オレンジリップおすすめ30選【2019年版】プチプラ、デパコス、新作アイテムも紹介
2019.06.28 11:00
views
2019年最新のおすすめオレンジリップをご紹介します。プチプラ・デパコスそれぞれの人気おすすめアイテムから、2019年発売の最新オレンジリップまで。詳しい色味や質感、似合う選び方のポイントなどをチェックしながら、自分にぴったりのオレンジリップを探してくださいね!
オレンジリップの特徴と印象
オレンジ系の色味のリップは、基本的に、明るくヘルシーな印象を与えてくれるのが特徴です。
リップカラーと言えば定番はピンクや赤なので、オレンジのリップメイクはどこか個性的で垢抜けたイメージを持ちやすいとも言えるでしょう。

オレンジリップを選ぶ際には、まず自分の肌の色味(イエベ/ブルベ)に合うオレンジの色味を知ることが重要です。
《イエベさん》
…オレンジ系は全般的に似合いやすい。黄色・ベージュ寄りがおすすめ。
《ブルベさん》
…発色が強いオレンジは浮きやすいので注意。ピンク・赤寄りがおすすめ。
相性の良いオレンジの色味を理解したら、メイクの系統、使うシチュエーションなどを思い浮かべながら、ぴったりのオレンジリップを探してみましょう。
【プチプラ編】おすすめオレンジリップ10選
◇ちふれ/口紅/421

〈質感〉シアー
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

2018年に登場したカラーで、とくに春夏のメイクにぴったりな鮮やかでみずみずしい発色が魅力。
ちふれ/口紅/421/350円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇セザンヌ/ラスティンググロスリップ/501

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★★

肌馴染み抜群のコーラルオレンジはお仕事メイクにもおすすめの好印象カラー。
セザンヌ/ラスティンググロスリップ/501/480円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇キャンメイク/ステイオンバームルージュ/02 スマイリーガーベラ

〈質感〉シアー
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★★☆

濁りのないシアーな色合いで、リップバーム感覚で塗りやすいのが魅力です。
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/02 スマイリーガーベラ/580円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇キス/ブルーミングオイルグロス/07 Happy Poppy

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★★☆

“07 Happy Poppy”は目を引くライトなトーンのオレンジ。自然に顔色を明るく見せてくれます。
キス/ブルーミングオイルグロス/07 Happy Poppy/1,200円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇B IDOL/つやぷるリップ/02 あざとORANGE

〈質感〉シアー
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

黄みと赤みのバランスが程よい“02 あざとORANGE”は、カジュアルで狙いすぎない可愛さを演出してくれます。シーンを選ばず使いやすい!
B IDOL(ビーアイドル)/つやぷるリップ/02 あざとORANGE/1,400円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇メイベリン/SPステイ マットインク/25

〈質感〉マット
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★★

シックなカラーが揃う中でも“25”は彩度が高い鮮烈なオレンジで、ひと塗りで主役になれること間違いなし。
メイベリン/SPステイ マットインク/25/1,500円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇オペラ/リップティント N/03 アプリコット

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★★☆

オレンジよりも淡くほんのり優しい印象の“03 アプリコット”は、品が良く、大人女子におすすめです。
オペラ/リップティント N/03 アプリコット/1,500円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇エクセル/グレイズバームリップ/GB04 ハニーネクター

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

澄んだオレンジ色の“GB04 ハニーネクター”なら、軽さを残しつつきちんと感のある、清楚な表情を引き出してくれますよ。
エクセル/グレイズバームリップ/GB04 ハニーネクター/1,600円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇ロレアル パリ/シャインオン/913 コライユコンコード

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

“913 コライユコンコード”はミルキーな色味のイエベさん向けオレンジです。男性ウケも◎
ロレアル パリ/シャインオン/913 コライユコンコード/2,000円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇コフレドール/スキンシンクロルージュ/OR-119

