春の救世主!「マスク」のおすすめ美容活用法(Photo by  javi_indy)

春の救世主!「マスク」のおすすめ美容活用法

2017.04.01 16:00

今の時期はマスクを手放せないという人も多いのではないでしょうか?マスクは使い方によって風邪の予防のほかにも様々な使い方をすることができるのです。今回は、美容に嬉しいマスクの活用法をご紹介します。


●花粉症対策

すでに使用している人も多いと思いますが、花粉症対策としてマスクは欠かせません。

花粉の時期は、花粉の影響でお肌も荒れやすくなってしまうので、できるだけお肌に優しいマスクを選ぶようにしましょう。

花粉は、外に行くことでマスクの外側に沢山付着してしまうため、外出したら屋内に入った際にマスクを交換するのがおすすめです。

また花粉症の人は鼻の周辺なども乾燥しやすいので、保湿効果のあるマスクを使うのも良いですね。

●紫外線対策

春から一気に紫外線の量がアップすると言われていますが、マスクは紫外線対策にも効果的です。

普段使っているマスクでも紫外線対策になりますが、より紫外線をブロックしたい場合は、UVカットマスクを取り入れましょう。

UVカットマスクは洗って繰り返し使うものが多いので、使用したら必ずしっかりと洗って清潔に保つようにしてください。

またマスクをしている場所以外は、もちろん紫外線に直接晒されてしまうので、メイクや日焼け止めなどで紫外線をブロックしましょう。

お肌のためにマスクは上手に活用して(Photo by wavebreakmedia)
お肌のためにマスクは上手に活用して(Photo by wavebreakmedia)

●スッピン隠しに

お肌が荒れてしまっているときや、休日にはお肌を休ませたくてメイクをしないという女性は多いですよね。

しかしスッピンで外に出るのは恥ずかしい、という人も多いのではないでしょうか。

そんな時、マスクをしてしまえば顔の半分が隠れるので、スッピンでも安心して外を歩けますよね。

食事に行く、などマスクを外す場面があるときは難しいですが、近所への買い物くらいであれば問題ないはずです。

●寝る時に

睡眠中にマスクをつけると、喉やお肌などの保湿効果や風邪の予防につながります。

口を開けて寝てしまっていると、起きた時に喉がカラカラになってしまいがちです。

マスクをしていると自分の息がこもるため、お肌や喉の乾燥を防いでくれるのです。

美容にも健康にも、寝る時のマスクは効果的なんですね。

しかしマスクをして寝ることで息苦しさから、良い睡眠が出来なかったり、お肌が荒れてしまうことがあります。

眠る時専用のマスクなども発売されているので、そちらを使うことをおすすめします。

春を爽やかに乗り切ろう(Photo by jaspe)
春を爽やかに乗り切ろう(Photo by jaspe)
いかがでしたか?

マスクは使い方によって意外な効果を発揮してくれます。

これらを参考にぜひマスクを取り入れてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 素肌っぽさがカギ!春のベースメイクは「ナチュラルマット肌」がトレンド
    素肌っぽさがカギ!春のベースメイクは「ナチュラルマット肌」がトレンド
    モデルプレス
  2. 月に1回?“ダサ女”から抜け出したい!美容院に行くおすすめ頻度
    月に1回?“ダサ女”から抜け出したい!美容院に行くおすすめ頻度
    モデルプレス
  3. 出会いの春がやってくる!第一印象をアップさせてくれるメイク方法
    出会いの春がやってくる!第一印象をアップさせてくれるメイク方法
    モデルプレス
  4. おブス顔に近づいちゃう?!ついついやってしまう顔グセに注意!
    おブス顔に近づいちゃう?!ついついやってしまう顔グセに注意!
    モデルプレス
  5. まだ若いのに?!気になる“ほうれい線”撃退法
    まだ若いのに?!気になる“ほうれい線”撃退法
    モデルプレス
  6. 美肌女子の新常識!おやすみマスクの効果とは?
    美肌女子の新常識!おやすみマスクの効果とは?
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【Qoo10サンプルマーケット】オートカールアイロンが当たるかも⁉︎ コスメ以外にも盛りだくさんな11月1週目アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】オートカールアイロンが当たるかも⁉︎ コスメ以外にも盛りだくさんな11月1週目アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  2. 注目のホリデーコフレ。コスメデコルテからマルセル・ワンダースデザインの限定フェイスパウダーが到着
    注目のホリデーコフレ。コスメデコルテからマルセル・ワンダースデザインの限定フェイスパウダーが到着
    VOGUE
  3. 40代はたるみ対策がカギ!まぶたのたるみに負けない!若見えアイメイクテク
    40代はたるみ対策がカギ!まぶたのたるみに負けない!若見えアイメイクテク
    michill (ミチル)
  4. これポーチに入れとくと便利!出先で気づいても焦らない!カッターみたいな100均便利グッズ
    これポーチに入れとくと便利!出先で気づいても焦らない!カッターみたいな100均便利グッズ
    michill (ミチル)
  5. 入浴中に美ボディが叶う!美容効果をブーストする「入浴剤&シャワーヘッド」まとめ
    入浴中に美ボディが叶う!美容効果をブーストする「入浴剤&シャワーヘッド」まとめ
    Ray
  6. ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】
    【PR】ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】
    株式会社ファイントゥデイ
  7. ゆらぎ肌に攻めの選択肢を。アクシージア「リスブラン」がコンセプトを刷新! 全国本格販売もスタート
    ゆらぎ肌に攻めの選択肢を。アクシージア「リスブラン」がコンセプトを刷新! 全国本格販売もスタート
    マイナビウーマン
  8. 眉の位置が下がってきたかも…?老け見えを防ぐ眉の描き方
    眉の位置が下がってきたかも…?老け見えを防ぐ眉の描き方
    michill (ミチル)
  9. シャネルの名品を詰め合わせたホリデー限定のポーチ付きギフトセットを徹底詳解
    シャネルの名品を詰め合わせたホリデー限定のポーチ付きギフトセットを徹底詳解
    VOGUE

あなたにおすすめの記事