オフィスネイルはここに気をつけて!必須マナーとおすすめデザイン
2018.04.11 09:30
views
【ネイルデザイン/メイクイット】オフィスでのネイルがOKな職場でも、ある程度の基準がありますよね。職場によってOKなラインが異なりますが、最低限ここは気をつけたい!という必須マナーをおさらいしましょう。オフィスネイルにおすすめのデザインも同時にご紹介。
オフィスネイルのマナーをおさらい
・短めが無難

長いネイルは派手な印象を与える他、汚れが入った時に目立ち、オフィスで1番大切な清潔感が失われてしまいます。
また、PCを使うお仕事では長いネイルだと必要以上にタイプ音が出てしまいます。
タイプ音がうるさくならない長さが一つの基準となるかもしれませんね。
・形は丸く

角があるとどうしてもカジュアルな印象が強くなってしまいます。
また、先が尖ったポイントは派手なイメージなのでやはりNG。
オフィスネイルには穏やかで優しい印象の形が向いています。
今までスクエアやポイントにしていた方は形を変えてみて!
・ワンカラーがイチオシ!

シンプルなワンカラーならオフィスでもOKなところが多い上に今のトレンド。
お休みのファッションにも馴染みます。
カラーはヌード系がベストですが、ルールがある程度ゆるめの職場では大人っぽいくすみカラーも良いですね。
・アートならフレンチ

ただ、ピンクとホワイトのフレンチはコントラストが強すぎると派手に見えてしまうため、ヌード系カラーの組み合わせにして穏やかな印象にしましょう。
また、優しい印象の丸フレンチもオフィスネイルにはおすすめのデザインです。
気分を変えたい時にやってみて!
__おまけでココにも注意しよう
ネイルをするなら、指周りのケアにも特別気を遣いましょう。
ネイルをするとしていない人よりも指先に視線が集まりがち。
この時に指先が乾燥してささくれができていたり、ネイルが剥げていたりするとイメージダウンになってしまいます。
指先はハンドクリームやネイルオイルで保湿し、セルフネイル派なら塗り直し用のポリッシュや携帯用のリムーバーを持っていると良いでしょう。
オフィスネイルでは清潔感第一!ネイルを楽しむならしっかりとお手入れも必要です。
“チョウ”可愛いネイルオイル

ルール厳しめの職場なら…

ルールが厳しめの職場なら、ヌーディーなワンカラーが良いでしょう。
ベージュやピンクの他、今流行りのグレージュはベージュ寄りのカラーならオフィス向き。
少しお洒落な雰囲気も欲しい人におすすめのカラーです。
全体的にマットよりはツヤのある仕上がりにして手元をキレイに見せましょう。

繊細な印象のゴールドラメならオフィスネイルにもぴったりです。
ネイルの密度を低くすれば少し厳しめの職場でもOKなはず!

ラメフレンチなら女性らしさがありながらも派手過ぎないのでルールが厳しい職場で働く女性にもおすすめです。
通常のフレンチネイルと比べてベースカラーの色が無いラメカラーのフレンチは通常のフレンチネイルよりも大人しい印象に見えることも。
爪の先端にだけトッピングするようにラメを足してみてください。
ある程度自由な職場には…

全ての指にパーツを置くなら極小サイズのものがちょうど良いですね。

また、ネイルの先端にパーツを置くとより目立つので、少しサイズが大きいパーツをオフィスネイルで使うなら根本か爪の真ん中に置くようにしましょう。
ルールが厳しくないからこそバランス感覚が求められるので、パーツの大きさや本数、置く場所をネイリストさんとよく相談してみてくださいね。

ポイントで入れれば程よく華やかで女性らしさを出してくれます。
キラッと輝くフィルムにはヌーディーなカラーが相性抜群。
肌馴染みの良い色で手元をキレイに見せてくださいね。
オフィスネイルのご参考に
慣れるまではかなり難しいオフィスネイル。
初めはシンプルなネイルに慣れないかもしれませんが、次第にルールの中でアレンジをするのが楽しくなってくるかも。
今回ご紹介したネイルデザインもぜひ参考にしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「やる気出ない」「食欲ない」→“夏バテ地獄”にハマるかも!?今日からできるガチ対策3選Sheage(シェアージュ)
-
まさかの日清とコラボ!【TIRTIR】“スパイシー”な「新作リッププランパー」が気になる!fashion trend news
-
目と眉の距離がイマイチだと顔全体が残念見え…!目と眉のNGバランスメイク3選michill (ミチル)
-
そのメイクのやり方、損してるかも!?垢抜け女子がやらないNG習慣4選michill (ミチル)
-
老け見えの原因はアイラインかも?40代が若く見せるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
貼るだけで“ぽっかり毛穴肌”をギュッとひきしめ! ロゼット「hadatore」から毛穴美容液シートマスク新登場マイナビウーマン
-
眉と目元の関係がポイント!色・距離・濃さ…最新の垢抜け眉&アイメイクの正解michill (ミチル)
-
セザンヌ人気のアイブロウペンシル&極細アイブロウマスカラに新色登場マイナビウーマン
-
柔らか&美発色! セザンヌ人気の「細芯アイブロウN」新色が2色登場、持ち運びに便利な多機能ブラシも発売マイナビウーマン