【前髪7種類まとめ】毎日アレンジで気分転換!デイリーで楽しむヘアスタイル

2018.06.13 11:00

【前髪アレンジ/メイクイット】あなたが思い浮かべる“理想の前髪”はどんな種類ですか?「短い前髪でアレンジは難しい?」「アレンジの種類が少ない」など、印象を決める前髪のセット方法に悩む女子は多いハズ。実はいつも使っているツールだけでも、前髪の種類を増やすことはできますよ。

ヘアアレンジで前髪の種類を幅広く

《前髪7種類まとめ》毎日アレンジで気分転換!デイリーで楽しむヘアスタイル (C)メイクイット
「今の前髪、アレンジの種類がない。切ろうかな。」なんて気持ちになったこと、ありませんか?

メイクイット編集部も、その気持ちがとてもよく分かります。

結局前髪を切ってしまって「ガマンすればよかった。」と、後悔することもありますよね…。

今回はそんな後悔とサヨナラするために、1週間日替わりで楽しめる前髪アレンジ術を7種類ご紹介!

今の前髪に飽きている方、アレンジの種類を増やしたい方、前髪を切らずにイメチェンしたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

前髪の種類《Mon》シンプルな横流し



週初めの月曜日は、なかなかスイッチが入らずにメイクやヘアアレンジに時間をかけていられないかも。

そんなときは『シンプルな横流し』がおすすめです。
シンプルな横流し (C)メイクイット
セット方法は、前髪を軽く濡らしてドライヤーでセットするだけ。

前髪アレンジの種類の中でも1番手軽に済ませられるうえ、身だしなみはばっちり◎。

実は手抜きなのに“アレンジ風”にみえる前髪の種類で賢く印象UPを狙いましょう!

前髪の種類《Tue》透け感シースルー



少しスイッチの入った火曜日は、軽いお洒落のシースルー前髪がおすすめ。

清潔感、トレンド感、おとなっぽさ、その全てを兼ね備えた前髪の種類です!
透け感シースルー (C)メイクイット
セット方法は前髪の外側を少しとってヘアピンで止めるだけ。

手順はとても簡単なので、なるべくヘアピンが隠れるように留めることを意識しましょう。

前髪の種類《Wed》2Wayでワンレン風



そろそろ気を引き締めたい、週の真ん中水曜日!

分け目を変えたワンレンで気分&雰囲気をガラッと変えてしまいましょう。

最近よく耳にする“2Wayバング”で、ワンレン風に前髪をセットします。
2Wayでワンレン風 (C)メイクイット
前髪の種類を大きく分けると“前髪あり”と“前髪なし”ですが、前髪がある場合、長さによっては前髪なしスタイルも楽しむことができるのです!

セット方法は、『普段の前髪の分け目を逆にする』だけ。
前髪の分け目を逆にして完成 (C)メイクイット
ぱっと見た感じで「あれ?!髪切った?」、「なんか雰囲気違う!」など、周囲もハッとするイメチェンが実現。

1つの髪型で“前髪あり”と“前髪なし”の2種類が楽しめるなんて嬉しいですよね。

前髪の種類《Thu》お洒落ポンパドール



1週間も佳境に差し掛かっている木曜日は、ひと手間かけたヘアアレンジの種類“ポンパドール”に挑戦してみませんか?

といっても、前髪を持ち上げて止めるだけなので、不器用さんでもパパっとセットできますよ。

ポンパドールに必要なアイテムの種類はヘアピンのみ!前髪の量に合わせて1、2本用意しましょう。

STEP1:前髪を軽く持ち上げて…
前髪を適量とる (C)メイクイット
STEP2:くるんとひねる!
そのままねじる (C)メイクイット
STEP3:ふくらみをだして
好みのボリュームを出す (C)メイクイット
STEP4:セットできたらヘアピンで固定
ヘアピンで固定 (C)メイクイット
>>ポンパドール完成!
お洒落ポンパドール (C)メイクイット
髪質が柔らかい場合は、前髪にワックスを軽く揉み込んでからヘアアレンジをはじめると、セットが崩れにくくなりますよ。

ポンパドールの種類にも、ふくらみの出し方や前髪を少なめにとる方法など、種類が様々。

前髪を幅広く取ってポンパドールのふくらみを控えめにすると、オトナっぽさがUPされますね。
ふくらみ控えめのポンパドール (C)メイクイット
伸ばしかけの前髪でアレンジの種類を増やしたいときは、ポンパドールの種類を色々研究してみるのもいいかも!

