リップライナーでモテ顔メイク!使いこなしテク&アイテムを紹介!
2018.04.26 10:15
views
【リップライナー/メイクイット】リップライナーというと、メイク上級者が使うイメージがあるかもしれません。でも、使い方は簡単なのに、リップライナーがあるのとないのとでは、全然くちびるの存在感が違うんです。今回はリップライナーの使いこなしテクとオススメのアイテムをピックアップ。リップライナーが手放せなくなること間違いなし!

リップライナーの効果って?
くちびるは、女性の色気を象徴するパーツ。リップライナーでつくる存在感のあるリップは、嫌味なく女性らしさを引き出してくれます。
くちびるが薄い、輪郭がぼやけているといったお悩みがある人は、オーバーリップ気味にくちびるを大きく見せるように輪郭を描いてあげるだけで、整形級の効果が!


ぽってりリップの作り方:リップライナーの色
ぽってりリップを作りたい場合は、リップライナーは明るいピンク色をチョイス!膨張色にすることによって、よりくちびるをボリューミーにみせることができます。
ここで重要なのが、リップライナーは口紅の色よりも薄い色を選ぶということ!濃い色を選んでしまうと、輪郭がコントラストで目立ってしまうので注意。
【リンメル】「エグザジェレート リップライナーペンシル」は、やわらかい芯で描きやすく、高発色。また、フィット感が高く、美しい発色が長時間持続してくれるという優秀プチプラリップライナー。

ぽってりリップの作り方:リップライナーの塗り方
__リップライナーの塗り方:上唇
リップライナーを実際のくちびるの輪郭から1mm程度オーバーするように描いていきましょう。

__リップライナーの塗り方:下唇
下唇は、リップライナーでくちびるの裏側をなぞるように描くと、ナチュラルに立体感を出すことができます。

ぽってりリップの作り方:口紅
リップライナーを塗り終わったら口紅です。

ぽってりリップの作り方:グロス
ぽってりリップメイクにおいて、リップライナーと同じくらい重要なのがグロス!

りりしいリップの作り方:リップライナーの色
りりしいリップを作りたい場合は、リップライナーはレッド系をチョイス!濃いめの色にすることによって、くちびるの輪郭をはっきりさせることができます。
【レブロン】「カラーステイ リップライナー」は、なめらかな使い心地で描きやすく、また落ちにくい処方。長時間ラインをキープできるリップライナーです。

りりしいリップの作り方:リップライナーの塗り方
__リップライナーの塗り方:上唇
リップライナーで、くちびるの輪郭の内側をなぞるように、直線的に描いていきましょう。このとき、くちびるの山の形を残すように描くと、より色気のある印象になります。

__リップライナーの塗り方:下唇
上唇と同様に、リップライナーで、くちびるの輪郭の内側をなぞるように描いていきましょう。

りりしいリップの作り方:口紅
りりしいリップにぴったりの口紅はマットリップ。オレンジやレッドなど、濃いめのマットリップを塗ることで、くちびるが引き締まってみえます。


もうリップライナーが手放せない!
リップライナーってメイク上級者さん向けのイメージがありますが、使い方は簡単なのに効果は絶大!きっと1度使い始めたら手放せなくなるアイテム。
いつものリップメイクにマンネリを感じたら、ぜひリップライナーを使いこなして新しい自分に出会って。(MAKE IT編集部)
商品詳細
リンメル/エグザジェレート リップライナーペンシル/全4色/600円(税抜)
レブロン/カラーステイ リップライナー/全2色/1200円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
美しすぎるきらめき……特別展示も注目の「シュウ ウエムラ × ファイナルファンタジーXIV コレクション」マイナビウーマン -
かわにしみき「muice」、柏木由紀「upink」とマツキヨココカラPBがコラボ! 限定カラーの魅力を語るマイナビウーマン -
今ロフトで買うべきはコレ♡美容ライターのガチ愛用の名品コスメ10選michill (ミチル) -
ホリデーギフトの候補に。ドルチェ&ガッバーナのグルマン調の香りがハート型の限定ボトルでお目見えVOGUE -
つい目で追いかけちゃう♡ 清楚ガーリーな魅力がUPする「沼らせヘア」3選Ray -
【Qoo10サンプルマーケット】オートカールアイロンが当たるかも⁉︎ コスメ以外にも盛りだくさんな11月1週目アイテムから5品をPick up!CuCu.media -
注目のホリデーコフレ。コスメデコルテからマルセル・ワンダースデザインの限定フェイスパウダーが到着VOGUE -
40代はたるみ対策がカギ!まぶたのたるみに負けない!若見えアイメイクテクmichill (ミチル) -
これポーチに入れとくと便利!出先で気づいても焦らない!カッターみたいな100均便利グッズmichill (ミチル)