本当に肌に優しいの?カバー力は?ミネラルファンデーション徹底比較!
2018.05.09 10:00
views
【ミネラルファンデーション/メイクイット】肌に優しいとウワサのミネラルファンデーション。しかし本当に肌に優しいの?カバー力はあるの?など疑問も尽きません。そこでおすすめのミネラルファンデーションを徹底的に比較してみました。ぜひ自分に合ったミネラルファンデーションを見つけてみてください。
比較する前に!ミネラルファンデーションって何?

ミネラルファンデーションは、一般的には天然鉱物でできたファンデーションのことを指します。
天然鉱物だけでできたミネラル100%のアイテムから、天然鉱物以外の成分も含まれるアイテムもあります。
天然成分でできているので肌に優しく、普通のファンデーションより負担が少ないのが特徴です。
肌が弱い方や素肌をキレイに保ちたい方に人気のファンデーションなんですよ。
ミネラルファンデーションのメリット
肌に優しいミネラルファンデーションは、毎日使いたくなるほど優秀なアイテム。
その魅力をご紹介します。
メリット1:メイク中も負担がかからない
どうしても肌に負担がかかってしまうのがメイクというもの。
特に化粧下地やファンデーションなどのベースメイクは、肌に直接触れているので負担が気になるという方も多いですよね。
しかしミネラルファンデーションは天然鉱物でできているので、普通のファンデーションと比べても肌への負担が軽減されるんです。
ファンデーションをしたまま寝てもOKと言われるほど肌に優しいアイテムもあるので、いかに負担がかからないか分かりますね。
夜勤や飲み会などで夜遅くまでメイクをしなければいけないときも安心して使えるのがミネラルファンデーションです。
ファンデーションの重さもなく軽いつけ心地なので毎日のメイクが快適になりますよ。
もちろん肌が弱い方や、すっぴんからキレイな肌にしたいという方にもオススメです。
メリット2:メイクオフが簡単
ミネラルファンデーションの中には石けんで落とせるアイテムが多くあります。
実は毎日のクレンジングでも肌に負担がかかっているので、石けんでするっと落とせるというのはありがたいですね。
ポイントメイクはクレンジングする必要がありますが、顔全体に使うファンデーションを石けんで落とせば、余計な摩擦を与えずに肌を健やかに保つことができますよ。
メリット3:時短メイクができる

スキンケアした肌に直接ファンデーションを塗るだけでベースメイクが完成するので、面倒なメイクの時間がぐっと減りますね。
逆に普通の化粧下地を使ってしまうと、せっかく肌に優しいミネラルファンデーションの効果も半減してしまうので、気をつけてください。
また、ミネラルファンデーションは普通のファンデーションと比べると少し値段が高く感じるかもしれません。
しかし化粧下地を買わなくて良いことを考えると、実はコスパも良いベースアイテムなんですよ。
ミネラルファンデーションで気をつけること
肌に優しいミネラルファンデーションですが、もちろんデメリットもあります。
普通のファンデーションと比べるとキープ力やカバー力が落ちてしまうアイテムもあるので気をつけて。
しっかりメイクが必要な日は普通のファンデーション、休日や肌の調子が悪い日はミネラルファンデーションと使い分けても良いですね。
その日必要なメイクに合わせてミネラルファンデーションを使ってみてください。
また、天然鉱物だけで作られたファンデーションであっても、アレルギーがある方は注意が必要です。
天然成分でもアレルギーの懸念があるものもあるので、構成成分をよくチェックしてみてください。
ミネラルファンデーションはつけたまま眠れるって本当?
ミネラルファンデーションはつけたまま眠れるほど優しいというアイテムがたくさんあります。
しかし、夜の肌はファンデーションだけでなくホコリや汗、皮脂ですっかり汚れてしまっています。
たとえミネラルファンデーションでメイクしていたとしても、洗顔はしっかりしてから寝て下さいね。
もちろん長時間付けていても肌に優しいので、夜勤や飲み会のときにはミネラルファンデーションがおすすめですよ。
おすすめのミネラルファンデーションを比較

