【10月1日発売・キャンメイク】新作「クレヨンマットリップ」レビュー|全3色スウォッチあり

2018.09.27 19:30

【キャンメイク/メイクイット】2018年10月1日(月)、キャンメイクに秋らしい新作リップ「クレヨンマットリップ」が登場!キャンメイクの新作「クレヨンマットリップ」は、高発色&マットなクレヨンリップで、大人カワイイ仕上がりに。ここでは全3色をスウォッチつきで徹底レビュー。キャンメイクの「クレヨンマットリップ」で秋メイクを楽しみましょ!

【キャンメイク新作】クレヨン型マットリップ登場

【10月1日発売・キャンメイク】新作「クレヨンマットリップ」レビュー|全3色スウォッチあり (C)メイクイット
人気プチプラコスメブランド【キャンメイク】から秋の新作リップ「クレヨンマットリップ」が2018年10月1日(月)に登場!

【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」は、繰り出し式のクレヨン型リップで、カラー展開は全3色。

今回は、そんな新作【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」の注目すべき特徴と、各カラーの使用感を詳しくレビューします。

特徴1:くっきり高発色!マット仕上げのクレヨンリップ

特徴1:くっきり高発色!マット仕上げのクレヨンリップ (C)メイクイット
新作「クレヨンマットリップ」1つ目の特徴は、発色の良さと、高級感のあるマットな仕上がり。

プチプラとは思えないようなリッチな質感で、唇をふっくらと色っぽく魅せてくれます。
プチプラとは思えないリッチな質感 (C)メイクイット
また【キャンメイク】の「クレヨンマットリップ」は保湿効果にも優れているので、マットな質感でも乾燥が気になりません。

マットリップに苦手意識を持っている方でも挑戦しやすいアイテムですよ。

特徴2:クレヨン型でリップラインも楽々描ける

特徴2:クレヨン型でリップラインも楽々描ける (C)メイクイット
新作「クレヨンマットリップ」2つ目の特徴は、細身で描きやすいクレヨンタイプの先端。
クレヨンマットリップで輪郭をとった様子 (C)メイクイット
唇の輪郭もピンポイントで捉えやすく、リップライナー要らずの美しいラインを引くことができます。

【キャンメイク】の「クレヨンマットリップ」はテクスチャーも滑らかなので、スルスルと描きやすいですよ。

特徴3:持ちやすく塗りやすい!使い勝手抜群◎

特徴3:持ちやすく塗りやすい!使い勝手抜群◎ (C)メイクイット
新作「クレヨンマットリップ」3つ目の特徴は、持ちやすいコンパクトなサイズ感。

一般的なリップアイテムに比べると小さめなので、ポーチの中でもかさ張らず、持ち運びにも便利です。
初心者さんでも使いこなせる手のひらサイズ (C)メイクイット
手のひらにぴったり収まるので塗る時にコントロールしやすく、思い通りのリップメイクを実現しやすいところが嬉しいですね。

マットリップを上手く塗るコツは?

《レビュー》キャンメイク新作「クレヨンマットリップ」は全3色

キャンメイク/クレヨンマットリップ/全3色/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】の新作「クレヨンマットリップ」の色展開は全部で3色。

落ち着いた雰囲気で大人カワイイ印象のカラーが3種類そろっています。
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」01、02、03 (C)メイクイット
どのカラーも秋のファッションにぴったりな、深みのある色合いが魅力的ですね。

それでは【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」それぞれのカラーの使用感を詳しくCHECKしていきましょう!

・クレヨンマットリップ“01”
キャンメイク/クレヨンマットリップ/01/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“01”は、深みのある赤がほんのりセクシーな“ミステリアスワイン”。
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“01”スウォッチ (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“01”唇に使用 (C)メイクイット
一般的な赤系リップよりもダークな色合いでなじみやすく、大人リップカラーの代表と言っていい“間違いのない色”です。

・クレヨンマットリップ“02”
キャンメイク/クレヨンマットリップ/02/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“02”は、ちょっぴり辛口で個性的な色合いの“アンティークブラウン”。
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“02”スウォッチ (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“02”唇に使用 (C)メイクイット
オレンジがかったブラウンなので肌なじみがよく、シックな表情を演出してくれます。

・クレヨンマットリップ“03”
キャンメイク/クレヨンマットリップ/03/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“03”は、主役級に目を引く、鮮やかな“クイーンレッド”。
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“03”スウォッチ (C)メイクイット
【キャンメイク】「クレヨンマットリップ」“03”唇に使用 (C)メイクイット
品のある濃密な赤で、唇の輪郭がよりくっきり強調されますね。おめかししたい勝負の日にはもってこいのマットリップです。

キャンメイク新作「クレヨンリップ」でくっきりマットな秋の唇に

お気に入りはみつかった? (C)メイクイット
「クレヨンマットリップ」は…

◎高発色&マットな質感が大人カワイイ!
◎リップラインまで美しく描ける!
◎持ちやすく使い勝手バツグン!

【キャンメイク】の新作リップ「クレヨンマットリップ」、いかがでしたか?

ちょっぴり背伸びしてオシャレ偏差値を上げたいこの季節、【キャンメイク】新作「クレヨンマットリップ」をお供に“大っぽ秋メイク”に挑戦してみませんか?(MAKE IT編集部)

商品詳細



発売日:2018年10月1日(月)

キャンメイク/クレヨンマットリップ/全3色/600円(税抜)

キャンメイクのリップをもっと見る
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【10月1日発売・キャンメイク】アイシャドウベースの新色は“黒”!?深みカラーにニュアンスチェンジ
    【10月1日発売・キャンメイク】アイシャドウベースの新色は“黒”!?深みカラーにニュアンスチェンジ
    モデルプレス
  2. 【10月10日発売・キャンメイク】新作「フルーティーピュアオイルリップ」レビュー|ナチュラル発色deうぶ唇
    【10月10日発売・キャンメイク】新作「フルーティーピュアオイルリップ」レビュー|ナチュラル発色deうぶ唇
    モデルプレス
  3. 【NARS】ハードワイヤードアイシャドー全18色レビュー!キラキララメにうっとり
    【NARS】ハードワイヤードアイシャドー全18色レビュー!キラキララメにうっとり
    モデルプレス
  4. 【NARS】デュオアイシャドー全16色レビュー|濃密発色に一目惚れ!
    【NARS】デュオアイシャドー全16色レビュー|濃密発色に一目惚れ!
    モデルプレス
  5. 【Dior・2018クリスマス】クリスマス ルック“ミッドナイト ウィッシュ”登場
    【Dior・2018クリスマス】クリスマス ルック“ミッドナイト ウィッシュ”登場
    モデルプレス
  6. 【アガタ・香水】パリジェンヌをイメージしたチャームつきフレグランス登場
    【アガタ・香水】パリジェンヌをイメージしたチャームつきフレグランス登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場
    マイナビウーマン
  2. “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    “抜け感”ってどう作る?パーツ別「塗る位置とぼかし方のコツ」
    michill (ミチル)
  3. ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選
    Ray
  4. 「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識
    「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識
    Sheage(シェアージュ)
  5. 話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープン
    話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープン
    マイナビウーマン
  6. まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキュー
    まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキュー
    マイナビウーマン
  7. まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!
    まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!
    マイナビウーマン
  8. 今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイント
    今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイント
    michill (ミチル)
  9. 「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベル
    「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベル
    Sirabee

あなたにおすすめの記事