プレゼントするのは年上?年下?ギフトに喜ばれるリップ6選
2018.01.09 19:00
views
【ギフトコスメ/メイクイット】同世代の女性へのプレゼント選びは比較的簡単ですが、少し年の離れた後輩や姉妹、先輩や母親には何が喜ばれるかわからない方も多いのでは?そんな年の離れた女性にプレゼントして喜んでもらえるギフトリップを6本ご紹介します。

10代~20代前半向け:年下女子にはビジュアル重視の定番ピンクリップを

見た目が可愛いブランドのものを選べば、SNS映えもばっちり。
ポーチインして持ち歩いてくれそうです。
まだあまりコスメに詳しくない子も多いので、有名ブランドのものが喜ばれます。
・可愛い系ファッションの子には【JILL STUART】

スワロフスキーが輝くお姫様っぽいデザインのものが揃っており、喜んでもらえること間違いなし!

「ジェリーリップグロス」の“07 dazzling love”はラメ入りのクリアピンクで手持ちのどんなリップカラーにも重ねて使うことができます。
JILL STUART/ジェリーリップグロス/07 dazzling love/2,200円(税抜)
・困ったらこれ!広く愛される永遠の定番【YSL】

そんなときには誰からも愛される定番リップをチョイス。

明るいコーラルピンクが若い肌にぴったり!シアーな色づきで多くの人に似合います。
名前の刻印サービスも利用して、オンリーワンのリップをプレゼントしてみては?
YSL/ルージュヴォリュプテシャイン/15 コライユスポンティニー/4,100円(税抜)
YSLの婚活リップをもっと見る
・お洒落さんには種類豊富な【Dior】

【Dior(ディオール)】の「ディオールアディクトグロス」はカラー・質感ともに種類豊富!

動画にしても映える、まさにSNS映えのカラーです。
Dior/ディオールアディクトグロス/465 shock/3,400円(税抜)
20代後半~30代以上向け:先輩女子には幅広く愛されるブランドのリップを

しかし、落ち着きのあるリップカラーをつけると肌に馴染みすぎてしまい、くすんで見えることも。
あえて普段自分で選ばなそうな華やかカラーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ブランドは幅広い年代の女性から愛される老舗ブランド・メーカーをチョイスすれば安心して使ってもらうことができます。
・優しく明るい女性には肌馴染みの良い【ルナソル】

見た目も落ち着きのあるブラウンで、プレゼントする相手のポーチにも違和感なし。

優しく明るい女性の魅力を引き出してくれるカラーです。
明るいカラーながら肌馴染みが良く、まさに大人にぴったりのリップ。
ルナソル/フルグラマーリップス/41 ソフトコーラルピンク/3,000円(税抜)
・知的で華やかな女性にはパッケージも華やかな【ランコム】

ゴールドのバラの型押しが重厚感ある【ランコム】の「ラプソリュルージュ」がおすすめです。

“264”は落ち着きのあるローズカラーが知的な女性にぴったり!青みのあるカラーが肌に透明感も与えてくれます。
また「ラプソリュルージュ」は刻印サービスを行っているので、相手の名前を入れてプレゼントしても良いですね。
ランコム/ラプソリュルージュ/S264/4,000円(税抜)
・かっこいい憧れの女性にはスタイリッシュな【資生堂】

無駄が無くも美しいデザインに高級感のある重みが【資生堂】らしい!

“RD305 MURREY”は赤みのあるローズピンクで、華やかさと落ち着きが共存するカラー。
かっこいい大人の女性にこそつけこなせるカラーです。
資生堂/ルージュルージュ/RD305 MURREY/3,600円(税抜)
刻印リップで特別なギフトを
せっかくプレゼントするなら相手に喜んで欲しいもの。
プレゼントする相手のイメージに合わせたギフトリップを選んでみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- ギフトコスメ
- 発色のいいリップ
- リップベース
- ツヤの出るリップ
- 乾燥しづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- 婚活リップ
- リップ
- デパートコスメ
- JILLSTUART Beauty
- Yves Saint Laurent Beaute
- DIOR
- LUNASOL
- LANCOME
- 資生堂
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレmichill (ミチル)
-
ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズmichill (ミチル)
-
実は注意しないとまずいかも…メイク苦手な人こそマネするべき!盛り耐性ありさんが垢抜けるテクmichill (ミチル)
-
hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェックfashion trend news
-
24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場マイナビウーマン
-
アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試しマイナビウーマン
-
母の日に贈りたい。「OSAJI」からハンド&リップケアのギフトセットが登場マイナビウーマン
-
悪くないけどなんとなく微妙…2024年っぽヘアメイクvs2025年っぽヘアメイクのちがいmichill (ミチル)
-
今すぐ試したくなる!眉毛のプロ直伝♡簡単なのに効きまくりの裏ワザ3選michill (ミチル)