プールも汗も恐くない!崩れにくいメイクでキレイをつくる
2017.07.23 17:00
views
夏は汗や皮脂によってメイク崩れしやすい季節。毎朝メイクを頑張っても午後には崩れていてガッカリ…。もしも崩れにくいメイクが出来れば、そんなお悩みは一気に解消されます。そこで夏でも崩れにくいメイク方法を、パーツごとに紹介します。今年の夏は崩れ知らずのメイクで乗り切りましょう。
唇はマットリップ
夏は顔に汗をかいたり飲み物を飲む回数が増えたりすることで、リップメイクが落ちやすい季節。落ちにくく多少の崩れでも気にならないマットリップにすれば、長時間、美しさを保てるでしょう。
特に、マットリップを唇に塗った後、軽くティッシュオフし、もう一度同じマットリップを重ねると色持ちが良くなります。
皮脂防止ベース
お肌のテカリは夏のメイクで一番気になる部分と言っても良いくらい、悩んでいる人が多いメイク崩れの原因でしょう。そんなテカリには皮脂防止ベースを使って、ベースメイクからテカリを防止するのがオススメです。
パウダー配合やオイルフリー、UVカット機能付きの物などがあるので、お肌に合った物を選ぶようにしてください。
また、額だけや鼻だけなど、毎回テカリが気になりメイク崩れしやすい箇所だけに使うのも効果的です。
アイライナー&マスカラはウォータープルーフ
普段からメイク崩れしやすいアイメイクは、水や汗で落ちにくいウォータープルーフタイプを選びましょう。特に夏は海やプールに行く時に、アイメイクが崩れると困るという人も多いですよね。
水に強いウォータープルーフなら気にせずに過ごせますし、キープ力が高い物が多いのでメイク直しの回数も減るはずです。
ウォータープルーフはクレンジングでも落ちにくいことがあるので、メイク残りしないよう毎回きちんと落とすことを心がけると良いでしょう。
フェイスパウダーはTゾーンのみ
ファンデーションの仕上げに使用するフェイスパウダーですが、塗り方を工夫すると崩れにくいメイクになります。フェイスパウダーは素肌から一番遠い部分から順番に付けるものなので、お肌との密着率が低く落ちにくいと言われています。
顔全体に塗ってしまうと崩れが目立ちやすくなってしまうので、テカリが気になるTゾーンだけに塗ると良いでしょう。
アイシャドウは単色
目を立体的に見せるために、数色のアイシャドウを使ってアイメイクをしている人は少なくないです。しかし、色をたくさん使ってしまうと崩れた時に分かりやすく、片目だけ崩れて見た目が残念になってしまうこともあります。
崩れにくいアイシャドウを目指すなら単色で薄めを意識すると良いでしょう。
単色でも濃淡を付けるだけでニュアンスを出すことは可能なので、一度試してみてください。
いかがでしたか?
崩れにくいメイクを目指すなら、メイク方法やコスメを変える必要があります。ぜひ、あなたも一度メイクを見直してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
あなたの行動で海の未来が変わる!普段の暮らしの中でできることSheage(シェアージュ)
-
夜間美容ブランド「YOLU」、毛先のまとまりとサラサラ感両立の「メロウナイトリペア」が新登場マイナビウーマン
-
「TIRTIR」から肌本来の“光”を呼び覚ます素肌美を追求した新スキンケアが誕生!マイナビウーマン
-
ヒロインメイクからVT COSMETICSとのコラボによるシートマスクを数量限定で発売マイナビウーマン
-
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス、ホリデーシーズン限定品を発売マイナビウーマン
-
千賀健永さんが登壇! アラガン・エステティックス美容医療を楽しく学べる体験型ポップアップ「お肌見Salon」開催マイナビウーマン
-
プチプラでも垢抜けは叶う!プロが教える簡単美眉メイクmichill (ミチル)
-
老け見えはメイクだけで解決できる!プロが教える!若見え&垢抜けが叶うメイクの裏ワザmichill (ミチル)
-
無限に広がる宇宙の美しさを表現。シャネルの2025年ホリデー限定メイクアップコレクションに注目VOGUE