ミネラルファンデーションで気になるのが、肌への優しさ、カバー力などですよね。
そこで今回は、項目ごとにおすすめのミネラルファンデーションを徹底比較。
特におすすめできるアイテムをご紹介したいと思います。
比較する項目は以下の通り。
・肌への優しさ
・カバー力
・紫外線対策
どれもファンデーションには欠かせない機能ですね。
また、各アイテムごとにUV対策機能(SPF・PA値)、成分、メイクオフ方法、カバー力を表記しました。
ミネラルファンデーションと言っても、天然鉱物だけでできているアイテムばかりではありません。
天然鉱物だけでできているアイテムは「ミネラル100%」、他の成分が含まれているアイテムはその旨を表記しています。
もちろんミネラル100%ではない場合も天然成分を配合していたりと、肌に優しいミネラルファンデーションはたくさんあるので安心してくださいね。
また、ミネラルファンデーションは石けんで落とせるのも魅力のひとつ。
クレンジングが必要なのか、石けんで落とせるのかも要チェックです。
カバー力は★マークを使って3段階評価しました。
★☆☆はルースパウダー向きのカバー力。
★★☆は普通のファンデーションと比較すると少し下回るカバー力。
★★★は普通のファンデーションにも引けを取らないカバー力です。
それぞれの評価も参考にして、ミネラルファンデーションを比較していきましょう。
ミネラルファンデーション比較:肌に優しいアイテムは?
ミネラルファンデーションで一番重視することは肌への優しさですよね。
せっかくミネラルファンデーションを使うなら、肌に負担がかからないものを使いたい。
そんな肌に優しいミネラルファンデーションを比較してみた結果、4種のアイテムが特に肌に優しいことが分かりました。
今回おすすめする4種は全てミネラル100%。
もちろん天然鉱物以外に天然美容成分を配合するなど、ミネラル100%でなくても肌に優しいアイテムはあります。
しかし、せっかくミネラルファンデーションを使うならミネラル100%のアイテムを使ってみたいと思う方も多いですよね。
ミネラル100%のミネラルファンデーションをそれぞれ比較していきましょう。
肌に優しい4種を比較
◇【エトヴォス】「ディアミネラルファンデーション」SPF25・PA++

・ツヤ肌仕上がり
・くすみにくい
ツヤ感のあるヘルシーな仕上がりを一日中キープしたい方におすすめです。
\仕上がり/

UVカット効果:SPF25・PA++
成分:ミネラル100%
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★☆
エトヴォス/ディアミネラルファンデーション/SPF25・PA++/全5色/各3,000円(税抜)
◇【オンリーミネラル】「オンリーミネラル ファンデーション」SPF17・PA++

・色数が多い
・ツヤorマットの仕上がりが選べる
全18色でツヤorマット、ピンク系orイエロー系なども自由に選ぶことができます。
\仕上がり/

成分:ミネラル100%
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★☆
オンリーミネラル/オンリーミネラル ファンデーション/SPF17・PA++/全18色/2,5g各2,500円(税抜)/7g各3,800円(税抜)
◇【モイストラボ】「モイストラボ BBミネラルファンデーション」SPF50・PA++++

・紫外線対策がしっかりできる
・軽くて心地良い使用感
・カバー力が高い
SPF50・PA++++と最強のUVカット効果があるのに、ミネラル100%という驚きのミネラルファンデーションです。
SPF・PA値が高いにもかかわらず、きしまず心地良い使用感なのも◎。
他のミネラルファンデーションと比較してもカバー力が高いのも嬉しいですね。
\仕上がり/

成分:ミネラル100%
メイクオフ方法:クレンジングが必要
カバー力:★★☆
モイストラボ/モイストラボ BBミネラルファンデーション/SPF50・PA++++/全2色/各1,200円(税抜)
◇【MiMC】「ミネラルパウダーヴェール」

