【suisai】の酵素洗顔でイチゴ鼻とサヨナラ!頑固な毛穴ケアの方法

2018.05.08 09:00

【suisai/メイクイット】頑固なイチゴ鼻にうんざりしながら、鏡とにらめっこ。鼻の黒ずみ毛穴問題、女子にとっては重大ですよね。そんな毛穴にはやっぱり酵素洗顔がおすすめ。お手頃価格で手に入る実力派酵素洗顔【suisai(スイサイ)】の「ビューティクリア パウダーウォッシュ」でイチゴ鼻を撃退!

【suisai】の酵素洗顔でイチゴ鼻とサヨナラ!頑固な毛穴ケアの方法 (C)メイクイット

黒ずみ毛穴の原因とは?

気になる鼻の毛穴 (Photo-by-Syda-Productions)


イチゴ鼻の正体、黒ずみ毛穴の原因は主に余分な皮脂やメイクなどの汚れが毛穴に詰まって酸化してしまったもの。

毎日きちんとクレンジングや洗顔をしているつもりでも、毛穴の奥の汚れは落としづらく、それが積み重なって黒ずみになってしまうことも。

とくに鼻はもともと皮脂が出やすい部分なので、毛穴トラブルが起きやすいんです。

黒ずみ毛穴はどうやってケアしたらいい?

毛穴ケアの基本 (Photo-by--janifest)


毛穴ケアの基本は、丁寧に汚れを落とすこと。

そして、落とした後はきちんと保湿をすることも大切です。

乾燥すると、余計に皮脂が多くなってしまったり、毛が開きやすい状態になってしまうため、落とすケアと保湿のケアは必ずセットで行うようにしましょう。

黒ずみ毛穴を悪化させてしまうNG行動

NG行動していませんか? (photo-by-milanmarkovic78/Fotolia)


毛穴の黒ずみをなんとかしたい一心でやっているケアが、逆効果になっていることもあるので注意が必要。

毛穴を悪化させてしまうNG行動をチェック!

<ごしごしと擦っている>

洗顔や拭き取りクレンジングでついつい強くこすっていませんか?

強い摩擦は毛穴を詰まらせる原因に!

<剥がすタイプの毛穴用パックを常用している>

肌に強く密着して、剥がすことで毛穴の汚れを落とすパックは、刺激が強いため、お肌の負担になってしまい、毛穴トラブル悪化の原因になることも。

<メイクを落とさず寝てしまうことがある>
寝る前にメイクはオフする (Photo-by-Valua-Vitaly)
毛穴の大敵は汚れ!毎日きちんと落とすことが基本です。

<鼻を触るクセがある>

気がつくと鼻を触っていませんか?

手の汚れの付着や摩擦が毛穴詰まりの原因になってしまうことも。

毛穴ケアには【suisai】の酵素洗顔!

ビューティクリア パウダーウォッシュ (C)メイクイット


先述したとおり、毛穴ケアの基本は汚れを落とすこと。

頑固な毛穴の汚れには、【suisai】の酵素洗顔パウダー「ビューティクリア パウダーウォッシュ」がおすすめ。

【suisai】の酵素洗顔パウダーは、毛穴汚れに対する高い洗浄力で、頑固な毛穴の黒ずみにもパワフルに働き賭けてくれます。

【suisai】酵素洗顔のスゴイところ



Suisaiの酵素洗顔には、酵素とアミノ酸系洗浄成分が配合されていて、毛穴の詰まりや黒ずみの原因となる、古いタンパク質や過剰な皮脂を分解して、つるんとした肌触りの良い洗い上がりを叶えてくれます。

suisaiの洗顔パウダーは個包装になっているのも重要!

suisaiの酵素パウダーは個包装タイプ (C)メイクイット


suisaiの酵素パウダーは個包装になっているのもポイント。

個包装にすることで、湿気などによる酵素の働きが低下するのを防いでいるんです。

個包装になっていると旅行などにも持って行きやすいので、便利ですよね。

suisaiの酵素洗顔はしっかり泡立てて!

