ヘアメイクさん直伝!超簡単“アメピンDIY”でキュートにヘアアレンジ
2017.03.23 10:00
views
新しい出会いが増えるワクワクの季節ですよね。そんな春に向けてヘアスタイルもイメチェンしてみませんか?今回はプロのヘアメイクmatsukoさん直伝のかんたんヘアピンアレンジをご紹介!第一印象からオシャレさん認定されちゃうかも。
アメピンDIYに必要なアイテム
・市販の黒いアメピン(先端がストレートになっているもの)...数本・ポスカ(好きな色でOK)...数本
・透明マニキュア(トップコート)...1本
・厚紙、コピー用紙など(汚れてもOKな紙)...1枚
アメピンDIYのプロセス
1.アメピンを厚紙に固定しよう!
厚紙にアメピンを数本はさんで固定。matsukoさんいわく、厚紙をピンに噛ませるとしっかり固定されて作業しやすくなるそうです。
厚紙がない場合は、折って厚みを出したコピー用紙でもOKです。
2ポスカでアメピンに色を塗ろう!
アメピンに好きな色のポスカをムラなく丁寧に塗りましょう。
matsukoさんのおすすめカラーは“白”!。
どんなファッションとも相性抜群で、オシャレ度がアップしますよ。
ポスカが乾いたら、トップコートを塗って完全に乾かしたら完成です。
とってもかんたんですよね。
キラキラとしたラメピンを作りたい方は、ラメのマニュキアを塗ったりネイルアート用のホログラムを乗せたりしてもOK。
こちらも同じようにトップコートを重ねて仕上げれば、手軽に飾りピンが作れますよ。
アメピンDIY完成!ヘアアレンジのポイント解説
・片側にたくさん留める!こめかみから耳の上までピンをたくさん留めましょう。
7~10本くらい使用すると◎。
・ねじって留めるクロスアレンジ
サイドの髪を少量とって、ラフにねじります。
ねじった部分と固定するように4本のピンをクロス留めすれば完成。
ヘアメイク matsuko(マツコ)
ヴァニテ所属matsuko(マツコ)
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
幾何学模様のオブジェに魅了。エルメスの2025年秋冬限定エディションVOGUE
-
30時間崩れにくい! メイベリン人気のファンデーションに待望の新色&ハイカバーなのに素肌感のあるコンシーラーが新登場マイナビウーマン
-
目と眉の距離をキュッとすれば誰でも美人見え!黄金バランスのアイメイクmichill (ミチル)
-
シャネルのシンボルを詰め込んだ見目麗しい4色入りアイシャドウパレットが誕生VOGUE
-
崩れず可愛い血色盛り♡ ヘルシーなオレンジチークがメインの「日焼けメイク」&ヘアのコツを伝授!Ray
-
涼しさはお風呂から。 LUSHの夏限定シャワージェルで癒やしのバスタイムをマイナビウーマン
-
夏のエアコン、実は危険?恐るべき【冷房病】の原因&今すぐできる対策3選Sheage(シェアージュ)
-
マツキヨココカラのPBに秋の新作が登場! 高濃度ヘアケア「CONCRED」に続く機能性スキンケア&オーラルケアマイナビウーマン
-
気持ちやわらぐポジティブな香り。人気のランドリンティーフレグランスより限定「カモミールティーの香り」が登場マイナビウーマン