ヘアメイクさん直伝!超簡単“アメピンDIY”でキュートにヘアアレンジ
2017.03.23 10:00
views
新しい出会いが増えるワクワクの季節ですよね。そんな春に向けてヘアスタイルもイメチェンしてみませんか?今回はプロのヘアメイクmatsukoさん直伝のかんたんヘアピンアレンジをご紹介!第一印象からオシャレさん認定されちゃうかも。
アメピンDIYに必要なアイテム
・市販の黒いアメピン(先端がストレートになっているもの)...数本・ポスカ(好きな色でOK)...数本
・透明マニキュア(トップコート)...1本
・厚紙、コピー用紙など(汚れてもOKな紙)...1枚
アメピンDIYのプロセス
1.アメピンを厚紙に固定しよう!
厚紙にアメピンを数本はさんで固定。matsukoさんいわく、厚紙をピンに噛ませるとしっかり固定されて作業しやすくなるそうです。
厚紙がない場合は、折って厚みを出したコピー用紙でもOKです。
2ポスカでアメピンに色を塗ろう!
アメピンに好きな色のポスカをムラなく丁寧に塗りましょう。
matsukoさんのおすすめカラーは“白”!。
どんなファッションとも相性抜群で、オシャレ度がアップしますよ。
ポスカが乾いたら、トップコートを塗って完全に乾かしたら完成です。
とってもかんたんですよね。
キラキラとしたラメピンを作りたい方は、ラメのマニュキアを塗ったりネイルアート用のホログラムを乗せたりしてもOK。
こちらも同じようにトップコートを重ねて仕上げれば、手軽に飾りピンが作れますよ。
アメピンDIY完成!ヘアアレンジのポイント解説
・片側にたくさん留める!こめかみから耳の上までピンをたくさん留めましょう。
7~10本くらい使用すると◎。
・ねじって留めるクロスアレンジ
サイドの髪を少量とって、ラフにねじります。
ねじった部分と固定するように4本のピンをクロス留めすれば完成。
ヘアメイク matsuko(マツコ)
ヴァニテ所属matsuko(マツコ)
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
Wonjungyo、人気のトーンアップベースが全色ツヤ肌仕上げにリニューアル! ブランド初のメイクブラシも登場マイナビウーマン
-
ぺたんこ髪は皮脂汚れが原因!美髪を手に入れる【頭皮ケアアイテム】3選Ray
-
「4ヶ月で-13kg」「便秘治った」の声!専門家が教える“本当に効く腸活”の新常識Sheage(シェアージュ)
-
話題のセルフケアブランド「EKATO」を五感で体験! 期間限定コンセプトストアが原宿・神宮前にオープンマイナビウーマン
-
まるでドーナツ?ポップなカラーとぷっくり質感のラネージュ「グレイズ ティントリップセラム」が“砂漠唇”をレスキューマイナビウーマン
-
まるで歯ブラシ?毛穴の黒ずみ・角栓をかき出す新感覚の“毛穴磨き”が誕生!マイナビウーマン
-
今っぽの正解はコレ!ツヤ肌マット肌それぞれの垢抜け肌づくりのポイントmichill (ミチル)
-
「メイクの上から使える汗拭きシート」が最高 化粧直しの仕上がりが変わるレベルSirabee
-
夏っぽく印象チェンジ♡ ヘルシー感が今っぽな「日焼けチーク」メイクのつくり方Ray