・ルースパウダーとして使える
・厳選されたミネラルパウダーのみ使用
さっと毛穴をカバーして陶器肌に仕上げてくれる「ミネラルパウダーヴェール」はルースパウダーや化粧直しパウダーにも◎。
厳選された5種類のミネラルパウダーのみでできている、肌への優しさを極めたミネラルファンデーションです。
\仕上がり/

成分:ミネラル100%
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★☆☆
MiMC/ミネラルパウダーヴェール/全2色/各4,200円(税抜)
ミネラルファンデーション比較:カバー力のあるアイテムは?
肌に優しいことで人気のミネラルファンデーション。
その反面カバー力が低いというイメージもありますよね。
しかしおすすめのミネラルファンデーションを比較してみたところ、カバー力が高いアイテムもあることが分かりました。
今回は肌に優しいのにカバー力も高いミネラルファンデーションを3つご紹介。
それぞれファンデーションのタイプなどにも注目してさらに比較してみましょう。
カバー力の高い3種を比較
◇【エトヴォス】「タイムレスミネラルファンデーション」

・パウダータイプ
・重ねつけOK
パウダータイプなのにカバー力もバッチリなこのミネラルファンデーション。
重ねつけしても汚くならないので、しっかりカバーしたい部分はおさえるように重ねつけすると良いですよ。
\仕上がり/

成分:天然ミネラル+保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★★
エトヴォス/タイムレスミネラルファンデーション/SPF26・PA++/全6色/ケースセット:各4,600円(税抜)/リフィル(パフ付き):各3,800円(税抜)
◇【TV&MOVIE】「10min ミネラルクリームファンデ」SPF50+ PA++++

・クリームタイプ
・保湿力◎
【TV&MOVIE】「10min ミネラルクリームファンデ」はクリームファンデーションなので、カバー力も保湿力もバッチリ。
普通のクリームファンデーションは肌への負担が気になるという方にぜひ試してみてほしいミネラルファンデーションです。
\仕上がり/

成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★★
TV&MOVIE/10min ミネラルクリームファンデ/SPF50+ PA++++/全9色/各5,500円(税抜)
◇【24hコスメ】「24 ミネラルスティックファンデ」SPF50+・PA++++

・コンシーラーのように使える
・スティックタイプ
・紫外線対策も◎
ファンデーションとしてもコンシーラーとしても使えるほどカバー力のあるミネラルファンデーションです。
スティックタイプで塗りやすいのも嬉しいですね。
SPF50+/PA++++なので紫外線対策もバッチリです。
\仕上がり/

成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★★
24hコスメ/24 ミネラルスティックファンデ/SPF50+・PA++++/全3色/各1,800 円(税抜)
ミネラルファンデーション比較:紫外線対策は大丈夫?
ベースメイクで気になるのが紫外線対策。
ファンデーションの前にわざわざ日焼け止めを塗るのって結構面倒。
しかもしっかり紫外線をブロックしてくれるアイテムは肌への負担が重いものも多いですよね。
そこで肌に優しいミネラルファンデーションでUV対策もしてみませんか?
今回はミネラルファンデーションを比較した中でも、SPF・PA値の高いアイテム4種をご紹介。
先程比較した肌に優しいミネラルファンデーション、カバー力のあるミネラルファンデーションで紹介したアイテムも登場するので要チェックです。
UVカット効果の高い4種を比較
◇【24hコスメ】「24 ミネラルパウダーファンデ」SPF45・PA+++

・パウダータイプ
・保湿力◎
パウダータイプなので、日焼け止めの塗り直しにも使えるミネラルファンデーションです。
天然オイル配合で保湿力が高いのも嬉しいですね。
\仕上がり/

