2,000円持ってドラストへGO!オレンジVS赤みプチプラメイクあなたはどっち?

2018.07.15 11:00

【プチプラコスメ/メイクイット】2018年の二大最旬メイクは“オレンジ”と“赤み”がキーワード。ヘルシーなオレンジメイクと色っぽい赤みメイク、そのどちらもトータル2,000円以下のプチプラコスメでチャレンジできるんですよ。今すぐ2,000円を持ってドラッグストアへGO!

最旬メイクはオレンジor赤み

2,000円持ってドラストへGO!オレンジVS赤みプチプラメイクあなたはどっち? (C)メイクイット
2018年の最旬メイク二大勢力“オレンジメイク”と“赤みメイク”。

ヘルシーにも色素薄い系にもなれるオレンジメイクと色っぽく大人な印象の赤みメイク、実はどちらもプチプラコスメで完成するんです!

今回は2,000円以下でトレンドメイクに挑戦できる「オレンジセット」と「赤みセット」をご紹介。

あなたはどちらのメイクにチャレンジする?

2,000円以下メイク:オレンジセット


|エスプリーク 単色アイシャドウ:800円
エスプリーク/セレクト アイカラー/OR202/800円(税抜) (C)メイクイット
オレンジシャドウは単色で使うべし!ラメ・パール入りのキラキラオレンジアイシャドウが2018年夏のトレンドです。

【エスプリーク】のプチプラ単色アイシャドウ「セレクト アイカラー」“OR202”はゴールドパールが輝く夏色です。
エスプリーク/セレクト アイカラー/OR202 使用 (C)メイクイット
指を使ってアイホールに広めに入れれば、太陽の光でツヤを放つオレンジまぶたに。
キラッと輝く夏のオレンジまぶたに (C)メイクイット
テクいらずで旬な目元になれますよ。

エスプリーク/セレクト アイカラー/OR202/800円(税抜)

\ここまでで800円!(税抜)/

|キャンメイク ティントチーク:600円
キャンメイク/クリームティント チーク/05 オレンジピューレ/600円(税抜) (C)メイクイット
チークは朱赤っぽいオレンジがトレンド。ぷるんとしたツヤが出るチークなら、美肌にも見えて一石二鳥です!

プチプラコスメブランド【キャンメイク】の「クリームチーク ティント」の新色“05 オレンジピューレ”はまさにそんなぷるツヤオレンジチーク。
キャンメイク/クリームティント チーク/05 オレンジピューレ 使用 (C)メイクイット
レッドに近いオレンジなので、オレンジチーク初心者さんでもチャレンジしやすいカラーであるはず。

頬に横長に入れてカジュアルな雰囲気を高めて。

キャンメイク/クリームチーク ティント/05 オレンジピューレ/600円(税抜)

\ここまでで1,400円!(税抜)/

詳しい使い方をチェック
|ちふれ 口紅
ちふれ/口紅/421 オレンジ系/350円(税抜) (C)メイクイット
アイシャドウ・チークがナチュラルな仕上がりなので、リップメイクははっきりとした色で顔立ちをはっきりさせて!

プチプラリップの定番【ちふれ】ならニュアンス違いのオレンジリップが3本もあります。
ちふれ/口紅/421 オレンジ系 使用 (C)メイクイット
今回はその中で最もはっきりとした“421 オレンジ系”を選びました。

フレッシュなコーラルオレンジはオレンジレッドチーク、ライトオレンジアイシャドウとも相性抜群です。

ちふれ/口紅/421 オレンジ系/350円(税抜)

\全部で1,750円!(税抜)/

プチプラコスメでオレンジメイクにTRY

オレンジリップがアクセントとなったメイクに (C)メイクイット
トータル2,000円以下プチプラオレンジコスメを使って実際にメイクしてみると、ヘルシーな今どきオレンジメイクが完成!

ベースメイク・眉メイク・アイライン・マスカラは普段と変えなくても、アイシャドウ・チーク・リップの3点を変えるだけでフレッシュなオレンジメイクができるんですよ。

それぞれ単色で塗るだけなので、難しいメイクテクニックも不要。

メイク初心者さんでもチャレンジしやすい最旬プチプラオレンジメイクです。

2,000円以下メイク:赤みセット


|セザンヌ アイシャドウパレット
セザンヌ/エアリータッチシャドウ/04カシスブラウン/680円(税抜) (C)メイクイット
アイシャドウはプチプラコスメの定番ブランド【セザンヌ】の4色パレット「エアリータッチシャドウ」“04 カシスブラウン”をチョイス。

680円(税抜)と超プチプラで4色のグラデーションができるなんてお得過ぎます!

ふんわり発色で失敗しにくいため、不器用さんでも扱いやすいパレットですよ。
セザンヌ/エアリータッチシャドウ/04カシスブラウン 使用 (C)メイクイット
今回はハイライトカラーを指でまぶた全体に入れ、その上にブラシでメインカラーをアイホールにオン。
下目尻にカシス色を入れてポイントに (C)メイクイット
細いチップで上下目尻にニュアンスカラーのカシス色を差し、目のキワには締め色をライン状に入れて完成です。

セザンヌ/エアリータッチシャドウ/04 カシスブラウン/680円(税抜)

\ここまでで680円!(税抜)/

|キャンメイク 多色チーク
キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール/800円(税抜) (C)メイクイット
チークにはバーガンディ系を使用。深みのあるカラーはパウダータイプでうっすらと入れ、ナチュラルに仕上げましょう。

キャンメイクは数あるプチプラコスメブランドの中でも特にチークの種類が豊富!

