汗をかいても崩れない!コスパ最強”ベーキングメイク”って?/写真・Himiko(C)モデルプレス

汗をかいても崩れない!コスパ最強”ベーキングメイク”って?

2017.08.24 11:00

夏は皮脂や汗でベースメイクが崩れてTゾーンがテカテカ…なんて経験したことありますよね。8月も後半に差し掛かりましたが、まだまだ暑い日は続きます!ベースメイクでお悩みの方は“ベーキングメイク”で解決しちゃいます。夏場のパウダーファンデが苦手な方にもおすすめのメイク方法ですよ。


“ベーキングメイク”って?

ベーキングメイクとは、たーーっぷりの量のルーセントパウダーを使ったベースメイク方法。

少し前に注目されたメイク方法ですが、汗をかきやすい夏場はこのメイク方法がとっても役に立つんです。

ルーセントパウダーを最初にたくさん仕込むことで、化粧崩れを防いでくれます。

でも、サラリとした質感のベースメイクって乾燥肌には向かないんじゃないかと心配ですよね。

そんな方でも大丈夫!乾燥肌でも、ポイントをしっかり押さえていれば上手に、綺麗にベースメイクが完成しますよ!

何をとってもしっかり保湿!夏こそ保湿!!

今回のメイクに限らずですが、保湿は基本中の基本!ベースメイクをする前はしっかり保湿しておきましょう。

筆者はいつも、「これでもか!」というくらいに念入りにスキンケアをしています。

まずはいつもの手順で下地から

【マキアージュ】「ピーチチェンジベースCC」/写真・Himiko(C)モデルプレス
【マキアージュ】「ピーチチェンジベースCC」/写真・Himiko(C)モデルプレス
化粧水と乳液で、たっぷり保湿をしたら今度は下地です。

いつもと同じように下地を顔全体に馴染ませます。

今回使用したのは【マキアージュ】の「ピーチチェンジベースCC(3,000円/税抜)」です。

パール1粒くらいの大きさを顔全体にムラなく馴染ませます。
いつものように下地で肌を整えて/写真・Himiko(C)モデルプレス
いつものように下地で肌を整えて/写真・Himiko(C)モデルプレス
そのあとコンシーラーが必要な方は、なるべく薄めを心掛けて塗ってください。

ここからがベーキングメイク!

いよいよベーキングメイクです!

今回はルースパウダーではなく、薬局で手に入るベビーパウダーを使っていきます!

使ったのは【WAKODO】の「シッカロール(オープン価格)」。
【WAKODO】「シッカロール」/写真・Himiko(C)モデルプレス
【WAKODO】「シッカロール」/写真・Himiko(C)モデルプレス
お手持ちのパフやスポンジを使って粉に「沈む」くらいにたっぷりつけます。

そのままパフなどを揉み込んだりせずに、主に目の下、頬を中心に押さえるようにのせていきましょう。
下地の上からたっぷりベビーパウダーをのせる/写真・Himiko(C)モデルプレス
下地の上からたっぷりベビーパウダーをのせる/写真・Himiko(C)モデルプレス
これよりももっとつけても大丈夫ですが、頬だけではなく、顔全体をキョンシーになるくらいボフボフのせます。

馴染ませたあとはファンデを!

ベーキングで馴染ませている間はそのままにしておき、目元をメイクしていきます。
パウダーを馴染ませている間にアイメイクを/写真・Himiko(C)モデルプレス
パウダーを馴染ませている間にアイメイクを/写真・Himiko(C)モデルプレス
目元メイクをしている間にベビーパウダーが肌に馴染んできます。

目元メイクが終わったらブラシで顔全体のベビーパウダーを払ったあと、お手持ちのパウダーファンデを「ブラシ」でくるくると円を描くようにのせます。

使ったのは【マキアージュ】の「ドラマティックパウダリーUV(3,000円/税抜)」の“ベージュオークル10”です。
【マキアージュ】「ドラマティックパウダリーUV」/写真・Himiko(C)モデルプレス
【マキアージュ】「ドラマティックパウダリーUV」/写真・Himiko(C)モデルプレス
ムースをパウダーにしたふわふわの質感が肌にピッタリフィット。軽いつけ心地で色ムラや毛穴もカバーしてくれます。

パウダーファンデのあとは、いつものようにチーク、ハイライトなどをしたら完成です!
さらさら涼しげ肌の完成!/写真・Himiko(C)モデルプレス
さらさら涼しげ肌の完成!/写真・Himiko(C)モデルプレス
いかがでしたでしょうか?

いつものベースメイクに、ベビーパウダーでほんの一手間かけてあげるとその日1日のベースメイクの持ちが格段にアップします。

ルースパウダーは安価なものもありますが、ベビーパウダーはとてもお安く、赤ちゃんにも使える上にとてもコスパがいいので、ベーキングメイクにはとてもおすすめです。

ぜひ試してくださいね。(modelpress編集部)

※価格は編集部調べです。個人の使用感であり、効果を保証するものではありません。

文・写真:Himiko
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. TPO別“一重メイク”【オフィス・アフター5・夏イベント】3つのパターンをCHECK!
    TPO別“一重メイク”【オフィス・アフター5・夏イベント】3つのパターンをCHECK!
    モデルプレス
  2. この夏はリップメイクを楽しもう!韓国風グラデーションリップの作り方
    この夏はリップメイクを楽しもう!韓国風グラデーションリップの作り方
    モデルプレス
  3. 結局何が違うの?BBクリームとCCクリームの違い
    結局何が違うの?BBクリームとCCクリームの違い
    モデルプレス
  4. カラーメイク初心者にオススメなのは“あの色”!いつものアイメイクを簡単アップデート
    カラーメイク初心者にオススメなのは“あの色”!いつものアイメイクを簡単アップデート
    モデルプレス
  5. 塗りたてリップがずっと続く!リップの色持ちを良くする方法
    塗りたてリップがずっと続く!リップの色持ちを良くする方法
    モデルプレス
  6. プールも汗も恐くない!崩れにくいメイクでキレイをつくる
    プールも汗も恐くない!崩れにくいメイクでキレイをつくる
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  2. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  3. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  4. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  5. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン
  6. コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    michill (ミチル)
  7. それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    michill (ミチル)
  8. 上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    michill (ミチル)
  9. “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事