【キャンメイク】ファンデーションもプチプラで!コスパ高のベースアイテムを紹介
2018.03.21 13:00
views
毎日使うベースメイクこそプチプラで良いものを賢く使いたいですよね。キャンメイクのファンデーションならプチプラなのに仕上がりも綺麗!今回はそんなキャンメイクの優秀ファンデーション全6種類を塗り比べました!コスパ最高キャンメイクのファンデーションで美肌をGETしましょう。(2019年11月5日更新)
キャンメイクのファンデーション全6種類を塗り比べ!

毎日使うファンデーションはプチプラコスメの王様キャンメイクを使ってみてはいかがでしょうか。
\ファンデーション6種類を塗り比べ/

ふんわり仕上がるパウダーや、ナチュラルなツヤ肌になれるBBクリームなど、全6種類のファンデーションをご紹介します。
コスパ最強「パウダーファンデーション」
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション


人気のフェイスパウダー「マシュマロフィニッシュパウダー」のシリーズから出たファンデーションということで、SNSなどを中心に話題を集めるアイテムです。

カバー力も高く、シミや毛穴をファンデーションでしっかり隠したいという方にもおすすめです。
また洗顔料でオフできるので、肌に優しいファンデーションをお探しの方にもぴったりですよ!
キャンメイク/マシュマロフィニッシュファンデーション/全3色/SPF50・PA+++/各950円
お直しもラクな「フェイスパウダー兼ファンデーション」
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー



毛穴が気になる部分はトントンと叩き込むように使うと綺麗にカバーできますよ。
色展開が豊富なのも嬉しいところで、色白さんから健康肌さんまで自分に合う色が見つかります。
キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー/全4色/各940円(税抜)
全4色のレビューはこちら
キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー


パール入りのピンクやパープルなどのパウダーが肌のアラを飛ばし、明るい印象に。

透明感のある印象に仕上がり、ナチュラルな美肌を作ってくれます。
キャンメイク/トランスペアレントフィニッシュパウダー/全4色/各940円(税抜)
ナチュラル派にはキャンメイクの「BBクリーム」
キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム

キャンメイク「パーフェクトセラムBBクリーム」は、ぷるんと瑞々しい肌をつくってくれます。

また、スキンケア効果が高いベースは薄づきのものが多いですが、「パーフェクトセラムBBクリーム」はカバー力もあります。

乾燥が気になるけどカバー力も外せない方におすすめです!
色展開は2色ですが、少し濃いめの色出し。自分の肌より少し明るめの色を選ぶと綺麗に馴染みますよ。
キャンメイク/パーフェクトセラムBBクリーム/全2色/各800円(税抜)
メイクを時短「スティックファンデーション」
キャンメイク クリーミーファンデーションスティック


クリームタイプで肌にピタッと密着して崩れにくいのに、洗顔でオフできるのもおすすめポイントです。
キャンメイク/クリーミーファンデーションスティック/SPF50+ PA++++/全2色/各900円(税抜)
24時間使用可能「クリアパウダー」
キャンメイク シークレットビューティーパウダー


24時間使用可能なフェイスパウダーで、日中はノーファンデメイク、夜はナイトパウダーの役割を果たしてくれます。

お泊りや学校メイクにぴったりのアイテムです。
キャンメイク/シークレットビューティーパウダー/全2種/各850円(税抜)
持っておくと便利なスキンケアパウダー
ファンデーションこそプチプラで賢くGET!

初めてメイクをする方からメイク上級者さんまで使える優秀アイテムがそろっているので、ぜひファンデーション選びに悩んだらキャンメイクを頼ってみてください!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ファンデーション
- BBクリーム
- プチプラコスメ
- ベースメイク
- 乾燥肌
- 脂性肌
- 混合肌
- 陶器肌
- 肌を白く見せたい
- ツヤ肌
- ナチュラル肌
- 色白肌
- ニキビをカバーしたい
- 毛穴をカバーしたい
- クマをカバーしたい
- くすみをカバーしたい
- シミをカバーしたい
- 赤ら顔をカバーしたい
- カバー力
- ニキビ痕をカバーしたい
- メイク崩れ対策
- CANMAKE
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン