出会いの春がやってくる!第一印象をアップさせてくれるメイク方法
2017.03.20 15:00
views
春になると何かと環境が変わり、出会いも増えますよね。そんな出会いの春には、第一印象を良くしてくれるメイクにしてみましょう。環境が変わるからイメージチェンジしたい、という人もメイクを変えるだけで印象が変わりますよ。今回は、印象アップメイク方法をご紹介します。
●ベースメイクはワントーンアップ
お肌が綺麗だと、それだけで印象はアップするものです。いつもより、ワントーン上げて華やかな印象を与えるようにしましょう。
そのためには、ピンク系のベースアイテムを使うのがオススメです。
赤みやくすみのある肌に悩んでいる人は、グリーンやパープルのカラーコントロール下地も良いですね。
しかし、あくまでもいつもよりワントーンだけ上げるようなイメージで、不自然にならないようにしてくださいね。
●眉毛はふんわりアーチ眉
眉毛は顔を見た瞬間に「やさしそう」「怖そう」「頭が良さそう」と、イメージを決める重要なポイント。印象アップに効果的な眉は、優しい印象を与えるふんわりとした自然なアーチ眉です。
太すぎる眉より自然な細めの眉がブームで、美人なイメージを与えてくれますよ。
髪の色に合わせた色にすることで、おしゃれ感もぐんとアップするので、眉メイクには力を入れるようにしましょう。
くれぐれも、前髪で隠れるからとさぼってしまわないように気を付けてくださいね。
●澄んだ目が好印象
目は、疲れが現れやすいパーツなので、老け見えしないためにも普段から目のケアをしておきましょう。疲れた時に、ホットタオルを数分当てるだけでも目は十分回復してくれます。
そして、アイメイクは印象を左右する大事な部分。
色はピンク系やオレンジ系などお肌に馴染みやすい色を選び、自然に明るくなるようにしましょう。
薄いパールシャドウでアイホール全体を明るくしたら、目のキワに少し濃い目に色を入れます。
その後に、指でしっかりとぼかしてグラデーションにするのが大切です。
クマなどができやすい下瞼にも、パール系のカラーをほんの少し入れるだけで、澄んだ印象になるのでぜひお試しください。
●アイラインは茶系で優しく
ピンク系など優しいカラーのアイシャドウを使ったら、アイラインは黒より茶系のほうが馴染みやすく、柔らかな印象にしてくれます。目のラインに沿ってしっかりと描くのではなく、まつ毛とまつ毛を埋めるような感覚で描いていきましょう。
目尻は、可愛らしい印象にしたい場合は下がり気味に、美人な印象にしたい場合は少し上向きにするのがオススメです。
下まつ毛の部分も同じように、まつげの間を埋めるようにラインを引いて、上下とも最後は綿棒などでぼかしてください。
囲んでしまうとキツイ印象になりがちなので、下瞼は目尻から1/3程度にすると程よく仕上がります。
●チークはナチュラルに
チークは、お肌の色に近いピンク系が印象アップに最適です。笑った時に頬が一番高くなる部分に、ふんわりとブラシでチークを乗せましょう。
濃くなりすぎないように、少しずつ調節しながら乗せるのがポイントです。
ベースメイクとの境目がハッキリしないように、最後は必ずぼかしてくださいね。
●口角アップで印象アップ
良い印象の人って、笑顔がステキだったり、笑っている顔を一番に思い出したりしませんか?口のメイクは、印象アップするのに外せないポイントなんです。
口角が下がり気味の人は、リップライナーを使って、口角に唇に沿った「くの字」ラインを足しましょう。
唇は、若干オーバー気味にメイクをすることで、女性らしさがアップします。
リップラインを唇よりほんの少しだけ大きめに描き、その上からリップを乗せましょう。
色も、ピンク系の可愛らしいものにしましょう。
最後は、グロスを軽く乗せてツヤツヤの唇にできれば完璧です。
いかがでしたか?
印象アップには、ピンクなど優しいカラーが最適。
普段暗めの色でメイクをするという人も、明るめのカラーを取り入れて印象アップしてみませんか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
敏感に傾いた肌の救世主!ディセンシアの名品で自分史上最高の肌を更新fashion trend news
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集Ray
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)