成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★☆
24hコスメ/24 ミネラルパウダーファンデ/SPF45・PA+++/全3色/ケースセット各3,900 円(税抜)/リフィル各2,900円 (税抜)
◇【モイストラボ】「モイストラボ BBミネラルファンデーション」SPF50・PA++++

・ミネラル100%
・パウダータイプ
ミネラル100%という肌への優しさと、SPF50・PA++++という最強のUVカット効果を両立したミネラルファンデーションです。
カバー力も高いので、肌悩みが気になる方にもおすすめですよ。
UVカット効果:SPF50・PA++++
成分:ミネラル100%
メイクオフ方法:クレンジングが必要
カバー力:★★☆
モイストラボ/モイストラボ BBミネラルファンデーション/SPF50・PA++++/全2色/各1,200円(税抜)
◇【TV&MOVIE】「10min ミネラルクリームファンデ」SPF50+・PA++++

・クリームファンデーション
・カバー力◎
・保湿力◎
UVカット効果の高いファンデーションは乾燥しやすいタイプも多いのですが、「10min ミネラルクリームファンデ」はクリームファンデーションなので保湿力もバッチリ。
もちろん高いカバー力も魅力的です。
UVカット効果:SPF50・PA++++
成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★★
TV&MOVIE/10min ミネラルクリームファンデ/SPF50+ PA++++/全9色/各5,500円(税抜)
◇【24hコスメ】「24 ミネラルスティックファンデ」SPF50+・PA++++

・スティックタイプ
・コンシーラーとしても使える
コンシーラーで隠したいニキビ・シミなどは紫外線が大敵。
紫外線を浴びるとニキビ跡ができやすかったり、シミが増えてしまったりするんです。
肌に優しく紫外線をしっかりカットしてくれるミネラルファンデーションで、肌悩みをバッチリカバーしてみましょう。
UVカット効果:SPF50・PA++++
成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★★★
24hコスメ/24 ミネラルスティックファンデ/SPF50+・PA++++/全3色/各1,800 円(税抜)
ミネラルファンデーションの化粧下地におすすめなのはコレ
◇【TV&MOVIE】「ミネラルコントロールUVベース」SPF15・PA++

使ってみたいアイテムはありましたか?
最後にミネラルファンデーションと合わせて使える化粧下地をご紹介します。
化粧下地がいらない時短アイテムでもあるミネラルファンデーション。
しかし化粧下地がないとカバー力やキープ力が心配という方もいるかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、天然ミネラルでできた化粧下地です。
【TV&MOVIE】「ミネラルコントロールUVベース」は、美容液のように使える化粧下地。
ほんのりピンクのリキッドが、くすみをとばしてファンデーションのノリを良くしてくれます。

寝る前の美容液にも使えるほど肌に優しいので、お泊りメイクにも使えますね。
可愛いパジャマを着たい女子旅や、恋人との旅行でも使える便利アイテムです。
UVカット効果:SPF15・PA++
成分:天然ミネラル+天然保湿成分など
メイクオフ方法:石けんで落とせる
カバー力:★☆☆
TV&MOVIE/ミネラルコントロールUVベース/SPF15・PA++/4,500円(税抜)
比較したミネラルファンデーションからお気に入りをGET
一口にミネラルファンデーションと言っても、色々なアイテムがありましたね。
自分がファンデーションに求める機能は何なのか。
項目別に比較して、自分にぴったりなミネラルファンデーションをGETしてみてください。
ミネラルファンデーションをもっと詳しく
おすすめのミネラルファンデーションを比較してきました。
もっとこのミネラルファンデーションについて知りたい!と思った方はリンク先をCHECK。
ひとつひとつのアイテムを詳しく紹介していますよ。(MAKE IT編集部)
ミネラルファンデーションを詳しくCHECK
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- ニキビをカバーしたい
- 毛穴をカバーしたい
- クマをカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- ナチュラルメイク
- ナチュラル肌
- ETVOS
- 24h cosme
- Tv&Movie
- オンリーミネラル
- MiMC
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集Ray
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)