冬メイクで色っぽ微熱フェイス。周囲の視線を独り占めにして
2018.01.10 12:00
views
【冬メイク/メイクイット】暖色ファッションの多い冬は、メイクもあえて暖色でまとめるのが◎。冬メイクに欠かせない “ツヤ”をたっぷり盛り込んだ色っぽ火照りフェイスで、ぎゅっと抱き締めたくなるような冬メイクを手に入れてみませんか?

冬メイクのポイントは“熱っぽさ”
冬メイクのポイントは、色気を感じる微熱感。
寒い季節だからこそ、表情から温もりを感じるメイクを意識することで話す相手に安心感を与えられます。
気になる彼は「あれ、熱ある?」なんて気にかけちゃうかも。
今回は、ほっこりカラーでまとめる冬メイクをご紹介。
トレンドのツヤ感、ポイントカラーをしっかり抑えて色っぽ微熱フェイスをゲットしましょう!
冬メイクアイテムをチェック!
まずは今回冬メイクに使用するアイテムをご紹介します。
\アイシャドウはコレ/

・キャンメイク/ウィンググロウアイズ/03ロマンティックオーロラ/500円(税抜)
\ハイライトはコレ/

・LB(エルビー)/ライトリフレクタークリーム/シルバーメタル/900円(税抜)
\アイライナーはコレ/

\マスカラはコレ/

\チークはコレ/

\リップはコレ/

・レブロン/ウルトラ HD マット リップカラー/032エンブレイス/1,500円(税抜)
冬メイク_1:ツヤ仕込みハイライト
まずは冬メイクに欠かせない“ツヤ”を【LB】のハイライトでプラスします。


イルミネーションなどの光を浴びた時、光を味方にした自然なツヤを演出してくれますよ。
冬メイク_2:アイシャドウ
【キャンメイク】のクリームアイシャドウを使用して、冬メイクらしい透明感を目もとにもプラスします。

冬メイクのアイシャドウベースとして使うので、指でアイホール全体に広げましょう。

そこに【ジルスチュアート】のアイシャドウを重ねて、アイメイクから“微熱感”を演出します。
使用するアイシャドウは【ジルスチュアート】「リボンクチュールアイズ」でキュートなブラウンの中に、こっくりレッドがプラスされた“19rustic angora”。


次にパレット(3)の甘いブラウンを上下まぶたへ目を囲むようにのせて、微熱感を目指します。


続いてパレット(4)を上まぶたへ重ねます。


深みのあるブラウンでも指でぼかすだけで柔らかいアイメイクに仕上がります。
最後はパレット(5)のこっくりレッドを目尻へ重ねましょう!


さり気ないポイントカラーで冬メイクの微熱感にお洒落度もぐぐっとUPさせました。
冬メイク_3:アイライナー
アイライナーも暖色系で、冬メイクの目もとを柔らかく引き締めます。

上まぶたの目のキワへアイラインを入れます。

ほっこりブラウンのアイシャドウで温かみのあるアイメイクが整ったので、控えめにバランスよくアイラインを入れるのが◎。
冬メイク_4:マスカラ
ボリュームよりも長さ重視のマスカラで、瞬きする度見惚れるような色っぽEYEに仕上げましょう。


冬メイク_5:チーク
パープルカラーのチークで冬メイクの熱っぽさを演出します。

【キャンメイク】「パウダーチークス」“PW38プラムピンク”で熱っぽさ&お洒落感を一気にプラスしましょう。

冬メイクで表現したい熱っぽさは、チークの入れ方が重要なのです。
冬メイク_6:ツヤ感UPハイライト
冬メイクのはじめに仕込んだハイライトですが、表情全体にしっとりとしたツヤをプラスするためにもう一度使用します。

ラメたっぷりのパウダーハイライトでずっと眺めていたくなるような愛らしい表情に仕上げます。

これで冬メイクのうっとりほっぺ完成です!
冬メイク_7:リップ
冬メイクのラストを飾るのは2色のリップ。
シーンごとにピッタリなカラーをピックアップしたので、参考にしてみてください。
\女子会リップはコレ/
レブロン:バームステイン“55アドアー”


落ちないリップとしても人気な【レブロン】「バームステイン」は、女子会でもスタメン入のアイテム決定!
\デートリップはコレ/
レブロン:ウルトラ HD マット リップカラー“032 エンブレイス”

“キスしたくなる唇”へ導きます。

デートの時も愛されリップをキープしてくれますよ。
色っぽ微熱な冬メイクの完成
“熱っぽさ”を意識した冬メイクで、色っぽ微熱フェイスが完成しました!

リップのカラーはブラウン系をチョイスするのも◎。
リップを変えるだけでも冬メイクのイメージは変わるので、シーンに合わせてカラーチェンジしてみてください。
冬メイクポイントの“熱っぽさ”を意識して、そっと抱き締めたくなるような愛されムードを目指しましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 冬メイク
- アイメイク
- 崩れないアイメイク
- にじみにくいアイライナー
- カラーアイライナー
- リキッドアイライナー
- ブラウンアイライナー
- 単色アイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- アイシャドウベース
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ピンク系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- ハイライター
- デートメイク
- パーティメイク
- モテメイク
- カラーメイク
- トレンドメイク
- メイクテクニック
- その他メイク
- メイク
- カラーマスカラ
- ロングタイプのマスカラ
- ウォータプルーフのマスカラ
- お湯で落ちるマスカラ
- ダマになりにくいマスカラ
- マスカラ
- ツヤの出るリップ
- 色持ちのいいリップ
- 発色のいいリップ
- 落ちづらいリップ
- 乾燥しづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- モテるリップ
- マットリップ
- 赤リップ
- リップ
- CANMAKE
- REVLON
- CEZANNE
- JILLSTUART Beauty
- LB
- THREE
- MAJOLICA MAJORCA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン
-
コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選michill (ミチル)
-
それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイクmichill (ミチル)
-
上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方michill (ミチル)