前髪の種類《Fri》色っぽかきあげ



そろそろ1週間が終わる金曜日は、プライベートの予定に合わせて少し色っぽさを演出してみませんか?

そこでメイクイット編集部がおすすめするのは、前髪かきあげスタイル。

ショート・ロング問わずに注目されている前髪の種類です!

ドライヤーでセットすることもできますが、前髪に自然な流れを作るためにも今回はヘアアイロンを使ってセット方法をご紹介します。

STEP1:前髪をすべて持ち上げて…
前髪を一気とる (C)メイクイット
STEP2:根本からアイロンで挟む
根本から動きをつける (C)メイクイット
STEP3:ヘアアイロンを後方へ滑らせる
カーブするように後方へ移動 (C)メイクイット
STEP4:7・3に分ける
全体を7:3にわける (C)メイクイット
STEP5:立体感をプラスして全体をまとめる
好みのポイントにアイロンで動きをつける (C)メイクイット
>>かきあげスタイル完成!
かきあげスタイル (C)メイクイット
毛先や髪全体に動きをつけるだけで、色っぽさやこなれ感がぐぐっとUP!

ひとつひとつの手順に難しいことがなく、たとえ失敗してもごまかしのきくヘアスタイルですよ。

追いかけたくなる雰囲気をまとった“色っぽデキ女”で、仕事もプライベートも楽しんで。

ヘアアイロンの使い方をCHECK

前髪の種類《Sat》トレンド外ハネ



友人と過ごすイベント、ウィンドウショッピングなど、とにかくお洒落なひとときを過ごしたい土曜日は外ハネの前髪がおすすめ。

前髪の種類の中でも少し個性的ですが、アレンジやファッションによっては大人っぽくもなります。

セット方法は『前髪を好みの位置で分けたあとに外側に巻く』だけ!
トレンド外ハネ (C)メイクイット
定番の前髪の種類に飽きてきたら、外ハネスタイルに挑戦してみるのもいいかも。

「カブリ率低めなのに、お洒落!」そんな前髪が楽しめそうですよ。

前髪の種類《Sun》キュートな巻き髪



気になるアノ人や、大好きな彼と過ごしたい日曜日は、くるんとしたキュートな前髪の種類がぴったり!

やっぱり男性はナチュラルキュートに惹かれるのだそう。
キュートな巻き髪 (C)メイクイット
『Cカール』を意識して、コテやカーラーで“ふんわりくるん”とした前髪にセットするのが◎。

親しみやすさ&可愛らしさ抜群の前髪で、異性を自然にドキッとさせてしまいましょう!

Cカールって?前髪の巻き方をみる

前髪で楽しむお洒落ライフ



今のヘアスタイルでも、ひと手間かけるだけで意外とカンタンに前髪の種類を増やすことができます。

はじめは上手くいかなくても、根気よく続ければヘアアレンジは上達するはず。

「髪型変えた?」「いつもヘアスタイルが違ってお洒落だね!」なんて言葉をかけてもらえると嬉しいですよね。(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【6月20日発売・パラドゥ】新作リップが2種類登場!ティント・ルージュ全色お試し
    【6月20日発売・パラドゥ】新作リップが2種類登場!ティント・ルージュ全色お試し
    モデルプレス
  2. 【KATE】はこれがおすすめ!ぜひ使いたいコスパコスメ7選
    【KATE】はこれがおすすめ!ぜひ使いたいコスパコスメ7選
    モデルプレス
  3. 夏場も崩れない!鉄壁メイクの作り方講座―おすすめアイテムもPICK UP―
    夏場も崩れない!鉄壁メイクの作り方講座―おすすめアイテムもPICK UP―
    モデルプレス
  4. 【リンメル】実用性◎GETすべきコスメ6選
    【リンメル】実用性◎GETすべきコスメ6選
    モデルプレス
  5. 【ヒロインメイク】人気マスカラとリムーバーの限定セットが登場
    【ヒロインメイク】人気マスカラとリムーバーの限定セットが登場
    モデルプレス
  6. 【エチュードハウス新作】新作リップを一足先にトライ!「レッドベルベット ラブミニキット」が限定で登場
    【エチュードハウス新作】新作リップを一足先にトライ!「レッドベルベット ラブミニキット」が限定で登場
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデート
    VOGUE
  2. トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  3. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  4. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  5. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  6. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  7. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  8. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  9. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media

あなたにおすすめの記事