しっかり泡立てることが大切 (C)メイクイット


Suisaiの酵素洗顔の効果をよりアップさせるには、しっかり泡立てることが大切。

少量ずつ水を加えて、空気を含ませるように泡立てましょう。

泡立てネットなどを使うと、簡単にもこもこの泡を作ることができますよ。

suisaiの酵素洗顔の効果をよりアップさせるコツ



たっぷりの泡を作ったら、肌を直接擦るのではなく、泡を肌の上で滑らせるイメージで優しく洗いましょう。

鼻の周りは小さく円を描くようにマッサージするとより効果的ですよ。

suisaiの酵素洗顔は週に2~3回がおすすめ

酵素洗顔でスペシャルケア (photo-by-siro46-taka/Fotolia-)
Suisaiの酵素パウダーは洗浄力が高いので、週に2~3回の使用でOK。

スペシャルケアのイメージで取り入れてみてくださいね。

suisaiの酵素パウダーはトライアルサイズから試せる



Suisaiの「ビューティクリア パウダーウォッシュ」のレギュラーサイズは30個入りですが、15個入りのトライアルサイズもあるので、まずはお試しできるのも嬉しいポイントです

suisaiのひんやり化粧水で毛穴をキュッ!

【suisai】 「スキンタイトニングクールローション」


Suisaiの酵素洗顔で毛穴の汚れをリセットしたら、保湿のケアで仕上げましょう。

Suisaiの化粧水「スキンタイトニング クールローション」は、肌に馴染ませるとひんやりとした感触で、お肌をきゅっと引き締めてくれるので、毛穴ケアの仕上げにピッタリ。

さっぱりと仕上げつつも、ほどよい保湿感でしっとりとお肌をうるおしてくれますよ。

イチゴ鼻にサヨナラ (Photo-by-asife/Fotolia)


毛穴ケアに大切なのは続けること!

きちんと汚れを落として、保湿をすることが鉄則です。

Suisaiの酵素洗顔を続けて、大嫌いな毛穴とサヨナラしましょう。(MAKE IT編集部)

商品詳細



Suisai ビューティクリア パウダーウォッシュ/0.4g×32個入り、トライアル:0.4g×15個入り

Suisai スキンタイトニング クールローション/150mL

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. アイライナーを使いこなせ!目のフレーム強化で目ヂカラ3割アップ【テク&アイテム紹介】
    アイライナーを使いこなせ!目のフレーム強化で目ヂカラ3割アップ【テク&アイテム紹介】
    モデルプレス
  2. 「マツエクそのまま」で本当にOK?お湯落ちマスカラでクオリティUP
    「マツエクそのまま」で本当にOK?お湯落ちマスカラでクオリティUP
    モデルプレス
  3. 注目の美容アイテム「シリコン洗顔ブラシ」がプチプラで登場!
    注目の美容アイテム「シリコン洗顔ブラシ」がプチプラで登場!
    モデルプレス
  4. 毛穴レスの肌はホットクレンジングでゲット!おすすめアイテムをCHECK
    毛穴レスの肌はホットクレンジングでゲット!おすすめアイテムをCHECK
    モデルプレス
  5. ピュアな透明感はRMKでGETして。守りたくなる儚げメイク紹介
    ピュアな透明感はRMKでGETして。守りたくなる儚げメイク紹介
    モデルプレス
  6. 【マジョマジョ新作】さらさら薬用パウダーとヘアライン整形パウダー誕生
    【マジョマジョ新作】さらさら薬用パウダーとヘアライン整形パウダー誕生
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    マイナビウーマン
  2. 有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    マイナビウーマン
  3. あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    マイナビウーマン
  4. ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  5. セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    michill (ミチル)
  6. 限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    マイナビウーマン
  7. スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    VOGUE
  8. ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    繊研plus
  9. 【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    Ray

あなたにおすすめの記事