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

定番カラーの“OR-119”は鮮やかなパプリカオレンジ。くすみを飛ばして美肌に見せてくれます。
コフレドール/スキンシンクロルージュ/OR-119/2,700円(税抜)
他のカラーもCHECK
【デパコス編】おすすめオレンジリップ10選
◇セルヴォーク/ディグニファイド リキッドリップス/01 サンセットオレンジ

〈質感〉セミマット
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

ウォーターベースのリキッドがサラッと軽く伸び広がり、乾くとセミマットな質感に変化します。
“01 サンセットオレンジ”は、赤茶が混ざったような深みのあるオレンジ色で、大人カジュアルな印象に。
セルヴォーク/ディグニファイド リキッドリップス/01 サンセットオレンジ/3,200円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇RMK/リップスティック コンフォート ブライトリッチ/04 オレンジコーラル

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

鮮やかなトーンの艶オレンジが、唇をジューシーに、ほんのり色っぽく彩ります。
RMK/リップスティック コンフォート ブライトリッチ/04 オレンジコーラル/3,500円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー/004 コーラル

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★☆☆

“004 コーラル”は、単色使いならナチュラルな透け感オレンジに仕上がります。重ね使いで色味の変化を楽しむのもおすすめ。
Dior/ディオール アディクト リップ マキシマイザー/004 コーラル/3,600円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇shiro/ジンジャーリップバター/9C06 カッパーブラウン

〈質感〉マット
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

深みのあるテラコッタカラーの“9C06 カッパーブラウン”はトレンド感抜群の色味!塗った瞬間、即おしゃれ顔を叶えてくれますよ。
shiro/ジンジャーリップバター/9C06 カッパーブラウン/3,800円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇Dior/ディオール アディクト ステラー シャイン/649 ディオロスフィア

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

鮮やかな発色ですが肌なじみが良く、初心者でも挑戦しやすいオレンジです。
Dior/ディオール アディクト ステラー シャイン/649 ディオロスフィア/4,000円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇シャネル/ルージュ ココ フラッシュ トップ コート/202 ウォーム アップ

〈質感〉シアー
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★☆☆

“202 ウォーム アップ”はジューシーなクリアオレンジにゴールドラメ入り。透明度の高い発色が特徴です。
▼赤リップの上から使用

シャネル/ルージュ ココ フラッシュ トップ コート/202 ウォーム アップ/4,000円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇YSL/ヴォリュプテ ティントインバーム/8 キャッチミーオレンジ

〈質感〉シアー
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★★★

透けるようにシアーな発色とみずみずしいツヤ感をティントの効果で長時間キープしてくれます。保湿力も抜群!
YSL/ヴォリュプテ ティントインバーム/8 キャッチミーオレンジ/4,300円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇YSL/ヴォリュプテ プランプインカラー/No.5 Delirious Orange

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

“No.5 Delirious Orange”は、赤みのあるブライトオレンジで印象をパッと明るくしてくれますよ。
YSL/ヴォリュプテ プランプインカラー/No.5 Delirious Orange/4,300円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇ジバンシイ/ルージュ・ジバンシイ/No.304 マンダリン・ボレロ

〈質感〉セミマット
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

オレンジとレッドの中間のような、繊細でやわらかな色味が可愛いですよ。
ジバンシイ/ルージュ・ジバンシイ/No.304 マンダリン・ボレロ/4,600円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇クレ・ド・ポー ボーテ/ルージュルミヌ/8 スウィーティーダーリン

〈質感〉シアー
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

赤みオレンジの“8 スウィーティーダーリン”なら、果実のようにちゅるんとジューシーな唇に。
スリムなデザインだから唇の輪郭をとりやすくキレイに塗れる点もおすすめのポイントです。
クレ・ド・ポー ボーテ/ルージュルミヌ/8 スウィーティーダーリン/5,000円(税抜)
他のカラーもCHECK
【韓国コスメ編】おすすめオレンジリップ5選
◇The YEON(ザ・ヨン)/ロージーリップ/S101 オレンジハニー

