗る。
⑥ 下まぶたの目頭にAを入れる。
今回は、美人見えするブラウンアイシャドウメイクを3つご紹介させていただきました。
特にオススメなのが、ディオール バックステージアイパレットです。うっとりするほどの質感もお気に入りポイントですが、メイクパターンも沢山楽しめる上に、コスパもかなり良いのがオススメポイントです。
デパコスアイシャドウにチャレンジしたことのない方にも是非チェックしていただきたい優秀アイテムです♡
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイシャドウパレット、何色使うのが正解?オトナ世代向けアイシャドウの使い方マニュアルmichill (ミチル)
-
大胆なのに繊細!【ルナソル】人気アイシャドウに「夏限定カラー」が登場!fashion trend news
-
アルビオンの薬用化粧水“スキコン”が存分に堪能できるマストバイな限定キットVOGUE
-
今っぽリップになりたい人絶対見て♡今すぐ買うべき垢抜けウサギ舌リップ7選michill (ミチル)
-
まさかダイソーで買えるなんて!ほとんど市販されてないからレア、あの有名メーカーの幻の商品michill (ミチル)
-
“すっぴん見え”から卒業!ナチュラルでも映える!盛れる!オトナ女子向けアイメイクmichill (ミチル)
-
誰でも似あう盛れカラー!白肌見えが叶う「ブラウンレッドリップ」3選Ray
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)