5分以内で済ませたい!時短メイクの裏技&おすすめアイテムをご紹介
2018.05.21 09:00
views
【時短メイク/メイクイット】皆さんは毎朝のメイクにどれくらい時間をかけていますか?忙しい朝は手際よく、でもしっかりメイクしたい。そんな方のために、今回は5分以内でメイクを完成させる裏技とおすすめアイテムをご紹介。手早くできるのに手抜き感ゼロのメイクにチャレンジしてみませんか?
時短メイクで忙しい朝を乗り切ろう
実はメイク時間は工夫次第でぐっと短縮できるんです。
今回はそんな時短メイクの裏技やおすすめアイテムをご紹介。
もちろん短い時間でも手抜き感のないきちんとメイクに仕上がりますよ。
時短メイクを極めて余裕のある朝をGETしてみませんか?
時短メイクのポイント
5分で完了!基本の時短メイク
時短メイクの基本的なテクニックをまとめてあるので、「どうしてもメイク時間が長くなってしまう…」という方はおさらいしておくと◎。
今回は、さらにメイク時間を短縮したい、メイクのクオリティーを上げたいという方のために、時短メイクのポイントをまとめてみました。
◇時短メイクのポイント:自分の顔を知る
メイク時間を短縮するためには、自分の顔の特徴を知ることが重要です。
例えば、元々血色感のある方はチークを省略できたり、目力のある方はアイラインやマスカラを省略できたりしますよね。
反対に、目力が足りないからアイラインを入れるだけできちんとメイクした感を出すことができるという方もいます。
自分の顔に何を足せばメイクしている感が出るのか、どんなコスメが省略できるのかを把握しておくと、時短メイクのクオリティーがぐっと上がりますよ。
◇時短メイクのポイント:お昼休みにメイクをプラス
朝は忙しくて時短メイクになってしまったから、休み時間などにメイクを足すという方も多いですよね。
時短メイクでは、昼休みのメイクで上手に足し算できるようにしておくこともポイントになります。
例えば、朝の時短メイクでは明るいカラーのアイシャドウを使うのがコツ。
しっかりアイメイクにしたい方は、お昼休みにパレットアイシャドウをグラデ塗りしても◎。
時短メイク裏技・おすすめアイテム
簡単にメイクを仕上げるテクニックや、時短メイクのクオリティーをUPしてくれるアイテムをチェックしてみて。
時短メイク裏技・アイテム:スキンケア編
メイク前のスキンケアはとても大事な工程。
時短メイクでもスキンケアはカットNGです。
しかしいちいち化粧水や乳液を塗るのは面倒という方は、オールインワンアイテムを使ってみて。
《おすすめ時短スキンケアアイテム》
サボリーノ 目ざまシート
パック時間も1分でOKなので、着替えている間にスキンケアが完了します。
ベタつきもないので、パックをとってすぐにメイクを始められますよ。
ちふれ うるおい ジェル
しっかり保湿してくれるので、疲れてスキンケアをする元気がない夜にも使えますよ。
《スキンケアは起きてすぐ!》
朝のスキンケアはタイミングも大事。
スキンケア直後の、化粧水などが肌になじんでいない状態でメイクすると、メイク崩れの原因にもなります。
起きたらすぐにスキンケアを済ませて、朝ご飯や着替えの時間を挟んでメイクすると◎。
スキンケアアイテムがしっかり肌になじんでからメイクしてあげてください。
サボリーノ/目ざまシート/5枚・390円(税抜)/32枚・1,300円(税抜)
ちふれ/うるおい ジェル/800円(税抜)
時短メイク裏技・アイテム:ベース編
ベースメイクを時短したいときは、自分の肌質に合った方法を試してみて。
今回は乾燥肌さん、オイリー肌さんそれぞれに合った時短ベースメイクをご紹介します。
◇乾燥肌さんはクッションファンデでOK
肌が乾燥しやすい方、ツヤ肌仕上がりが好きな方は、保湿効果の高いクッションファンデを使うと◎。
ミシャ クッションファンデーション:モイスチャー
◇オイリー肌さんは下地×パウダーでキープ力UP
皮脂が気になるオイリー肌さん・混合肌さんは、化粧下地とパウダーの組み合わせでキープ力◎なベースメイクを試してみて。
《おすすめ時短ベースアイテム》
オイリー肌さんの時短メイクにおすすめの下地アイテムは【エリクシール ルフレ】「バランシング おしろいミルク」。
エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
皮脂と水分のバランスを整える機能もあるので、オイリー肌さん・混合肌さんも安心して使える化粧下地ですよ。
《リキッドは5点置きしなくてOK》
化粧下地などのリキッドベースアイテムは、頬や額に5点置きしてから塗り伸ばしている方が多いと思います。
しかし実はこの5点置きは必須テクニックではないんです。
遊びに行く日などは5点置きして丁寧に仕上げたいですが、平日メイクなら手のひらで直塗りしてOK。
リキッドを手のひらでなじませて、そのまま塗り拡げてあげて下さい。
《パウダーはお直しもできると◎》
化粧下地を直塗りしたら、パウダーを重ねてさらにキープ力をUPさせます。
朝の時短メイクで仕上げたベースも、夕方にはお直しが必要なときもありますよね。
そんなときは【キャンメイク】「マシュマロフィニッシュパウダー」が便利。
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
テカリをおさえてふんわりマシュマロ肌に仕上げてくれるのも◎。
メイク直しもキレイに仕上がるので、時短メイクに使ったらそのままポーチにINしておくと便利ですよ。
《パウダーはブラシを使って》
パウダーアイテムを使うときは、大きいブラシで塗るのが◎。
付属のパフや小さいブラシでちまちま塗るよりも、大きめのブラシでささっと仕上げた方が時短になってメイクのクオリティーもぐっとUPしますよ。
《オイリー肌向け時短ベースメイク完成》
おしろいミルクを直塗りして、マシュマロフィニッシュパウダーをブラシ塗りすれば、ベースメイクは完成。
エリクシール ルフレ/バランシング おしろいミルク/SPF50+ PA++++/1,800円(税抜)
キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー/SPF26 PA++/全4色/各940円(税抜)
時短メイク裏技・アイテム:眉メイク編
失敗しやすい眉メイクは忙しい朝の大敵ですよね。
眉メイクが苦手でメイクに時間がかかってしまうという方におすすめしたいのが眉ティント。
寝る前にリキッドを塗っておくと、翌朝には眉メイクが完了しているという便利アイテムです。
最長で3日ほどは眉メイクが残ってくれるので、毎日の時短メイクにもピッタリ。
フジコ フジコ眉ティント
眉ティントの使い方をCHECK
便利な眉ティントでメイク時間をさらに短縮してみましょう。
フジコ/フジコマユティント/全3色/1,280円(税抜)
時短メイク裏技・アイテム:コンシーラー編
メイク時間は短くしたいけど、肌悩みはしっかりカバーしたい。
そんな方はリキッドタイプのコンシーラーがおすすめ。
さっとひと塗りで気になる肌悩みをカバーして、時短メイクしてみませんか?
エクセル サイレントグロウ コンシーラー
塗りやすいアプリケーターを使えば一瞬で肌悩みをカバーできます。
エクセル/サイレントグロウ コンシーラー/全3色/各1,500円(税抜)
キャンメイク カバー&ストレッチコンシーラー UV
気になる部分にチップで直塗りして、指でぽんぽんなじませるだけでしっかりカバーできます。
しっかり隠したい肌悩みがある方におすすめです。
キャンメイクのコンシーラーをCHECK
キャンメイク/カバー&ストレッチコンシーラー UV/SPF25・PA++/全3色/各780円(税抜)
時短メイク裏技・アイテム:アイシャドウ編
お次は時短メイクにおすすめのアイシャドウをご紹介。
忙しい朝には、1色でアイシャドウを完成できる単色アイシャドウを持っていると便利ですよ。
普段使いのパレットアイシャドウと組み合わせるとメイクのバリエーションも増えるので、おめかしメイクにも使えます。
忙しい平日も、しっかりメイクしたい日も使える単色アイシャドウをCHECK。
エスプリーク セレクトアイカラー
セレクトアイカラーをもっと見る
エスプリーク/セレクトアイカラー/全16色/各800円(税抜)
キャンメイク ウィンクグロウアイズ
「ウィンクグロウアイズ」をCHECK
キャンメイク/ウィンクグロウアイズ/全5色/各500円(税抜)
【コスメデコルテ】「アイグロウジェム」
クリームをひと塗りすれば上品な濡れツヤまぶたが完成する時短アイテムです。
「アイグロウジェム」をCHECK
コスメデコルテ/アイグロウジェム/全30色/各2,700円(税抜)
時短メイク裏技・アイテム:リップ編
時短メイクのリップはさっとひと塗りで仕上げたいですよね。
リップクリーム、口紅、グロスなど色々重ねている時間もありません。
そこで保湿も色付きもバッチリな、1アイテムでリップメイクが仕上がるコスメをご紹介します。
【キャンメイク】「ステイオンバームルージュ」
これ1本でリップメイクが完成する便利アイテムです。
シアーな発色なので、鏡を見ずに直塗りしても失敗しないのが嬉しいですね。
ツヤ感もあるのでグロスも必要ありません。
カラバリが豊富なのも◎。
ステイオンバームルージュ全色紹介
キャンメイク/ステイオンバームルージュ/全15色/各580円(税抜)
色付きリップクリーム
リップクリームはどこでも鏡なしで塗れるのが嬉しいですね。
シアーな発色なので、元々血色感がある方にもおすすめです。
おすすめ色付きリップクリーム
手抜き感ゼロの時短メイクにチャレンジ
時短メイクに使えるテクニックやおすすめアイテムを紹介してきました。
試してみたい裏技やコスメはありましたか?
基本の時短メイクでは、5分でメイクを完成することができましたが、自分の顔に合った裏技やアイテムを使えばもっと時間を短縮できるかもしれません。
時間は短縮しても、手抜き感はゼロ。
そんな時短メイクにぜひチャレンジしてみてください。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 時短メイク
- アイメイク
- ナチュラルメイク
- ベースメイク
- メイク下地
- メイクテクニック
- 単色アイシャドウ
- アイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- コンシーラー
- 眉ティント
- パウダーアイブロウ
- アイブロウマスカラ
- クリームチーク
- チーク
- リップ
- CANMAKE
- ちふれ
- Saborino
- Fujiko
- ESPRIQUE
- コスメデコルテ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売マイナビウーマン
-
有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話マイナビウーマン
-
あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由マイナビウーマン
-
ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発michill (ミチル)
-
セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品michill (ミチル)
-
限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場マイナビウーマン
-
スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場VOGUE
-
ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」繊研plus
-
【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》Ray