もうリップで迷わない!赤・ピンク・ベージュから選ぶ“基本のリップ”【デパコス編】
2018.01.31 11:00
views
【リップ/メイクイット】カラーバリエーションが豊富なリップ。色んなカラーがありすぎてどれを選ぶか悩んでいませんか?そんな方はまずは基本のリップとして赤・ピンクベージュの中から1本ずつ選びましょう。編集部オススメのリップアイテムをデパコスブランドからご紹介していきます!

レディを格上げする基本の赤リップ
色っぽさと大人っぽさを引き出してくれる“赤リップ”。ハードルが高いって思っていませんか?
一言で“赤リップ”といってもトーンや質感は様々。
あなたに似合う赤リップをみつけてメイクの幅を広げちゃいましょう!
それではメイクイット編集部がオススメする【基本のリップ】、まずは赤からご紹介します。
【Dior】「アディクトラッカースティック」“877ターンミーディオール”


とろけるようなテクスチャーで唇になじみやすいのもポイント。
青みとピンキッシュなレッドでキュートさもプラスしてくれます。

Dior/アディクトラッカースティック/877ターンミーディオール/3,900円(税抜)
【ランコム】「ラプソリュグロス」“C132”

ぷるぷるなツヤ感と目を引くような発色のクリームタイプの赤リップです。

マットとシアーの中間のような濃厚なテクスチャーでピタッと唇に密着してくれます。

ランコム/ラプソリュグロス/C132/3,600円(税抜)
・【NARS】「パワーマットピグメント」“2774”



NARS/パワーマットピグメント/2774/3,300円(税抜)
モテ唇が手に入るピンクリップ

女の子が大好きなピンクで唇をキュートに染めてモテ度UPを狙っちゃいましょう!
【YSL】「ヴォリュプテティントシャイン」“No.15 コライユスポンティ二ー”

名前だけでもすごくキュートで可愛らしいですよね。
ライトなミルキーコーラルで顔色も明るく!


YSL/ルージュヴォリュプテシャイン/No.15コライユスポンティ二ー/4,100円(税抜)
【Dior】「アディクトグロス」“676 クルーズ”

“676 クルーズ”は青みのあるピンクカラー。
キラキラ輝くラメがとびきりキュート。


Dior/ディオールアディクトグロス/676/3,400円(税抜)
【RMK】「リップジェリーグロス」“02 ロマンティックピンク”

シアーな発色なので他のリップに重ねてもキレイに馴染んでくれます。


RMK/リップジェリーグロス/02 ロマンティックピンク/2,000円(税抜)
大人っぽヌーディーなベージュリップ

ベージュリップは、肌の色に近いからこそ使う人本来の美しさを引き出し、知的・上品・ナチュラル・セクシーなどいろんな表情を見せてくれます。
【CHANEL】「ルージュココ」“402 アドリエンヌ”

肌なじみの良いブラウンみのあるベージュカラーが唇を元から美しいかのように見せてくれます。


CHANEL/ルージュココ/402アドリエンヌ/3,900円(税抜)
【BURBERRY】「フルキス」“ヌード 505”


ベージュリップは肌がくすむという方は、このように赤みを感じるベージュカラーをチョイスするのが◎です。

BURBERRY/フルキス/ヌード 505/3,400円(税抜)
【M・A・C】「リップスティック」”ミス”



単色塗りはもちろん、上からグロスを重ねたりリップコンシーラーとして使用したりと幅広い使い方ができるのもポイントです。
M・A・C/リップスティック/ミス/3,000円(税抜)
基本のリップ番外編:ジューシーなオレンジリップでヘルシーに

ベージュよりもフレッシュで、赤やピンクよりも日本人の肌に馴染みやすいオレンジリップは、使いこなせばメイクの質がアップすること間違いなしですよ。
メイクイット編集部オススメのオレンジリップをご紹介します。
【YSL】「ヴォリュプテ ティントインオイル」“18オレンジミーソフトリー”



YSL/ヴォリュプテティントインオイル/18オレンジミーソフトリー/3,800円(税抜)
【JILLSTUART Beauty】「フォーエヴァージューシーオイルルージュ シアー」“04 peachy compote”


“04 peachy compote”はピンクベージュに近いナチュラルヌーディーなカラー。

JILLSTUART Beauty(ジルスチュアート ビューティー)/フォーエヴァージューシーオイルルージュ シアー/04 peachy compote/2,800円(税抜)
【CHANEL】「ルージュココスティロ」“204アルティクル”

スリムなパッケージが持ち運びにも便利。
するするとなめらかに塗れるテクスチャーも◎です。

まるでトマトのような鮮やかなカラーがメイクの華やかさをアップ!

CHANEL(シャネル)/ルージュココスティロ/204アルティクル/4,400円(税抜)
【基本のリップ】を参考にリップメイクを楽しむ

気になるリップはありましたか?
今回紹介した基本のリップは、普段使いから特別な日にも使える優秀なリップばかり!
参考にリップメイクを楽しんでみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- リップ
- 赤リップ
- ブルーベースに合うリップ
- イエローベースに合うリップ
- マットリップ
- モテるリップ
- 血色感が出るリップ
- 乾燥しづらいリップ
- 落ちづらいリップ
- 発色のいいリップ
- 色持ちのいいリップ
- ツヤの出るリップ
- DIOR
- LANCOME
- ナーズ
- Yves Saint Laurent Beaute
- RMK
- CHANEL
- BURBERRY
- M・A・C
- JILLSTUART Beauty
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu
-
【PR】ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜けロート製薬株式会社
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン