【8月15日発売・キッカ】新作アイシャドウで“美くすみ”を作る?気になる新アイテムお試し!
2018.05.23 10:30
views
【CHICCA/メイクイット】2018年8月15日に登場する【CHICCA(キッカ)】の秋コレクションでは、クリームタイプのアイシャドウが新作としてデビューします。まぶたのくすみを隠すどころか、むしろ活かして“美くすみ”を作るとは?キッカの新作アイシャドウを編集部でお試し!
まぶたの“くすみ”って悪いもの?

しかしそんな風潮にストップをかけるのが【CHICCA(キッカ)】のブランドクリエイター吉川康雄さんです。
吉川さんはイタリア・ルネサンス絵画の美女たちもまぶたにくすみ色が乗っていると語ります。
ルネサンス絵画の美女たちは透明感に溢れていますが、まぶたには必ず美しいくすみ色を持っていたのです。
【キッカ】“美しいくすみ”を作るアイシャドウ


素からあるくすみを隠さないどころか、むしろ色をほんのりプラスして整えることで「美しいくすみ」を作る。
そんなアイシャドウって今までにあったでしょうか!
まぶたに陰影をもたらす【キッカ】“美くすみ色”アイシャドウで美人顔を作りましょう。
【キッカ】新作アイシャドウで“美くすみまぶた”をメイク



編集部ではモデル使用色の“03 ローズムード”をお試し。

繊細なゴールドパールがチラチラと輝いてキレイ!

アイシャドウの色自体が主張するのではなく、その人自身を美しく見せてくれるところは【キッカ】らしさと言えるでしょう。
キッカの人気アイシャドウと比較すると…?

「リッドフラッシュ」も「ニュアンスカラーリッド」も、アイシャドウ下地や単色アイシャドウ、そしてパウダーアイシャドウの上からも使えるという点で同じ。
この2つのアイシャドウの違いはどこなのでしょうか。
__触感は?

2つを触ってみて、まずは触感に違いを感じました!
「ニュアンスカラーリッド」の方が柔らかいクリームっぽさがあり、とろけるような触り心地。
対して「リッドフラッシュ」はやや硬めに感じました。硬めの触感であることから、まぶたにぴたっと密着してヨレにくそうです。
__発色は?

キレイな色を淡く薄く発色させることで、「似合わない色」が生まれず、どんな色も似合わせることができるのです。
ですから「ニュアンスカラーリッド」も新作の「リッドフラッシュ」も強い発色ではありません。
まぶたの色にすっと馴染んでほんのりニュアンスをチェンジするところはどちらのアイシャドウにも共通していました。

また、この2つのアイシャドウのカラー展開を見てみると、既存の「ニュアンスカラーリッド」の方が明度高め、新作「リッドフラッシュ」の方が明度低め・彩度高めです。
そういった点も仕上がりの違いにつながっているのかもしれません。
__質感は?

人気のアイシャドウ「ニュアンスカラーリッド」はもちろん、新作の「リッドフラッシュ」もツヤの出るオイルを配合しています。
この2つのアイシャドウの質感を比べてみると、「ニュアンスカラーリッド」の方がパール感のあるツヤ。
対して「リッドフラッシュ」の方がオイル感のあるよりなめらかなツヤに見えました。
新作のアイシャドウではより本物の素肌感に近づけることができるはずです!
__見た目の違いは?

新作アイシャドウの「リッドフラッシュ」には、既存の「ニュアンスカラーリッド」には無かったスワロフスキーがワンポイントとしてあしらわれています。
それに伴い、ロゴが少し小さめ・細めに変化。
【キッカ】「ニュアンスカラーリッド」をお持ちの方でも、見た目からパッと見わけがつくように工夫されていますよ。
これは忙しい朝には嬉しい!
キッカのアイシャドウをおさらい
【キッカ】新作アイシャドウで“美くすみ”を手に入れる
キッカの新作アイシャドウは「美しいくすみ」を作るという点がとても新しい!
今までまぶたのくすみを無くすのに時間がかかってしまっていた方は、【キッカ】の新作アイシャドウを機にまぶたのくすみを活かすアイメイクにシフトしてみても良いかもしれませんね。
キッカの新作アイシャドウ、発売日が待ちきれません!(MAKE IT編集部)
商品詳細
発売日:2018年8月15日(水)
CHICCA(キッカ)/リッドフラッシュ/全3色/各3,000円(税抜)

【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 2018年秋コスメ
- 新作コスメ
- 8月新作
- デパートコスメ
- 話題のコスメ
- 単色アイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- アイシャドウベース
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ブルー・グリーン系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- アイメイク
- CHICCA
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【厚塗り感を回避】肌印象を格上げする、注目のコンシーラー【色選びのコツも紹介】fashion trend news -
“くみっきー” 舟山久美子のスキンケアブランド「Herz skin」から“肌育2ステップ”を体験できるホリデーギフトボックスが限定登場!マイナビウーマン -
メイク苦手さんはやってみて!垢抜けメイク入門マニュアル〜ベースメイク編〜michill (ミチル) -
老け見えの原因は眉尻!?垢抜ける位置と角度の見直し術michill (ミチル) -
中国発のドクターズコスメ「KOMFYMED」が日本初上陸! バイオテクノロジー技術によるコラーゲンを配合したスキンケアが登場マイナビウーマン -
歯磨きしながらリフトケア?ヤーマン、新発想の電動歯ブラシ型美顔器「オーラルリフト」販売開始マイナビウーマン -
韓国コスメ「エチュード」からあどけない美少女EYE #童顔シャドウ「ぽよんアイメイカー」が登場マイナビウーマン -
ナチュラル眉とボサボサ眉はちがいます!正しいナチュ眉の作り方ガイドmichill (ミチル) -
ホリデーシーズンを心地よい香りで満たす。ジョンマスターオーガニックの初の水性フレグランス。VOGUE