ベージュチークで洗練メイク!トレンド感たっぷりの垢抜けフェイスもお手のもの
2018.03.21 17:00
views
【ベージュチーク/メイクイット】あなたはベージュカラーのチークを手にとったこと、ありますか?“ベージュと”聞くと難しい印象を抱くかもしれません。しかし!ベージュカラーは、縁の下の力持ち的存在なのです。ベージュチークを使いこなして、洗練フェイスを手に入れてみませんか?

ベージュチークでつくる好印象
チークのカラーには、ピンク、パープル、レッドなどポップなカラーが豊富ですよね。
ではなぜ、あえて“ベージュ”を手に取るのか。そこにはちゃんとしたメリットがあるのです!
ベージュチークを使用すると大人っぽくなりすぎず、かと言って可愛すぎない絶妙なこなれ感を引き出せます。
パール入りのものを使用すればドラマティックで華やかな頬に。
ノンパールでシックなイイ女に。
自由自在に雰囲気を楽しめるのがベージュチークです。

他のカラーを引き立てつつも、存在感はしっかりある社交性抜群のカラーなのです。
さらに“ベージュ”を大きく分けると「ピンクベージュ」と「オレンジベージュ」があるので、イエベさんにもブルベさんにもしっくり馴染むカラーを選ぶことが出来ますよ。
今回はベージュチークのおすすめの入れ方に加えて、デパコス&プチプラから厳選したおすすめのベージュチークをご紹介します!
ベージュチークの入れ方ポイント
ベージュチークの魅力を最大限に引き出すためには、チークの入れ方がとっても重要です。
チークを入れるときは頬骨の高い位置からナナメに入れるのがポイント。

ベージュチークを使うポイントは“入れ方”だけなので、誰でも簡単に洗練フェイスを実現できますよ。
ピンクやパープルのチークを顔の中央寄りに入れるのは◎ですが、ベージュカラーを入れるときは“顔の外側から内側へナナメに”を意識しましょう。
ブルベさん集合!“ピンクベージュ系”

頬に血色感を与えつつ、柔らかな印象もプラスしてくれます。

ナチュラルな血色感が欲しいときは、ピンクベージュ系のチークを選んでみてください。
無印良品/チークカラー マーブルタイプ/ローズベージュ/732円(税抜)
イエベさん集合!“オレンジベージュ系”

ヘルシーな頬に導かれた洗練メイクに仕上げられます。

チークが浮いていると、それだけで残念な印象を与えてしまうので、自分に合ったベージュカラーのチークを選びましょう!
セザンヌ/ナチュラル チークN/05 ベージュオレンジ/360円(税抜)
おすすめベージュチーク5選
ベージュチークと言っても、なかなか見つけるのは難しいですよね。
そこで今回はメイクイット編集部おすすめのベージュチークをピックアップしました!
アイテムによってベージュの色味も様々なので、普段メイクに使用しているコスメに合わせて探すことも出来ますよ。
__ベージュチーク〈1〉
キャンメイク グロウフルールチークス:01 ピーチフルール

大人っぽく仕上げたいけど、可愛さも欲しい!なんて時におすすめです。
キャンメイク/グロウフルールチークス/01 ピーチフルール/800円(税抜)
__ベージュチーク〈2〉
ヴィセ リップ&チーク クリーム:BE-8 プラムベージュ

青みがかったピンクベージュがしっとりと肌へ溶け込んで、ヌーディーな頬を演出できるチークです。
ヴィセ/リップ&チーク クリーム/BE-8 プラムベージュ/1,000円(税抜)
__ベージュチーク〈3〉
ヴィセ フォギーオン チーク:BE300 ピーチベージュ

パウダーなのに肌へしっとりと溶け込むので、透け感のあるフォギーな仕上がりを楽しめますよ。
ヴィセ/フォギーオン チークス/BE300 ピーチベージュ/1,500円(税抜)
__ベージュチーク〈4〉
コスメデコルテ パウダー ブラッシュ:BE300

ふわっと軽やかに頬を彩って、シルキーな艶めきがプラスされる洗練ベージュチークです。
コスメデコルテ/パウダー ブラッシュ/BE300/5,000円(税抜)
__ベージュチーク〈5〉
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ BE350

“イイ女”のシックな雰囲気を纏いたいときにおすすめのアイテムです。
コスメデコルテ/クリーム ブラッシュ/BE350/3,500円(税抜)
ベージュチークで生まれた洗練フェイス
さり気ない血色感でトレンドメイクへ導くベージュチークは、どんなカラーとも馴染む万能アイテムです。

メイクへ気軽に取り入れられるベージュチークで、いつもと違う雰囲気のメイクを楽むのはいかが?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 発色のいいチーク
- 色持ちのいいチーク
- モテるチーク
- クリームチーク
- パウダーチーク
- 血色感の出るチーク
- イエローベースに合うチーク
- ブルーベースに合うチーク
- 肌なじみのいいチーク
- 薄付きのチーク
- リップ&チーク
- チーク
- デパートコスメ
- プチプラコスメ
- トレンドメイク
- CANMAKE
- 無印良品
- Visee
- CEZANNE
- コスメデコルテ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
インテグレートの“ナチュつやリキッド”が進化! かくさない。素肌を生かすプロ級ファンデ誕生マイナビウーマン
-
ONE BY KOSEから高保湿をかなえる「セラムヴェール」の化粧水&乳液が発売マイナビウーマン
-
クーラーいらずの涼感?大バズりの【無印良品】「ひんやりボディスクラブ」を徹底レポ!fashion trend news
-
実は簡単にあか抜けできちゃう!甘~いデザインが可愛い「おリボンネイル」のつくり方♡Ray
-
メタルな“パッチンピン”がバズり中! この夏の最新ヘアアレンジ5選CuCu.media
-
ルイ・ヴィトンが初のビューティー・コレクション「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」を発表。パット・マクグラスがクリエイティブ・ディレクターに就任VOGUE
-
アイライン変えるだけで全然違う!今っぽ顔を作る“なりたい雰囲気別アイラインメイク”6選michill (ミチル)
-
輝くように、纏う人の美しさをより際立たせる。クレ・ド・ポー ボーテ、ラグジュアリールージュ&アイシャドウの新色登場マイナビウーマン
-
涙袋メイクのやりすぎはダサ見え確実!?オトナ女子でも自然に盛れる塗り方michill (ミチル)