指先に小さなクリスマスツリーを!簡単クリスマスネイルはこれで決まり
2017.12.17 11:00
views
【クリスマスネイル/メイクイット】クリスマスも近づいて来て、クリスマスツリーを街中でよく見るようになってきましたね。クリスマスは1日だけのイベントだから、セルフネイルが高コスパ!今回は、意外と簡単なクリスマスツリーのセルフネイル術をご紹介。クリスマスツリーのアートを指先に施して、小さなクリスマスを持ち歩きませんか?

クリスマスツリーネイル1:ベースは深めのカラーを選んで

ベースコートが乾いたら、クリスマスツリーのアートを施したい爪にネイビーのネイルカラーを塗ります。

ツリーらしく緑を塗ってももちろんOK!深い色を選ぶことで、より大人っぽい印象になりますよ。
クリスマスツリーネイル2:ツリーのアートはラメで描く

ネイルカラーに付属されているハケを使って、ラメをクリスマスツリーの形に乗せて行きましょう。
爪楊枝や綿棒などを使ってもOK。
このとき、最初にネイル液で三角形を書いてしまうのがコツです。


クリスマスツリーネイル3:他の爪にはパールホワイトを

今回はパール感のあるホワイトを塗りました。
爪の裏側やエッジにも塗ったら、トップコートで仕上げます。
トップコートが乾いたら完成!

グラデーションネイルにもTRYしてみる?
いかがでしたか?
とっても簡単にクリスマスツリーが作れるので、ワンカラーネイルしか出来ないという方にもオススメですよ。
不器用さんも是非チャレンジしてくださいね。(MAKE IT編集部)
使用アイテム
・ネイルホリック/ネイルカラー/BL905/300円(税抜)
・ちふれ/ネイルエナメル/カラフルラメ76/320円(税抜)
・CANMAKE/カラフルネイルズ/99/360円(税抜)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【THREE】国産精油の次なるストーリー! 蒸留所「THREE Aroma Distillery」が佐賀・唐津に誕生fashion trend news
-
とにかく不器用な人必見!不器用さんでも失敗しない♡超簡単な眉の描き方michill (ミチル)
-
30代さんは要注意!NGメイクになりがちなアイシャドウの使い方michill (ミチル)
-
垢抜けたいならこの順番でやってみて!眉・アイメイクの黄金ルールmichill (ミチル)
-
濃すぎても薄すぎてもダメ!40代にちょうどいいメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
やめれば即垢抜ける!実はやりがちな「メイクの落とし穴」4選michill (ミチル)
-
肌悩みが増える40代こそ“成分買い”! ドラッグストアで買える「ビタミン系化粧品」5選All About
-
プラダ ビューティが切り絵で彩られた2025年ホリデーの魔法の世界を展開VOGUE
-
30代さんはこうやって!垢抜けるためのアイラインの引き方マニュアルmichill (ミチル)