「グロウフルールチークス」の“09 バーガンディーフルール”は深いバーガンディ色やレッドとくすみピンク・ホワイトを混ぜて使います。
キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール 使用 (C)メイクイット
一見濃くなってしまうのでは?と心配になってしまいますが、淡いくすみピンク・白を混ぜることで柔らかい発色になるため、おてもやん状態になりにくい!

こめかみに向かって斜めに入れ、輪郭をすっきりと見せましょう。

キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール/800円(税抜)

\ここまでで1,480円!(税抜)/

詳しい使い方をチェック
|KATE チューブグロス
KATE/カラーエナメルグロス/RD-1/450円(税抜) (C)メイクイット
リップはクリアレッドのグロスでピュアな印象に。目元に重めのカラーを使っているため、リップはシアーなものを選んで抜け感を出します。

アイシャドウやアイライナーが有名な【KATE(ケイト)】ですが、チューブタイプのグロスはなんと450円(税抜)とかなりのプチプラ!
KATE/カラーエナメルグロス/RD-1 使用 (C)メイクイット
クリアレッドの“RD-1”はサクランボのようにぷるんとしたツヤのある血色リップになりますよ。

KATE(ケイト)/カラーエナメルグロス/RD-1/450円(税抜)

\全部で1,930円!(税抜)/

プチプラコスメで赤みメイクにTRY

目元のカシス色がポイントの赤みメイクに (C)メイクイット
トータル2,000円以下プチプラ赤みコスメを使ってメイクをしてみると、プチプラコスメだけで仕上げたとは思えないほどの高級感ある雰囲気に変身!

深みのあるカラーコスメはプチプラでも高見えするので、大人の女性にもおすすめです。

アイシャドウのグラデーションに力を入れてアイメイクをポイントにし、チークとリップはナチュラル仕上げに。

目力重視の方にもぴったりの最旬赤みメイクです!

プチプラコスメでトレンド顔に

オレンジメイクと赤みメイク、どちらを選ぶ? (C)メイクイット
コスメを総とっかえせずとも、カラーコスメを変えればトレンドメイクは叶うもの。

プチプラで流行メイクにチャレンジしたい方は2,000円をお財布に入れて今すぐドラッグストアへGO!(MAKE IT編集部)

2018年上半期プチプラベストコスメをチェック

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ベージュリップ事故経験者必見!選び方/使い方を解説
    ベージュリップ事故経験者必見!選び方/使い方を解説
    モデルプレス
  2. メイク苦手と言わせません!不器用さんの味方コスメ10選
    メイク苦手と言わせません!不器用さんの味方コスメ10選
    モデルプレス
  3. 【7月16日発売・ファシオ】ハイブリッドブラシで叶える“ダマなし超ボリューム”まつ毛|パワフルカール マスカラ EX(ボリューム)
    【7月16日発売・ファシオ】ハイブリッドブラシで叶える“ダマなし超ボリューム”まつ毛|パワフルカール マスカラ EX(ボリューム)
    モデルプレス
  4. デイリー使いもOK!浴衣に合わせたいネイル4選
    デイリー使いもOK!浴衣に合わせたいネイル4選
    モデルプレス
  5. 【shiro秋冬新作】新シリーズのスキンケア&秋冬メイクを楽しむコレクションが登場
    【shiro秋冬新作】新シリーズのスキンケア&秋冬メイクを楽しむコレクションが登場
    モデルプレス
  6. 【シュウ ウエムラ新作】渡辺直美プロデュースのリップコレクションが登場
    【シュウ ウエムラ新作】渡辺直美プロデュースのリップコレクションが登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 古い角質でスキンケア効果が半減!? 自宅で簡単&肌にも優しい「角質ケアアイテム」4選
    古い角質でスキンケア効果が半減!? 自宅で簡単&肌にも優しい「角質ケアアイテム」4選
    All About
  2. クレ・ド・ポー ボーテの新グローバルアンバサダーにニコール・キッドマンが就任
    クレ・ド・ポー ボーテの新グローバルアンバサダーにニコール・キッドマンが就任
    VOGUE
  3. 人気の韓国スキンケアブランド「make p:rem」が日本に本格上陸! 著名人愛用で話題のクリームも発売
    人気の韓国スキンケアブランド「make p:rem」が日本に本格上陸! 著名人愛用で話題のクリームも発売
    マイナビウーマン
  4. KANEBOの生命感ラスティングルージュ「ルージュスター」シリーズに深みを効かせた新色新色登場!
    KANEBOの生命感ラスティングルージュ「ルージュスター」シリーズに深みを効かせた新色新色登場!
    マイナビウーマン
  5. シンピュルテからドライ&シャンプー時に使える「ハートロック スカルプブラシ」が誕生
    シンピュルテからドライ&シャンプー時に使える「ハートロック スカルプブラシ」が誕生
    マイナビウーマン
  6. 描くのではなく、“醸し出す”。KANEBO、“影眉”で「センス眉」に導くアイブロウ発売
    描くのではなく、“醸し出す”。KANEBO、“影眉”で「センス眉」に導くアイブロウ発売
    マイナビウーマン
  7. 「ニベア リッチケア&カラーリップ」シリーズに、口紅のように高発色の『色持続タイプ』が新登場!
    「ニベア リッチケア&カラーリップ」シリーズに、口紅のように高発色の『色持続タイプ』が新登場!
    マイナビウーマン
  8. ほどよい目ヂカラが夏っぽ!オレンジトーンをまとった「軽やかアイメイク」のつくり方
    ほどよい目ヂカラが夏っぽ!オレンジトーンをまとった「軽やかアイメイク」のつくり方
    Ray
  9. 毎年「汗ジミ地獄」の人必見!汗っかきおばさんを根本から救う3つの方法
    毎年「汗ジミ地獄」の人必見!汗っかきおばさんを根本から救う3つの方法
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事