【クラランス・エチュードハウス】蜂蜜のような2つのリップオイルを徹底比較
2017.12.09 19:00
views
【リップオイル/メイクイット】濃厚な質感で唇を包み込んでくれるリップオイル。唇の乾燥が気になるこれからの季節、特に大活躍しそうですよね!リップオイルといえば【クラランス】の「コンフォートリップオイル」が人気ですが、プチプラ派の方には【エチュードハウス】もおすすめ。2つの蜂蜜リップオイルをメイクイット編集部が徹底比較します!

ぷるぷるな唇が完成!2つの蜂蜜リップオイル

全5色ある中、“01ハニー”は名前通りの蜂蜜のような黄金色で、夜寝る前にも使うことができるタイプのリップ美容液です。


使い心地にはどのような違いがあるのでしょうか?
徹底比較1:色

しかし唇に塗るとどちらも透明に。
就寝前に使っても、枕や布団に色がつく心配がありません。
徹底比較2:質感

唇の縦ジワも消え、まるで美容オイルで唇をパックしているかのような密着感!

【クラランス】よりサラッとしたテクスチャーで、ベタつきがありません。
軽い塗り心地なため唇のボリュームUP効果はそこそこですが、ツヤが出てぷるぷるになりました。
徹底比較3:香り
続いては香りをチェック。
【クラランス】と【エチュードハウス】どちらにも甘い香りがついていますが、【クラランス】は蜂蜜のような香り。
【エチュードハウス】の方が【クラランス】よりも甘いキャンディーのような香りがします。
【クラランス】と【エチュードハウス】2つのリップオイルまとめ

クラランス
・ぽってりとボリュームのある唇にしたい方
・濃密なリップケアをしたい方
・濃厚な使い心地がお好みの方
エチュードハウス
・サラッと軽く使いたい方
・べたつかないリップがお好みの方
・プチプラ派
見た目にも似ている【クラランス】と【エチュードハウス】2つのリップオイルですが、使い心地には大きな差がありました!
使い心地の好みに合わせて自分にぴったりな方を選んでみてくださいね。(MAKE IT編集部)
アイテム詳細
クラランス/コンフォートリップオイル/01/3,200円(税抜)
エチュードハウス/Hセラ トリートメント リップオイル/1,200円(税抜)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?michill (ミチル)
-
垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方michill (ミチル)
-
(G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!WWS channel
-
ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着VOGUE
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選michill (ミチル)
-
40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方michill (ミチル)
-
ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレSirabee
-
人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビューfashion trend news
-
ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選michill (ミチル)