RMKのコンシーラーで叶えるファンデに頼らないナチュラル透明肌
2018.03.11 20:00
views
【RMK/メイクイット】(2018年8月1日)肌悩みをカバーしたくてついつい塗り重ねてしまうファンデーション。そんな厚塗りメイクからは卒業です。RMKのコンシーラーなら、ファンデーションに頼らずに、肌悩みをカバー&均一なナチュラル透明肌に仕上げられますよ。ヨレなくて乾燥しにくいRMKのコンシーラーを全2種を紹介します。
RMKのコンシーラーはベースメイクに欠かせない

その透明感を作るのに、コンシーラーは欠かせない存在です。
目の周りなど皮膚の薄い部分は、塗り重ねるほどヨレやすく、負担も大きくなってしまいます。
RMKのベースメイクはファンデーションで全てを隠すのではありません。
化粧下地で整えたらまずはコンシーラーで皮膚の薄い部分、肌悩みの気になる部分をカバーします。
そしてコンシーラーでカバーした部分以外にファンデーションを付けていくのです。


もちろん下地+コンシーラーだけで仕上げてもOK。
さらに目の周りにコンシーラーを使用すると、顔色がぱっと明るくなります。
肌悩み以外にも、トーンアップなどで悩んでいる方も要チェックですよ。
RMKのコンシーラーは全2種類を展開し、それぞれ特徴が違うので自分の肌悩みやメイク方法に合わせて選んでみてください。
RMKのコンシーラー1:肌悩み多め&しっかりカバーしたい方向け
RMK スーパーベーシック コンシーラーパクト:01

一見使いにくそうに見えるかもしれませんが、実は簡単便利なアイテムなんです。
【RMK】「スーパーベーシック コンシーラーパクト」のそれぞれの役割をCHECK!
__明るいコンシーラー
・クマ、口周り、ハイライト
__暗いコンシーラー
・ニキビ、シミ、そばかす
__ミックス
・小鼻、口角
このように、様々な肌悩みに対応できるのが【RMK】「スーパーベーシック コンシーラーパクト」の特徴です。
自分の肌悩みや肌色に合わせて、2色のコンシーラーを使い分けたりミックスしたりしてみてください。

コンシーラーの上から付属のパウダーで押さえることでキープ力と透明感もUP。

2色をミックスするときも、同様に手の甲を使うと混ざりやすくなります。
\こんな人におすすめ/
▽クマからニキビまで肌悩みをカバーしたい
▽朝のメイクを一日キープしたい
▽しっかりしたカバー力を求めている
▽頬など広い部分にコンシーラーを使いたい
RMK/スーパーベーシック コンシーラーパクト/全2種/5,500円(税抜)
RMKのコンシーラー2:乾燥肌&メイク直しにも使いたい方向け
RMK スーパーベーシック リクイドコンシーラー N:02

リキッドタイプで使いやすいアイテムです。
【RMK】「スーパーベーシック リクイドコンシーラー N」はヒアルロン酸、アボカドオイルなどの保湿成分を配合。
コンシーラーを使うと乾燥で崩れてしまう方は要チェックです。
リキッドタイプのコンシーラーは、顔の中でも動きが多い部分に使うと◎。

コンパクトな筆タイプで持ち運びにも便利。
夕方に目元だけでもコンシーラーでカバーすると、ぐっと顔色が良くなりますよ。
使い方は気になる部分にさっと塗って指でなじませるだけ。
コンシーラー初心者でも簡単に使いこなせるアイテムです。
\こんな人におすすめ/
▽コンシーラーの乾燥が気になる
▽口周りや目元などをカバーしたい
▽化粧直し用にコンシーラーを持ち歩きたい
▽コンシーラー初心者さん
RMK/ スーパーベーシック リクイドコンシーラー N/全3色/3,500円(税抜)
RMKのコンシーラーで透明感あふれるナチュラル美肌に

自分に合ったコンシーラーは見つけられましたか?
RMKのコンシーラーを使えば、ファンデーションだけに頼らないナチュラルメイクが簡単にできます。
また、肌悩みやメイクスタイルによってコンシーラーを使い分けると◎。
自分にぴったりのコンシーラーで、透明感あふれるナチュラル美肌を作りませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)