これで崩れ知らず!メイク前のスキンケアポイント
2017.07.13 10:00
views
朝の忙しい時間、メイクをする前のスキンケアはついつい怠りがち。しかし、メイク前のスキンケアをしっかりとおこなわないと、メイクが崩れやすくなってしまいます。これからの汗をかく時期は特にメイク崩れが起こりやすいので、面倒だと思わずにしっかりとスキンケアをしましょう。そんなメイク前のスキンケアポイントをご紹介します。
●洗顔は優しい洗浄力のものを使う
寝ている間は思っている以上に汗をかいていたり、肌に汚れが付着していたりします。その状態でメイクをすると、ノリが悪く崩れやすい状態になってしまうのでしっかりと洗顔しましょう。
ただし、いくら肌が汚れているからといっても夜の洗顔時と比べて、皮脂も汚れも少ないはず。
洗浄力の強い洗顔料を使ってしまうと、必要な皮脂まで落としてしまう可能性があります。
そのため、朝の洗顔には優しい成分で洗浄力が弱めの洗顔料を選ぶようにしましょう。
手のひらでしっかりと泡立ててから、優しく包むように洗いぬるま湯でしっかり流したら清潔なタオルで丁寧に水分を拭き取って下さい。
●化粧水と乳液はしっかり
メイク前にしっかり保湿をすると、水分が残ってメイクしにくいと感じ簡単に済ませていませんか?しかし、それでは日中の乾燥やテカリを引き起こしてしまう可能性があるので、朝でも保湿はきちんとおこないましょう。
できれば朝使う化粧水はサッパリタイプを選ぶと、崩れづらくなるはずです。
化粧水と乳液の間に保湿美容液を挟むと、さらに乾燥しにくくなるのでオススメです。
保湿をした後は、化粧水や乳液が肌に馴染むまでメイクせず5分ほどそのまま放置することを心がけましょう。
●血色が悪い時は簡単にマッサージ
起きた直後は顔色が悪くメイク映えしないこともあるでしょう。そのままメイクしてしまうと、血色が戻った時に濃く感じてしてしまう可能性があります。
そんな時は、化粧水や乳液を塗るタイミングで一緒に血行を良くするマッサージをするのがオススメです。
顔の中心から外側に向かって指を這わせ、そのまま首やデコルテも撫でるようにマッサージしましょう。
あまり強くやってしまうと肌を傷つけてしまうこともあるので、優しくおこなってください。
●むくみや肌荒れには蒸しタオル
顔がむくんでいる時や普通のケアでは足りない程お肌の調子が悪い時は、化粧水を塗る前に蒸しタオルで毛穴を開くのが良いでしょう。蒸しタオルは固く絞ったタオルを、レンジでチンするだけなので朝でも簡単に作れます。
それを3分ほど顔全体に当て、顔の血行が良くなることを実感出来たら化粧水などのケアに移りましょう。
蒸しタオル後の毛穴が開いた状態は、水分が逃げやすいため出来るだけ早く化粧水を塗って下さいね。
いかがでしたか?
朝10分だけ早起きをしてしっかりとスキンケアをおこなえば、日中でも崩れ知らずのお肌を手に入れられるはずです。
乾燥やテカリが気になる人も、一度朝のスキンケアを見直してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【ドラッグストア】本当に買ってよかった!めちゃいい香り&潤い美髪になれるシャンプーSheage(シェアージュ)
-
老け見えの原因はひとつじゃなかった!アラフォーが知っておくべきやりがちNGメイク9選michill (ミチル)
-
ダヴ洗顔料シリーズ初! CICA配合の「VCマイルド クリーミー泡洗顔料」発売マイナビウーマン
-
ジルスチュアート ビューティのボディクリーム&フレグランスグロススプレーがリニューアル。ぬくもりのある甘さで心までほぐす”ミルキーホワイトフローラル”の限定ライフスタイルアイテムも同時発売マイナビウーマン
-
BOTANIST「泡ボディーソープ」がリニューアル。ヒノキとサンダルウッドの香りで森林浴のような爽やかさとリラックスをマイナビウーマン
-
美容系動画クリエイター・かわにしみきプロデュース「muice」人気チーク・リッププランパーの限定色が待望の定番化!マイナビウーマン
-
元CAが買って大正解♡プラザで買ってよかったコスメ7選michill (ミチル)
-
メイクの前後に仕込むだけ!乾燥が厳しい季節に活躍する「日中スキンケア」3選Ray
-
美髪ケアで海を救う。「サラヤ」が描く100年先の豊かな未来Sheage(シェアージュ)