【NEO囲み目メイク】コツを掴めばオシャ見え!「ブラウン囲みアイ」を上手に作る方法
2017.11.01 13:00
views
【アイメイク/メイクイット】最近よく見かける囲み目メイク。数年前の流行が一周回って返ってきた感じがしますよね。その中でこれから流行りそうなのがナチュラルな「ブラウン囲みアイ」。クマのように見せずにお洒落な囲み目メイクを作る方法を紹介します!

ブラウン囲みアイのコツ1:色選びが肝心
ブラウン囲みアイメイクを茶クマのように見せないためには、色選びが重要ポイントです。
色が濃すぎると目の印象が強すぎてしまうので、アイシャドウパレットでいうなら中間色くらいの色でするのが良いでしょう。

優しいイメージを強調したい時はパレット右上くらいの色、目力を強めたい時はパレット左下くらいの色がおすすめ!
エクセル/スキニーリッチシャドウ/S03/1,500円(税抜)
ブラウン囲みアイのコツ2:「下まぶたは狭く」がおすすめ
また、ブラウンシャドウを塗る範囲も大切です。

広く塗りすぎてしまうと顔色が暗く見えてしまうんです。

下まつげの間を埋めるように、細いチップで少しずつ塗ってみてください!
ブラウン囲みアイのコツ3:まつ毛をしっかり上げるべし
最後のポイントはまつ毛。ブラウン囲みアイはアンニュイな印象に仕上がるので、少し眠たそうに見えることも。
そこで目力を上げてくれるのがまつ毛なんです。


ブラウン囲みアイをぱっちり目に見せるには、まつ毛をしっかり上げるように意識してみてください!
以上3点がブラウン囲みアイメイクを成功させるコツ。
これらを意識すれば意外と簡単にお洒落な印象を作れるので、あなたのメイクレパートリーにも仲間入りさせてみてはいかが?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
こりゃすごい!!【セザンヌ】“落ちない”と噂の「極細アイライナー」を検証!fashion trend news -
30代ならではの悩みを解決!ナチュラルなのに盛れる!アイシャドウテクmichill (ミチル) -
やりがちだけど実はNG!40代が避けるべき眉の形って?michill (ミチル) -
【厚塗り感を回避】肌印象を格上げする、注目のコンシーラー【色選びのコツも紹介】fashion trend news -
“くみっきー” 舟山久美子のスキンケアブランド「Herz skin」から“肌育2ステップ”を体験できるホリデーギフトボックスが限定登場!マイナビウーマン -
メイク苦手さんはやってみて!垢抜けメイク入門マニュアル〜ベースメイク編〜michill (ミチル) -
老け見えの原因は眉尻!?垢抜ける位置と角度の見直し術michill (ミチル) -
中国発のドクターズコスメ「KOMFYMED」が日本初上陸! バイオテクノロジー技術によるコラーゲンを配合したスキンケアが登場マイナビウーマン -
歯磨きしながらリフトケア?ヤーマン、新発想の電動歯ブラシ型美顔器「オーラルリフト」販売開始マイナビウーマン