顔面の油田はプチプラコスメでも倒せる!崩れ防止化粧下地5つを比較しちゃいました
2018.10.30 12:00
views
【化粧下地/メイクイット】季節を問わずついてまわる「化粧崩れ」問題。暑い時期はもちろん、寒い季節も暖房などで皮脂・汗による化粧崩れが発生…。それを防いでくれるのが崩れ防止系化粧下地です。今回はプチプラの化粧崩れ防止下地を5つ比較!自分にぴったりのプチプラ下地を探して。
憎き化粧崩れには下地で立ち向かえ!

季節を問わずテカリや汗などでメイクが崩れてしまう…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで重要となるのが化粧下地!
皮脂や汗による化粧崩れを防いでくれる化粧下地を使うことは今や定番のメイクテクニックなのではないでしょうか。
プチプラコスメには崩れ防止下地が豊富
そんな崩れ防止系化粧下地はプチプラコスメブランドにも豊富に揃っています。
ここでプチプラ化粧崩れ防止系化粧下地を比較!
\今回比較するのはこちら/

◎キャンメイク
◎レブロン
◎インテグレート
◎キス
以上5ブランドの化粧崩れ防止系下地について、それぞれの特徴をご紹介していきます。
自分に合った崩れ防止下地でより美しい仕上がりのベースメイクを目指してくださいね。
プチプラ崩れ防止下地1:セザンヌ

「皮脂テカリ防止下地」は皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、皮脂による化粧崩れを防ぎます。
▷テクスチャーは?

手に取った時は粉の粒が見えますが、肌に伸ばすときれいに見えなくなるのでご安心を。
塗った後すぐにサラサラの触り心地に変化します。
▷色は?


\こんな人におすすめ/

◎部分的に使いたい
◎カラーコントロール効果も欲しい
◎低価格で効果十分な下地希望
セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/SPF28 PA++/全2色/各600円(税抜)
プチプラ崩れ防止下地2:キャンメイク

皮脂吸着成分を配合したオイルブロックタイプです。
▷テクスチャーは?

なめらかに伸び広がり、1回分の量が少なく済みます。
コストパフォーマンスを重視している人におすすめ!
▷色は?

毛穴などの凹凸をカバーするだけでなく、色ムラまでも自然にカバー!
下地+フェイスパウダーで仕上げても十分なカバー力です。
\こんな人におすすめ/

◎マット肌に仕上げたい
◎ノーファンデ派
キャンメイク/マシュマロフィニッシュベース O/SPF28 PA+++/MO マットオークル/700円(税抜)
プチプラ崩れ防止下地3:レブロン

その中でも化粧崩れに強い下地が「カラーステイ UV プライマー」。
24時間落ちにくく崩れにくいプチプラ化粧下地です。
▷テクスチャーは?

サラッと軽い下地ですが保湿成分も配合しており、乳液のようなテクスチャーです。
肌に塗ると潤いを保ちつつサラサラにしてくれます。
▷色は?

厚塗り感無しで肌をきれいに見せてくれます。
\こんな人におすすめ/

◎汗にも強い下地希望!
◎透明感を上げたい
レブロン/カラーステイ UV プライマー/SPF40 PA+++/ライトベージュ/1,800円(税抜)
プチプラ崩れ防止下地4:インテグレート

余分な皮脂を吸着し、最長8時間ベースメイクをキープします(メーカー調べ)。
紫外線カット効果が比較的高く、日焼け止め無しで使っても良さそう!
▷テクスチャーは?

上からファンデーションを重ねても粉浮きせず、ピタッと一体化する感覚。
皮脂を取り過ぎず、程よくテカリを抑えてくれそうです。
▷色は?

肌に伸ばすと自然に毛穴を隠してくれるプチプラ化粧下地です。
\こんな人におすすめ/

◎乾燥も気になる
◎毛穴・色むらを自然に隠したい
インテグレート/スーパーキープベース/SPF30 PA+++/シアーベージュ/1,000円(税抜)
プチプラ崩れ防止下地5:キス

今回ピックアップしたプチプラ化粧下地の中で唯一のポンプタイプです。
量を調節しやすく、忙しい朝でも使いやすい!
さらに美白成分も配合しており、日常的な紫外線をカットする効果もあります。
▷テクスチャーは?

するすると伸び広がり、少量でも顔全体に広げることができます。
▷色は?

色は2色展開で、“01 Light”は標準色よりもワントーン明るいナチュラルカラー。
“02 Natural”は肌馴染みの良いベージュカラーです。
\こんな人におすすめ/

◎マット肌にしたい
◎使いやすさも重視している
キス/マットシフォン UVホワイトニングベースN/SPF26 PA++/全2色/各1,600円(税抜)
5つの下地を比較すると…

▷テクスチャー
◎最もサラッとしているのは【セザンヌ】
◎最もクリーミィなのは【キス】
▷色
◎トーンアップは【セザンヌ】と【レブロン】
◎色ムラカバーは【キャンメイク】・【インテグレート】・【キス】
▷紫外線カット効果
◎日焼け止め効果を狙うなら【インテグレート】と【レブロン】

ぜひ自分の好みにぴったりの化粧崩れ防止下地を探して!
プチプラ崩れ防止化粧下地でサラサラ美肌に

オイリーな肌に悩む方はもちろん、部分的な崩れが気になる方も崩れ防止系下地を活用してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
まだある!おすすめの化粧下地
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- メイク崩れ対策
- 脂性肌
- 混合肌
- ナチュラル肌
- ベースメイク
- メイク下地
- ファンデーション
- 毛穴をカバーしたい
- ニキビをカバーしたい
- クマをカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- 日焼け止め
- 顔の日焼け対策
- テカりを防ぎたい
- プチプラコスメ
- CAN MAKE
- キャンメイク
- CANMAKE
- CEZANNE
- セザンヌ
- INTEGRATE
- REVLON
- レブロン
- Kiss
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media