【YSL】ひと塗りで惚れる完璧肌に。名品「ラディアント タッチ」の魅力をおさらい
2017.07.04 11:07
views
【コスメ/メイクイット】コスメ好きなら誰もが知っている名品【イヴ・サンローラン】の「ラディアント タッチ」。カバー力と共に透明感を引き出してくれる人気のアイテムです。今回は、生誕25周年を迎えてますます注目を浴びているワンタッチハイライターの魅力をおさらいします。まだ試したことがない人はぜひチェックして!

1本でくすみ・クマ・ニキビをなかったことに
【イヴ・サンローラン】の「ラディアント タッチ(5,000円/税抜)」は数々の賞を受賞したペンシルタイプのハイライター。この1本でシミやクマ、くすみなどの肌悩みをカバーしてくれるのはもちろん、陰影と光のマジックで顔に立体感も生み出してくれるんです。「ラディアントタッチ」はカバー力があるのに厚塗りにならないナチュラルな仕上がり。
メイクの上からでも使えるからメイク直しにもぴったりです。きめの細かいなめらかなテクスチャーが肌に自然に馴染むので、「メイク直しました感」がありません。
朝のメイクがキレイにキープされているような仕上がりを実感できますよ。
基本の使い方をチェック!

標準色の“No.2”は、日本人の肌に馴染みやすいルミナスアイボリー。色素沈着などで現れる茶グマをカバーするのに最適なカラーです。
最もスタンダードな使い方は目の下のラインに沿ってスッとひと塗り。やや斜め上にラインを描くことで、トーンアップだけではなく顔をキュッと引き締めてくれるんです。
クマが気になる人は目の下の三角ゾーンを塗りつぶすのが◎。皮膚が薄い目の下に広範囲に塗っても乾燥やヨレが気になりませんよ。
目の下クマや乾燥小ジワはもちろん、ニキビ跡や小鼻の周りの赤みをカバーしたい人にもおすすめ。
口元を印象的に見せたいときはリップラインを囲むのもOK。レフ板効果で口元がリフトアップしたような印象になります。
いかがでしたか?
“魔法のペン”とも呼び声高い【YSL】の「ラディアント タッチ」。
自分にぴったりのカラーと使い方でワンランク上の美肌をGETしてみては?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選All About
-
【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!CuCu.media
-
夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中VOGUE
-
オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテクmichill (ミチル)
-
かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売マイナビウーマン
-
フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテムマイナビウーマン
-
もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方michill (ミチル)
-
【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?Ray
-
新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展マイナビウーマン