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★★
〈持ち〉★☆☆

“S101 オレンジハニー”は、カジュアルなメイクに映えるビビッドカラーです。ツヤ感もあって、夏メイクにぴったり!
The YEON(ザ・ヨン)/ロージーリップ/S101 オレンジハニー/700円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇ペリペラ/インク ザ エアリー ベルベット/13 アプリコットコーラル

〈質感〉マット
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★★

“13 アプリコットコーラル”はとくに日本で人気のカラー。高発色でも肌なじみの良いコーラルです。
ペリペラ/インク ザ エアリー ベルベット/13 アプリコットコーラル/1,200円(税抜)
◇エチュードハウス/マットシックリップラッカー/OR201

〈質感〉マット
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★★

オレンジカラーの“OR201”は、鮮やかさの中にシックな深みを感じる絶妙な色合いがポイントです。
エチュードハウス/マットシックリップラッカー/OR201/1,350円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇VAVI MELLO(バビメロ)/ハートウィンドウリップティント オイルタイプ/01 ダリア

〈質感〉グロッシー
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

保湿力が高く、ボリューミーで光沢のある唇を演出してくれます。
VAVI MELLO(バビメロ)/ハートウィンドウリップティントオイルタイプ/01 ダリア/1,400円(税抜)
他のカラーもCHECK
◇3CE/plumping lips/#CORAL

〈質感〉シアー
〈発色〉★☆☆
〈持ち〉★★☆

“#CORAL”はソフトに馴染むピーチカラー。保湿しながら自然に盛れるので、ナチュラルメイクの日にもおすすめです。
3CE/plumping lips/#CORAL/1,570円(税抜)
他のカラーもCHECK
【2019新作】注目の最新オレンジリップもCHECK!
◇ソフィーナ オーブ/美容液ルージュ/OR813《6月25日発売》

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★★☆

“OR813”はほんのりくすみが効いたトレンドの朱赤系で、夏らしくこなれ感のある表情を演出します。
ソフィーナ オーブ/美容液ルージュ/OR813/3,200円(税抜)
アイテム詳細はこちら
◇ローラ メルシエ/ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック/26《7月3日発売》

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

カジュアルな印象のオレンジレッド“26”は、華やかで垢抜けた大人の女性に見せてくれますよ。
ローラ メルシエ/ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック/26/3,600円(税抜)
アイテム詳細はこちら
◇レ・メルヴェイユーズ ラデュレ/リキッド ルージュ/03《7月26日発売》

〈質感〉ツヤ
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

“03”は、眩しいほどのバーミリオン。視線を独り占めしたい特別な日のメイクにぴったりの鮮やかな色合いです。
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ/リキッド ルージュ/03 Ultime/3,200円(税抜)
アイテム詳細はこちら
◇セルヴォーク/ディグニファイド リップス/EX04《8月2日発売》

〈質感〉セミマット
〈発色〉★★☆
〈持ち〉★☆☆

“EX04 ランタン”は、ミルキーながらも秋らしい深みを持ったオレンジ。
セルヴォーク/ディグニファイド リップス/EX04 ランタン/3,200円(税抜)
アイテム詳細はこちら
◇ヴィセ アヴァン/リップスティック/027 CINNAMON《8月21日発売》

〈質感〉マット/シアー/グロッシー
〈発色〉★★★
〈持ち〉★★☆

黄み強めの個性的なカラーですが、深みがあるので大人っぽく締めてくれますよ。
ヴィセ アヴァン/リップスティック/027 CINNAMON/1,600円(税抜)
アイテム詳細はこちら

同じオレンジリップでも色味や質感の違いで、大人っぽくヌーディなイメージから、フレッシュでパキッと明るいイメージまで、全く雰囲気の異なるリップメイクに仕上げることができます。
ぜひ様々なオレンジリップに挑戦してメイクの幅を広げてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
2018年のおすすめアイテムを見る
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news