シミやシワを作りたくない!ずっと美肌でいたいあなたにおすすめの日焼け止めをご紹介!
2018.05.02 09:00
views
【日焼け止め/メイクイット】あなたは、日焼け止めを毎日しっかり塗っていますか?紫外線は1年中降り注いでいます。日焼け止めを塗らないと、シミやシワの原因となり、将来のお肌に影響してきます。キレイなお肌を保ちたいあなたのために、今回は編集部がおすすめする日焼け止めをご紹介!
日焼け止めは“使い分け”が重要?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/oFyP/nm/oFyPTvnPKZqN0vF1554oU8C4U1F7idNJpYC3U4X-99A.jpg?auto=webp)
紫外線は、曇りの日や夏ではなくても常に降り注いでいます。
ちょっとお出かけをする時にも気をつけたいもの。
日焼け止めは沢山あるので、どれを使ったらいいか悩んでしまいますよね。
時期やシーンに応じたものを使うことが重要なんです!
迷ったらまずはビオレ!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/fmYm/nm/fmYmuf-M5TR_baQxYOIqFDl5tDd4kjW4V-8R7OmjBOk.jpg?auto=webp)
低価格で購入できる手軽さと種類の豊富さが人気です!
ビオレの日焼け止めの豊富なラインナップ
・化粧下地として使えるもの
・美白ケアをしてくれるもの
・重ねてもベタつかないもの
・肌のトーンを明るくしてくれるもの
・シミや毛穴をナチュラルに整えてくれるもの
ビオレの日焼け止めには沢山の種類があるので、肌質やシーン、仕上がりの好みにあったアイテムがみつかるはず。
あなたの時期やシーンに応じたものをビオレの日焼け止めから探してみて!
ビオレの日焼け止め詳しくはこちら
しっかり選びたい!顔用の日焼け止め
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/-8ye/nm/-8yeCz6k9ppN1BT11RtxiMpvYibQrCkJ77m1YA4ZyoI.jpg?auto=webp)
日焼け止めには〈顔用〉や〈全身用〉と記載されているものがありますが、顔用と身体用の違いをあなたはご存知でしょうか。
日焼け止めなら全部同じでしょ?というのは間違い!使用感や成分に違いがあるんです。
顔の皮膚は身体の大部分の皮膚よりも薄く、敏感です。
ですから顔用の日焼け止めは身体用の日焼け止めよりも優しい処方になっていることが多いのです。
化粧下地やファンデーションにも紫外線カット効果が入っていますが、だからといって日焼け止めを抜くのはおすすめできません。
化粧下地・ファンデーションはあくまでも肌色補正やカバーが主たる目的なので、SPF・PA値が低め。
紫外線をしっかりかッとしたいならSPF・PA値にもこだわって選ぶと良いでしょう。
\おすすめの顔用日焼け止め/
保湿重視派は【雪肌精】
雪肌精 ホワイト UV エマルジョン
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/CQWX/nm/CQWXxB6BPWBmlivx3990-nA1konfobc-EeMzjtirKYg.jpg?auto=webp)
朝用乳液という位置づけのアイテムで、化粧水で肌に水分を与えた後に使います。
エアコンなどによる乾燥から守ってくれるほどの保湿力がありながらSPF50+/PA++++と高い紫外線カット効果も兼ね備えている日焼け止めです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/AStE/nm/AStE_PO4oNvRp7i07yf-fhuQoBd08RynfitfpjcDp3o.jpg?auto=webp)
化粧下地としてもつかうことができるので、朝のスキンケア・メイク時間の短縮にもつながりますね。
保湿力・軽い使用感・手軽さの3点を重視している人にぴったりハマる顔用日焼け止めです。
雪肌精/ホワイト UV エマルジョン/SPF50+ PA++++/2,800円(税抜)
オススメの顔用日焼け止めをもっと見る
汗水に強い!鉄壁ガードのウォータープルーフ
夏になると、海やプールなど様々イベントがあります。
せっかく日焼け止めを塗っても水に濡れてしまったり、汗で落ちてしまったら日焼け止めの効果はなくなってしまいます。
そんな時におすすめなのが、ウォータープルーフの日焼け止めです。
ウォータープルーフの日焼け止めは、とにかく水に強いので汗や海水だけでなく、雨にも強い所が嬉しい所!
また、ウォータープルーフのものは紫外線の多い時期に使われるので、紫外線に強いのも特徴です。
SPFもPAも高い数値のものが多いので、安心して使えますよ。
しかし、その分お肌への負担が大きくなってしまうので、夏の紫外線の多い時期のみ使用するのが◎です。
日常の日焼け止めはSPF20PA++、夏以外のスポーツなどにはSPF30PA+++程度のもので十分なので、お肌の負担も考えながら日焼け止めをしていきましょう!
\ウォータープルーフのおすすめアイテムは?/
アリィー エクストラUVジェル
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KwXd/nm/KwXdCvrxRwybPRNyhkuOxrCtgpMN4xSsRaiqbPUS2Vs.jpg?auto=webp)
汗や水に強いウォータープルーフ仕様というだけでなく、摩擦に強い日焼け止め。
また、ヒアルロン酸やコラーゲンといった美容成分配合で、紫外線を浴びて乾燥しがちな肌を保湿してくれます。
洗顔料で落とせるので、クレンジングの際に肌負担がないところも◎
自分にあったウォータープルーフの日焼け止めを探して、紫外線対策をしましょう!
ウォータープルーフの日焼け止めおすすめのアイテム
仕上がりにもこだわりたい!肌色補正の日焼け止め
ここ数年、日焼け止めはますます進化!ただ紫外線をカットしてくれるだけではなく、美肌まで叶えてくれる優れものもあるんです。
コントロールカラーと日焼け止めのイイトコドリをしたアイテムをチェック!
\補正系のおすすめアイテムは?/
クラブコスメティックス トッピングスイーツボディークリーム」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/h-p6/nm/h-p6xWkHsEqDh7JUSLSptqR5eI4mdPT4Zh-a4VFBnXA.jpg?auto=webp)
紫外線をしっかり防いでくれるのに、みずみずしいテクスチャーでお肌にすーと馴染んでくれる優れものなんです!
また、ピンクパールが配合されていて肌をワントーン明るくしてくれます。
【クラブコスメティックス】日焼け止めの詳しい情報はこちら
日焼け止めを使いこなして!
いかがでしたか?
美肌を保つために、日焼け止めはしっかり使い分けることが重要です。
日焼け止めには様々な種類があるので、時期やシーンにあったもの選んで日焼け対策をしてみて!(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
美容ライターが本気で選びました!最高すぎてこれ以外使えない、一生ベスコス10選michill (ミチル)
-
40代がやってはいけない「老け見えベースメイク」のやり方5選。選ばない方がいいアイテムとは?All About
-
春は肌にうるツヤな透明感を。 ドラッグストアで買える2025年おすすめ新作ベースメイクアイテムは?マイナビウーマン
-
「ラブ・ライナー×ちいかわ」限定デザインのリキッドアイライナーが登場マイナビウーマン
-
チークの赤転び問題を“白みチーク”で解決。アピュー「パステルブラッシャー」で目指せ赤みレス!マイナビウーマン
-
プロのメイクはココが違う!現役ヘアメイクが教えます。パーツ別「メイクの格上げテク」michill (ミチル)
-
前髪なしさん向け♡ニットに合う巻き方8選michill (ミチル)
-
カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】All About
-
韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中!CuCu.media