腫れぼったくならない!秋メイクにマストな「バーガンディ」の取り入れ方
2017.10.20 13:00
views
【メイクテクニック/メイクイット】秋になるとあちこちで見かける素敵カラー、「バーガンディ」。短い秋が終わってしまう前にファッションやメイクに取り入れたいですよね。今回は、腫れぼったく見えがちなバーガンディをオシャレに取り入れるアイメイクの方法を伝授します!

ベースカラーは肌なじみの良さを最優先に
まずはじめにポイントとなるのは、ベースカラーのセレクト。
ベースカラーには、メインメインカラーのバーガンディと色味の近いピンク系を選びがちではありませんか?
腫れぼったさを回避しつつ、アクセントカラーを引き立たせたいなら、肌なじみの良いカラーを選ぶのが◎。
ベージュやブラウン、ゴールド系で、あまり色味の濃すぎないものをセレクトしましょう!


【アリタウム】の「Mono Eyes」は、日本円だとだいたい500円程で購入できる単色アイシャドウ。
現在日本ではインターネット通販で購入できます。
バーガンディを上手に入れるには?

せっかくの素敵カラーなのでついつい広く塗ってしまいたくなりますが、そこは我慢!
広く塗ってしまうとどうしても腫れぼったくなってしまいます。


ポイントは目尻にアイラインを引くように
では、どのように塗れば自然に見えるのでしょうか?
この時に意識してほしいのは、目尻にアイラインを引くように」入れること。


チップや綿棒にバーガンディのシャドウを取り、目を開けた状態で、目尻のキワから少しずつ色を足していきます。
目を伏せた時にすこしだけ色が見える程度でOK!これなら、自然にバーガンディが映えつつも、やりすぎ感のないアイメイクに仕上げることができます。
マスカラとアイラインを足して更に奥行き感をプラス
最後にマスカラとお好みに合わせてアイラインを引いて、自然な奥行き感を足したら、アイメイクの完成です!

メイクで大切なのは「引き算」。
今年こそは、素敵なアクセントカラーを使いこなしてさりげない秋メイクを楽しみましょう!(MAKE IT編集部)
文・写真/Risa
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
美髪ケアで海を救う。「サラヤ」が描く100年先の豊かな未来Sheage(シェアージュ)
-
THREEのベストセラー「シマリング グロー デュオ」が初のリニューアル! ハイライター&チークベースでうるんだツヤと温かな血色感をプラスマイナビウーマン
-
メイク初心者がやりがち!やったらNGな眉の修正テクmichill (ミチル)
-
主役&引き立て役になれるトレンドカラー♡ モカムースが主役の「アイメイクコスメ」4選Ray
-
あなたの行動で海の未来が変わる!普段の暮らしの中でできることSheage(シェアージュ)
-
夜間美容ブランド「YOLU」、毛先のまとまりとサラサラ感両立の「メロウナイトリペア」が新登場マイナビウーマン
-
「TIRTIR」から肌本来の“光”を呼び覚ます素肌美を追求した新スキンケアが誕生!マイナビウーマン
-
ヒロインメイクからVT COSMETICSとのコラボによるシートマスクを数量限定で発売マイナビウーマン
-
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス、ホリデーシーズン限定品を発売マイナビウーマン